なんで最近のRPGってどこも新作出すペースがクソ遅くなったの?

サムネイル
1 : 2024/11/08(金) 07:06:44.50 ID:rIboNXuQr
昔は1~2年のペースで出てたろ
2 : 2024/11/08(金) 07:08:00.00 ID:0GuXu9a+0
間に過去作リメイク入れてるから
3 : 2024/11/08(金) 07:08:30.55 ID:e5BJl19U0
ファルコムは維持してるな
14 : 2024/11/08(金) 07:25:11.48 ID:FbjCK5yc0
>>3
ファルコムつか軌跡は続く…みたいな終わり方しかしないから1.2年で出してくれなきゃ困るわ
19 : 2024/11/08(金) 07:29:41.43 ID:reT1jjmK0
>>14
界は久々のぶつ切りだったな
来年出るだろうけど待ち遠しいわ
21 : 2024/11/08(金) 07:34:57.05 ID:uOz2T1cD0
>>19
来年はザナドゥだか空リメじゃねの
2年待たすパターンだと思う
4 : 2024/11/08(金) 07:08:45.28 ID:XQhOp8yH0
パワプロも遅くなった
5 : 2024/11/08(金) 07:10:35.58 ID:XQhOp8yH0
パワプロは昔は1年に2作くらい出てた
無印版と決定版
6 : 2024/11/08(金) 07:10:36.87 ID:5naQIUPo0
自民党(日本経済の崩壊)
7 : 2024/11/08(金) 07:12:16.09 ID:eYaNxJpA0
手間が増えたから
8 : 2024/11/08(金) 07:15:06.81 ID:Iovs9mhM0
形になってきてから全世界同時発売の対応はキツいね
9 : 2024/11/08(金) 07:15:35.01 ID:TLDn3knYd
めんどい
10 : 2024/11/08(金) 07:17:23.30 ID:C+Swzvv0d
大作RPGは大して売れずにリメイクリマスターソシャゲはバカ売れ
11 : 2024/11/08(金) 07:23:17.00 ID:nIVI81VL0
大作のほうがリメイクリマスターよりバカ売れしとるが
12 : 2024/11/08(金) 07:24:41.13 ID:eXtirq9k0
やっぱポケモンって神だわ
15 : 2024/11/08(金) 07:25:36.11 ID:B4Ngqro+0
まだゲームやってんだ
16 : 2024/11/08(金) 07:25:44.07 ID:udXL6T/z0
まともな完成のストーリラーが居なくなったのが原因やろなぁ
18 : 2024/11/08(金) 07:27:15.73 ID:0GuXu9a+0
>>16
ストーリラーって何?
20 : 2024/11/08(金) 07:34:03.00 ID:udXL6T/z0
>>18
ストーリーを創る者の事や
23 : 2024/11/08(金) 07:44:29.14 ID:0GuXu9a+0
>>20
それってシナリオライターとは違うんか?
17 : 2024/11/08(金) 07:27:06.21 ID:EcbYa7vm0
FF4→FF5ほぼ1年の事実
22 : 2024/11/08(金) 07:42:57.37 ID:rSqohAnB0
そんなRPGツクールみたいな
出来じゃ許されないからな
24 : 2024/11/08(金) 07:45:06.14 ID:48+igD4a0
サービス残業できないからな
25 : 2024/11/08(金) 07:50:43.31 ID:YtPXvgGn0
Z世代が無能すぎる
ゲームに限らずZ世代が現場に入ってきた業界はどれも質の低下や納期の遅ればかり
26 : 2024/11/08(金) 07:52:32.57 ID:/T1JZbvf0
何故かエ口ゲすら開発ペース低下してるという謎
29 : 2024/11/08(金) 07:59:00.07 ID:AV6QSAcN0
>>26
みんなが割るせいで売れないからね
27 : 2024/11/08(金) 07:54:41.16 ID:z/mV+Z7xd
ポリコレとかめんどくせぇ奴らのために対策する手間増えてるからな
28 : 2024/11/08(金) 07:56:55.54 ID:IFHbN1I40
テイルズがわかりやすいやん
ベルセリアまでのグラなら2,3年に一本出せますけど
アライズぐらいにすると以前のようなペースでは出せませんっていう
30 : 2024/11/08(金) 07:59:33.47 ID:5KSrOYDb0
アジア市場だけじゃなくて海外のニーズも考えないとアカンからね
むしろ海外市場の方を重視せなアカンか
31 : 2024/11/08(金) 08:04:34.14 ID:+I+DuchA0
そら開発費高騰やろ
32 : 2024/11/08(金) 08:11:15.68 ID:33wFooNE0
ストーリラーとかいうパワーワード生まれてて草
35 : 2024/11/08(金) 08:14:20.48 ID:LBHKypAu0
>>32
テ抜きという皮肉かもしれん
33 : 2024/11/08(金) 08:11:19.10 ID:oN1KtlvM0
馬鹿だから
34 : 2024/11/08(金) 08:12:06.06 ID:oN1KtlvM0
多分ストーリーテラーって言いたかったんやろなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました