
- 1 : 2024/11/05(火) 14:36:02.95 ID:xoKvknUc9
-
「おろち」「漂流教室」など、恐怖漫画の第一人者として知られ、ギャグ分野でも「まことちゃん」を大ヒットさせた漫画家の楳図かずお(うめず・かずお、本名・一雄)さんが10月28日午後3時40分、胃がんのため死去した。88歳だった。葬儀は関係者で済ませた。後日、お別れの会を開く予定。
和歌山・高野山生まれ。奈良県で育ち、18歳の時、水谷武子さんとの合作「森の兄妹(きょうだい)」でデビュー。1961年に貸本で恐怖漫画という新ジャンルを開拓、65年に「少女フレンド」(講談社)で連載した「ママがこわい」「まだらの少女」などのへび女シリーズでホラー漫画の旗手となった。
その後少年誌に進出、69年に「少年サンデー」(小学館)で連載した「おろち」では心理サスペンスに作風を広げ、少年少女が荒廃した未来でサバイバル劇を繰り広げる72年の「漂流教室」で評価を不動にした。
ギャグ方面でも異才を発揮、無邪気な幼稚園児がパワフルに暴れ回る「まことちゃん」(76年)では「グワシ!」というセリフとポーズが社会現象となった。その他の代表作に「洗礼」「わたしは真悟」「14歳」など。赤白ボーダーシャツがトレードマークで、明るいキャラクターがテレビで親しまれ、歌手としてアルバムも出すなど、マルチタレントとしても活躍した。
95年以後は新作を描いていなかったが、2022年に101点の連作絵画「ZOKU―SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館」を発表、芸術家として再スタートを宣言した。1975年、「漂流教室」などで小学館漫画賞、2018年、「わたしは真悟」で仏アングレーム国際漫画祭遺産賞、23年、手塚治虫文化賞特別賞。
読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a67cea17c051f4b138143576a7ba7c6f2afed4
- 3 : 2024/11/05(火) 14:38:17.31 ID:x/eAOA0r0
-
ぬるぽ
- 15 : 2024/11/05(火) 14:42:26.68 ID:SriaCTYO0
-
>>3
がっ! - 5 : 2024/11/05(火) 14:38:50.86 ID:R+24kr0W0
-
あれだけテレビに出ててよく漫画描く時間が有るなと当時思ってました
ご冥福をお祈りします - 29 : 2024/11/05(火) 14:49:37.58 ID:MQCS5iO70
-
>>5
しかもバンド活動もしてたしな
アシスタント抱えてたにしてもすげえ - 6 : 2024/11/05(火) 14:39:40.27 ID:evTjiAxU0
-
あの家どうするんだろ
- 7 : 2024/11/05(火) 14:40:06.84 ID:NMRlUH600
-
しょこたんがまた落ち込むのか
- 8 : 2024/11/05(火) 14:40:17.00 ID:OGMnnowr0
-
まじかー
- 9 : 2024/11/05(火) 14:40:17.01 ID:k0RYoCWP0
-
なんでちばてつやなんだよ~と悶々として体調悪くしてお亡くなりだろうな
政府も罪作りだ - 10 : 2024/11/05(火) 14:41:01.13 ID:3TWdhcCH0
-
最近、吉祥寺で見ないと思ったら。
- 61 : 2024/11/05(火) 14:58:29.92 ID:hoDlnbLg0
-
>>10
吉祥寺の家のほかに住むところあったんかな - 11 : 2024/11/05(火) 14:41:08.98 ID:Hn3JWWR/0
-
楽しい作品本当にありがとう
小学生のころからいろいろ見てました - 12 : 2024/11/05(火) 14:41:37.07 ID:IB+ap6jl0
-
去年はまだ吉祥寺散歩するところ何回か見かけたけど最近は見なかった
寂しいわ - 13 : 2024/11/05(火) 14:41:53.45 ID:8V/XjNhF0
-
つのだじろうとしばし混同してしまう
- 22 : 2024/11/05(火) 14:45:54.05 ID:Hxr9b9FJ0
-
>>13
絵が全然違うだろ - 14 : 2024/11/05(火) 14:42:14.16 ID:/LYU/9/F0
-
漂流教室しか読んだこと無い
しかもあまり合わなかった - 16 : 2024/11/05(火) 14:42:58.24 ID:Hn3JWWR/0
-
わたしは真悟の東京タワーのてっぺんに登るシーンがすごかった
- 17 : 2024/11/05(火) 14:43:56.98 ID:wKdWZiAc0
-
ターボ癌じゃん!!
