【暴挙】金田一37歳の事件簿にあのキャラが登場してますます迷走するw

サムネイル
1 : 2024/11/14(木) 20:09:53.19 ID:HNkuB3fp0
最新話で探偵学園のケルベロスが出てきたわ
ゼウスの子アレスって肩書らしい
高遠脱獄して神殿(アジトw)へ帰りましたとさ

別世界の漫画のキャラ出してますます中二病拗らせた高遠中心のカオス展開になったが
これ喜ぶ奴いるんか>

2 : 2024/11/14(木) 20:10:48.76 ID:+bglfcNK0
ぬーべー並にやべえな
ぬーべーどうなったんや
3 : 2024/11/14(木) 20:11:44.01 ID:HNkuB3fp0
>>2
もう終わったんじゃなかったっけ?
ぬーべーは個人的には悪くないと思ってるがな
6 : 2024/11/14(木) 20:12:44.43 ID:+bglfcNK0
>>3
あっそ
ヤバすぐて空気で今どうなってるかわからん人が大半だけどなw
10 : 2024/11/14(木) 20:15:44.17 ID:HNkuB3fp0
>>6
あの原作者は単純に良い話書けると思ってるわ
新しくなって色々迷走していたが、話自体は面白かったと今でも思う
4 : 2024/11/14(木) 20:11:59.81 ID:pkBbQwyZ0
そのうちレジデントオブサンも出てくる勢いだな🥺
5 : 2024/11/14(木) 20:12:37.33 ID:LbDTJ1tP0
探偵学園QがKindleで叩き売りされてるのこれの布石やったの草
7 : 2024/11/14(木) 20:14:26.62 ID:HNkuB3fp0
今回、今まで出てきたオリンポス12神wの復習まであって滅茶苦茶失笑もんだったわ
しかもまだ半分も出てないとかww
8 : 2024/11/14(木) 20:14:33.78 ID:qkwAoICI0
世界繋がってるのかよ
9 : 2024/11/14(木) 20:15:32.53 ID:dQZjd1o80
まあコナンの怪盗キッドも別作品から来たキャラやし
14 : 2024/11/14(木) 20:17:16.79 ID:HNkuB3fp0
>>9
何かコナンと比べると痛いんだよな
コナンもキザったらしかったり、変なポエム垂れ流したりしているが、普通に読める
金田一は単純にキャラに魅力がないと思う
11 : 2024/11/14(木) 20:16:36.61 ID:ZGw6SfxG0
主人公はまた昔のドラマ版の俳優にやってほしいから37歳にしたろ!
でもヒロインは若い女がいいから事実上交代させたろ!