- 20 : 2024/11/05(火) 14:45:18.36 ID:567Fjar70
-
自宅新築か改築かで近隣住民とめちゃクチャ揉めてなかったっけ?
- 21 : 2024/11/05(火) 14:45:50.66 ID:wzcHLgGf0
-
アインシュタインみたいに脳みそだけでも後世に生かしといてほしい
それくらいの天才 - 23 : 2024/11/05(火) 14:46:28.87 ID:sOIW+buT0
-
88まで生きたんだから寿命だろ
- 24 : 2024/11/05(火) 14:47:01.83 ID:13PhVVmE0
-
ホラー顔とかがネタ的に扱われてるのしか知らなかったけど大人になって読んだら名作揃いだったわ
わたしは真悟とか絵も内容も色々な意味で凄い - 44 : 2024/11/05(火) 14:53:24.56 ID:jRhPQRGY0
-
>>24
へー読んでみたいな - 25 : 2024/11/05(火) 14:48:22.52 ID:n+BSGpg40
-
>>1
「グワシ」
「サラバ」
「シェ~」
でお馴染みの漫画家先生か?! - 26 : 2024/11/05(火) 14:48:46.02 ID:C/e0AFfV0
-
ぐわ死 (-人-)
- 28 : 2024/11/05(火) 14:49:37.17 ID:nXDQvOOl0
-
若原先生怖かったなあ
- 30 : 2024/11/05(火) 14:49:46.07 ID:qyC4w/Z40
-
天才という言葉では足りないほどの天才だった
日本の大きな損失だ - 32 : 2024/11/05(火) 14:50:42.85 ID:Hxr9b9FJ0
-
>>30
50代後半以降作品は全然作ってないけどな - 62 : 2024/11/05(火) 14:58:33.07 ID:6EDknhOO0
-
>>32
その年代までやれば十分じゃないか
鴨川つばめなんか30代以降ずっと休筆状態だが伝説の漫画家だ - 70 : 2024/11/05(火) 15:00:44.70 ID:qyC4w/Z40
-
>>32
天才であることと年齢関係ある?
展覧会での100枚の絵画は壮観だったぞ - 77 : 2024/11/05(火) 15:02:21.25 ID:Hxr9b9FJ0
-
>>70
32のレスは「天才」より「損失」の方に掛かってるw - 31 : 2024/11/05(火) 14:50:32.50 ID:d4jkvax00
-
グワ死
- 33 : 2024/11/05(火) 14:51:10.02 ID:RwR/q9mA0
-
ウォーリーを探せのコスプレ
- 65 : 2024/11/05(火) 14:59:22.44 ID:Hn3JWWR/0
-
>>33
楳図かずおのほうが先やぞ - 34 : 2024/11/05(火) 14:51:18.81 ID:zksNb4gP0
-
富子の人か。
- 35 : 2024/11/05(火) 14:51:33.54 ID:0sebanI30
-
52だけど全くかすりもせんかったな
まことちゃんの名前を知ってるぐらい
鉄筋家族は数話読んだことあるけど - 36 : 2024/11/05(火) 14:51:38.09 ID:WBuUfVU+0
-
オムツ軍団
- 37 : 2024/11/05(火) 14:51:49.24 ID:6smgpd1J0
-
食事はほとんど外食と言ってたな
外食だけでも88歳まで行けるんだな - 76 : 2024/11/05(火) 15:01:57.17 ID:CuTDTOjW0
-
>>37
チェーン店ならそれなりに栄養価とか考えられてるから下手な家庭料理なんかより全然いい - 80 : 2024/11/05(火) 15:03:34.31 ID:8Yp4Nrog0
-
>>37
宮崎駿「ヘビースモーカーで82まで来ました」 - 39 : 2024/11/05(火) 14:52:03.04 ID:vLe0btkk0
-
またターボ眼科
毒チン打たなければ - 40 : 2024/11/05(火) 14:52:20.63 ID:WBuUfVU+0
-
ビチグソ漏らした
- 41 : 2024/11/05(火) 14:52:52.41 ID:fLqUtz+10
-
まあ医者は打たせただろうなあ
- 52 : 2024/11/05(火) 14:56:37.17 ID:blDOJaTZ0
-
>>41
注射嫌いだから打ってはないだろう
今年になって体調不良で検査したときすでに末期癌だったそうだから
人間ドックなんかも受けてこなかったんじゃないか - 81 : 2024/11/05(火) 15:04:52.92 ID:B0HzXLa00
-
>>52
年齢から言っても進行は遅かっただろうから検診さえ受けてればなぁ - 42 : 2024/11/05(火) 14:53:04.43 ID:IupTneGl0
-
今回ばかりは許してやれよ
- 43 : 2024/11/05(火) 14:53:11.43 ID:H6tnkT3X0
-
人類はいつになったらがんを克服できるのか
- 68 : 2024/11/05(火) 14:59:50.83 ID:6EDknhOO0
-
>>43
本当に克服したら高齢化社会にますます拍車が掛かって地獄だぞ - 45 : 2024/11/05(火) 14:53:52.22 ID:p2GyLNJn0
-
訃報を聞いて洗礼を読み終えた
文庫版ではない全集をよろしくお願いします - 46 : 2024/11/05(火) 14:54:18.34 ID:J+oZw2Ot0
-
漫画描くのやめちゃったの残念だったな
1ヶ月前に新作の話題でニュース記事出てたのに残念でならない
今もずっと昔のアルバム聴いてた - 47 : 2024/11/05(火) 14:54:58.18 ID:DWfvCuFV0
-
漂流教室って、結末どうなったんだっけ?
最初のほうしか覚えてないんだけど?
ハッピーエンドになったの? - 50 : 2024/11/05(火) 14:56:21.77 ID:MQCS5iO70
-
>>47
あの小さい子供だけが現代に戻って主人公たちは未来で暮らしていく、じゃなかったっけ? - 48 : 2024/11/05(火) 14:55:08.94 ID:MQCS5iO70
-
わたしは真悟読んでみたいな~どんな話なんだってウィキペ見てみたら・・・なんだこれ
わけわからん - 55 : 2024/11/05(火) 14:56:51.34 ID:rqQawnAy0
-
>>48
読むとすげーんだって
楳図漫画の頂点よ - 49 : 2024/11/05(火) 14:55:20.15 ID:hhvGASUT0
-
変な隣人に絡まれて気の毒だったな
- 58 : 2024/11/05(火) 14:57:20.22 ID:J+oZw2Ot0
-
>>49
隣人どころか近隣でもなかったんじゃなかったっけ - 104 : 2024/11/05(火) 15:17:04.67 ID:hoDlnbLg0
-
>>58
共産だっけ? - 87 : 2024/11/05(火) 15:07:58.56 ID:JH1BAAxH0
-
>>49
こんな派手な家は街の外観に合わないとすげー怒ってる人いたな - 53 : 2024/11/05(火) 14:56:44.66 ID:Q4v39QKE0
-
しょたこんのコメントはよ!
- 54 : 2024/11/05(火) 14:56:45.36 ID:LV6hAFvU0
-
笑ってはいけないで落とし穴に落とされてたのが
最後に見た楳図先生の姿 - 56 : 2024/11/05(火) 14:57:03.17 ID:quFaw76Y0
-
おろちの最終話はマジで怖い…
- 57 : 2024/11/05(火) 14:57:16.96 ID:2mC8DMC60
-
なんでマンガ家すぐ死んでしまうん
- 73 : 2024/11/05(火) 15:00:56.07 ID:Hxr9b9FJ0
-
>>57
ほんと
早死に多いよな
まだ88歳なのに - 59 : 2024/11/05(火) 14:58:03.74 ID:ZEcX3Cnn0
-
例のご自宅は白黒に塗り替え真っ最中?