こういうキモイ欲望しか感じない設定
37歳にしたことで今後少年版で高遠が出てきても死なないことが確定してしまってつまらなくなるなど弊害しかない

18 : 2024/11/14(木) 20:18:42.19 ID:HNkuB3fp0
>>11
堂本に断られて宙ぶらりんになったままズルズル続いている漫画だからな
それでも最初の方は悪くなかったんだが…
12 : 2024/11/14(木) 20:16:39.83 ID:7JeVTPvr0
金田一の推理を超えたものがゼウス高遠遙一と並べるってあったけど
あいつ金田一超えれたことないやんけ
19 : 2024/11/14(木) 20:20:46.12 ID:HNkuB3fp0
>>12
初っ端から翡翠の戻し忘れで大失態してるがなw
27 : 2024/11/14(木) 20:26:30.95 ID:ZGw6SfxG0
>>19
他人に殺人教唆するときは実行者が8回2失点くらいでも芸術を台無しにしたとか言い出すが自分には甘々という
34 : 2024/11/14(木) 20:28:59.09 ID:HNkuB3fp0
>>27
最近は失敗した奴の粛清してないみたいだけどな
昔の見ても基準がイミフ
13 : 2024/11/14(木) 20:17:03.88 ID:g3JxFVsNd
まだ高遠とやってるんか
15 : 2024/11/14(木) 20:17:50.58 ID:+bglfcNK0
とりあえず大砲うってくw
16 : 2024/11/14(木) 20:17:53.67 ID:ZGw6SfxG0
金田一って警察と個人的に深い仲になって好き勝手やってるのがどうも気に入らんわ
17 : 2024/11/14(木) 20:18:06.45 ID:YqWVtjHd0
ファンが夢オチを望む稀有な漫画
20 : 2024/11/14(木) 20:20:51.86 ID:LbDTJ1tP0
てか探偵学園のキャラって既に練金島で出とったからな
もし本格的に出すんやったらQ達も20歳年取ってるっていう誰得状態やぞ
22 : 2024/11/14(木) 20:22:14.07 ID:HNkuB3fp0
>>20
あれくらいなら許された感あるが、まさかあんな堂々と出てくるとは思わんかったわ
しかもゼウス(高遠)の子ってw
23 : 2024/11/14(木) 20:23:40.80 ID:HNkuB3fp0
画像貼りたかったが流石にやめときます
24 : 2024/11/14(木) 20:23:46.46 ID:7oKZQObf0
そろそろ
冴子 結城先生 俵田 長島 黒河さん
の復活を望みます
25 : 2024/11/14(木) 20:25:26.98 ID:HNkuB3fp0
>>24
逆に何でその辺出さないんだろうな?
明智と高遠押しなんて作者の趣味全開で痛いだけだと思うが…
26 : 2024/11/14(木) 20:26:03.42 ID:RhpxlChh0
エルカンターレも出てくるんか?
28 : 2024/11/14(木) 20:26:51.15 ID:zjw2tCWz0
金田一は最初期のシリーズ以外認めない
29 : 2024/11/14(木) 20:27:34.09 ID:ZGw6SfxG0
てか高遠の母って普通の善良な人間と語られてたが「ノート盗難対策のために最後のページに確実に失敗して焼け死ぬ欠陥脱出マジック載せといたろ!」ってあたり絶対まともな人間じゃないよな
37 : 2024/11/14(木) 20:30:33.44 ID:HNkuB3fp0
>>29
もう母親の設定なんて作者忘れてそうだけどな
一時期父親にも触れられて風呂敷広げたが、こっちは放置されてるw
30 : 2024/11/14(木) 20:27:52.04 ID:Yk2xSJRQ0
魔術列車の時と高遠キャラ違いすぎるわ
31 : 2024/11/14(木) 20:28:07.55 ID:eHI6iwcjd
加齢後の続編自体要らんけど27歳にしとけば良かったのにな
38 : 2024/11/14(木) 20:32:43.85 ID:HNkuB3fp0
>>31
まぁな
今の全然見た目が変わってない違和感もまだ言い訳できた歳なのに
33 : 2024/11/14(木) 20:28:25.33 ID:BCVXyoEN0
エルカンターレはまだか
35 : 2024/11/14(木) 20:29:00.79 ID:y2kf82gy0
読んでないけどケルベロスは探偵学園のときのままの年齢か何故か老けてなさそう
45 : 2024/11/14(木) 20:37:40.50 ID:HNkuB3fp0
>>35
明智と同じだよ
イケメンは老けさせないとかいう古臭い趣向のまま
36 : 2024/11/14(木) 20:29:56.28 ID:MJXhDYcE0
最早どの層に支持されてるのかわからない漫画
39 : 2024/11/14(木) 20:33:01.21 ID:ZGw6SfxG0
千家へのフォローがなさすぎるのもね
51 : 2024/11/14(木) 20:41:12.61 ID:HNkuB3fp0
>>39-40
高遠なんかよりずっと人気ありそうだし、そっちの方がずっとウケそうだがね
名前すら出んからな
40 : 2024/11/14(木) 20:33:34.34 ID:GaK9Sy+M0
出所した千家が社会に溶け込むのに苦労してるとか
せっかく20年たったのだからそういう話見たかった
41 : 2024/11/14(木) 20:33:35.09 ID:ZGw6SfxG0
面白いと評判の犯人たちの事件簿も高遠には日和って翡翠をネタにしなかったというガッカリ采配
53 : 2024/11/14(木) 20:43:16.95 ID:HNkuB3fp0
>>41
今の本家よりずっと面白いが、やっぱり気を使ってる感はあったな
42 : 2024/11/14(木) 20:34:05.62 ID:Yk2xSJRQ0
高遠は明智の後輩とか実の父親は悪魔みたいな奴とか
設定足されてるしもう母親の復讐から始まったとかあのへんなかったことのになってそう
44 : 2024/11/14(木) 20:36:48.80 ID:GaK9Sy+M0
権藤刑事が明智と再会したらどんな態度取るか見てみたい
46 : 2024/11/14(木) 20:38:09.75 ID:ZGw6SfxG0
まあ昔から「ここで佐木を死なせたらウケるやろなあ(ニチャア」→「やべっカメラマンいなくなって困ったからそっくりな弟出したろ!」
「ここで千家を犯人にしたらウケるやろなあ(ニチャア」→「やべっ幼馴染の友人いなくなって困ったから村上草太とかいう2号酷使したろ!」
みたいな場当たり的なことして後悔しての繰り返しの漫画やからな
37歳設定も今頃になって後悔しとるやろ
56 : 2024/11/14(木) 20:45:34.61 ID:HNkuB3fp0
>>46
これ