- 60 : 2024/11/05(火) 14:58:09.03 ID:F8Lx4a5j0
-
チキンジョージ博士がきっと何とかしてくれる筈
- 63 : 2024/11/05(火) 14:58:49.49 ID:k0RYoCWP0
-
半魚人が一番怖かった
- 64 : 2024/11/05(火) 14:59:20.71 ID:mkmPX4JG0
-
今ツベで知った闘病されてたのか…
ありがとうございました安らかに - 66 : 2024/11/05(火) 14:59:34.95 ID:v1nzSInl0
-
不健康そうな見た目だったのに長生きしたなぁ
- 67 : 2024/11/05(火) 14:59:39.29 ID:Rqk938WB0
-
犯ワク信「死因はワクチンだな」
- 69 : 2024/11/05(火) 15:00:17.13 ID:qBXEfU4d0
-
映画の漂流教室酷かったよな
- 74 : 2024/11/05(火) 15:01:43.55 ID:rqQawnAy0
-
>>69
大林宣彦ってたまーにいい映画も撮るけど
ほとんどは駄作 - 71 : 2024/11/05(火) 15:00:52.94 ID:+EqKM7QM0
-
あの家どうするんだろ
壊されちゃうのかな - 72 : 2024/11/05(火) 15:00:55.46 ID:BnMzR9Nl0
-
いつかまた
あいましょう
さようなら - 75 : 2024/11/05(火) 15:01:48.86 ID:skjpCzQK0
-
チキンジョージが面白い
- 78 : 2024/11/05(火) 15:03:00.44 ID:B0HzXLa00
-
洗礼の手術のシーンを立ち読みしてたら気持ち悪さと立ち眩みとで世界がグニャ~と歪んだ景色を今でも覚えてる
長年怖くて敬遠していたが大人になって色々読んだら物凄い天才だった - 79 : 2024/11/05(火) 15:03:02.88 ID:8M0oYVL60
-
わたしは真吾と14歳は傑作だったわ
御冥福を - 82 : 2024/11/05(火) 15:05:01.54 ID:RiM7dhia0
-
グワシ死んだか
結構長生きしたな - 84 : 2024/11/05(火) 15:06:39.04 ID:MQCS5iO70
-
昔パーティスプレーのCMに出てたけど、この人マジキチな人なんかなあってちょい恐怖覚えたわ
- 85 : 2024/11/05(火) 15:06:42.72 ID:E02aIvpe0
-
独身のイメージが強かったが長生きだったんだな
職業柄も不摂生な生活してそうだが大往生 - 86 : 2024/11/05(火) 15:07:29.72 ID:Nq9aK2P50
-
胃がんか
結構大変だったかな
南無 - 88 : 2024/11/05(火) 15:08:25.60 ID:3WJ018ry0
-
野球だと誰クラス?88ならちょうどONと変わらんよな
- 89 : 2024/11/05(火) 15:08:28.78 ID:778AV1zc0
-
ヘリコプターピリリやられたか(´・ω・`)
- 90 : 2024/11/05(火) 15:08:30.20 ID:G8bD5k1m0
-
サバラじゃ!
- 91 : 2024/11/05(火) 15:08:37.03 ID:o6RsyGg70
-
紅グモで夜寝られなくされたこと一生忘れません
- 92 : 2024/11/05(火) 15:09:17.78 ID:3pA+DI4S0
-
これは悲しい
天才漫画家の一人だった
恐怖漫画やギャグよりも
おろちやイアラのようなシリアス短編が凄かった - 93 : 2024/11/05(火) 15:09:37.39 ID:R+24kr0W0
-
貸本屋とかラーメン屋とか病院の待合室には必ず置いてあった楳図漫画
- 94 : 2024/11/05(火) 15:09:48.78 ID:Ibq/wnqD0
-
いがんだたのか
- 95 : 2024/11/05(火) 15:09:59.54 ID:h8OgY83X0
-
これだけ有名なのにアニメ化は3本ぐらい
実写化の方が多い
蛇娘と白髪魔とかな - 96 : 2024/11/05(火) 15:11:34.74 ID:SvaBnqKf0
-
テレビで見てたけど栗原類っぽいキャラだったな
- 97 : 2024/11/05(火) 15:13:52.06 ID:WOgYW2PW0
-
やっぱ痩せ過ぎはあかんな
- 100 : 2024/11/05(火) 15:15:03.36 ID:aWcRiKqT0
-
胃がんは死ぬ2週間くらい前までなら
わりと普通に過ごせる
個人差あるだろうけど - 101 : 2024/11/05(火) 15:15:12.79 ID:B0HzXLa00
-
実写化が尽くゴミだった
この人のマンガを実写化は無理
丁寧なアニメ化ならあり得るだろうが - 102 : 2024/11/05(火) 15:16:09.69 ID:wfrp1rMA0
-
>>1
おそらく、癌が見つかってはいても、年齢的に手術しない道を選んだのかな。やはり、長寿を目指すなら身体頑強じゃないと無理やね。
持病だらけの長寿とか地獄だろうし。 - 103 : 2024/11/05(火) 15:16:44.46 ID:aWcRiKqT0
-
間違った
2ヶ月くらい前までだ - 107 : 2024/11/05(火) 15:18:33.98 ID:+K1wmVuJ0
-
としだからショックはないけど喪失感はあるな
コメント