トリックがそこそこ面白いという利点はあったが、今は使いまわしだらけだし、足のつかない外国人とかぬかすし、
そもそも千家犯人あたりから劣化してたのがね…

47 : 2024/11/14(木) 20:39:05.55 ID:GaK9Sy+M0
もう狭山恭次が父親でいいよ
59 : 2024/11/14(木) 20:47:47.45 ID:HNkuB3fp0
>>47
まぁ色々似ているところはあるわな
あっちは仲間に裏切られることすら予想できなかったアンポンタンだったがw
48 : 2024/11/14(木) 20:39:21.26 ID:QRn/UlFl0
2018年の1,2月頃に始まったから途中1年だけ高校編に戻ったとはいえ
約6年かけてひたすら風呂敷を広げただけで本筋はほとんど進んでないんやよな
十二神(高遠絡み)と全く関係のない事件を連発してた時期もあったし何がしたいのか分からなかった
61 : 2024/11/14(木) 20:49:34.14 ID:HNkuB3fp0
>>48
ただの私怨で殺人した奴も12神に入っているのが謎過ぎる
犯罪コーディネーターwの集団じゃないのか?
49 : 2024/11/14(木) 20:40:08.20 ID:lTJDGaIH0
なぜ素直に美雪とくっつけなかったのか
50 : 2024/11/14(木) 20:41:03.17 ID:GaK9Sy+M0
>>49
これ
金田一の息子が主役でよかった
57 : 2024/11/14(木) 20:46:33.30 ID:3v0Yrbie0
>>49
最初の方しか見てないけど深雪とくっついてないのかよ
52 : 2024/11/14(木) 20:43:04.96 ID:ZGw6SfxG0
コナンで批判されてから犯人の自殺者出なくなってて草
54 : 2024/11/14(木) 20:44:13.51 ID:S/tC/emWM
最近フミの可愛さに気づいたわ
普段は一を馬鹿にしつつも優れた推理力については認めてて自分がピンチに陥ると真っ先に一に助けを求めるところが可愛い
55 : 2024/11/14(木) 20:45:23.48 ID:GaK9Sy+M0
遠野英治が橘川茂の彼女に復讐される話とかやったら後味悪くていいかもしれない
58 : 2024/11/14(木) 20:46:53.10 ID:QRH+7xiJ0
別に堂本にこだわらなくてもとは思うけどな
実写金田一なんて何人もやってるやん
60 : 2024/11/14(木) 20:48:44.76 ID:ZGw6SfxG0
37歳じゃないけど連載再開後のエピソードはなかなかのクソトリックが多かったな

・美雪の血を抜いて体重を軽くして軽量物用のエレベーターに乗せる(ちな看護師の所業)
・誰もいない深夜に扉をバーナーで溶かしターゲットを殺した後バレずにすぐさま完全に元通りに溶接
・帰国直前の外国人を使って氷上にコテージを建造させ、当日は電熱線で氷を溶かしコテージごと湖に沈めて56す
・帰国直前の外国人を使って1人を3人に見せかける

62 : 2024/11/14(木) 20:49:35.57 ID:p3YKq6hU0
明智も高遠ももう50前後だろ
何やってんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました