
- 1 : 2024/11/02(土) 16:52:06.56 ID:awvwdSvs0
- 2 : 2024/11/02(土) 16:52:18.36 ID:awvwdSvs0
-
【ニューヨーク共同】米半導体大手インテルが10月31日に発表した2024年7~9月期決算は純損益が166億3900万ドル(約2兆5千億円)の赤字(前年同期は2億9700万ドルの黒字)だった。赤字は3四半期連続。159億ドルに上る製造設備などの減損損失を計上したことが響いた。売上高は前年同期比6%減の132億8400万ドルだった。
24年10~12月期の売上高は133億~143億ドルになるとの見通しを示した。予想を上回る見通しが好感され、インテルの株価は31日の時間外取引で同日終値と比べて一時、11%超上昇した。
市場開拓の遅れから苦戦が続く半導体の製造受託部門の売上高は8%減の43億5200万ドルだった。競争が激しいデータセンターと人工知能(AI)向け部門は9%増の33億4900万ドルだった。
業績の不振が続くインテルは、経営再建のため全従業員の15%以上の削減を含む100億ドル規模のコスト削減に取り組む考えを示している。9月には半導体の製造受託部門を子会社化する方針も明らかにした。
- 3 : 2024/11/02(土) 16:53:12.49 ID:lMFy8JMw0
-
どうすんのこれからCPU買う人
- 4 : 2024/11/02(土) 16:53:42.74 ID:MzQHvKTk0
-
さっさとファウンドリ部門分社化しとけ
- 9 : 2024/11/02(土) 16:56:42.51 ID:fKf6pgvx0
-
>>4
買い手がない - 24 : 2024/11/02(土) 17:08:07.06 ID:OKbD2/AV0
-
>>9
中国は欲しいだろうけど買わせてもらえないわな - 35 : 2024/11/02(土) 17:34:58.85 ID:rjS80gTR0
-
>>9
おかしいよ
インテル信者ご自慢のファウンダリだったはずw - 5 : 2024/11/02(土) 16:53:55.15 ID:s5QCSoKW0
-
次世代でがんばろ
- 6 : 2024/11/02(土) 16:54:41.10 ID:loO1+Y0z0
-
ヌビダと入れ替えとかそんなあからさまなことやるなよ
- 7 : 2024/11/02(土) 16:55:47.16 ID:jDPWApvE0
-
さっさと身売りしたほうがいい
ドン底まで落ちたらもう誰も拾ってくれない - 8 : 2024/11/02(土) 16:56:17.09 ID:2O6/C+NW0
-
リコール隠しほんま悪質すぎやろ
インテルはもう二度と買わんわ
信用失うのは一瞬なんやで(´・ω・`) - 10 : 2024/11/02(土) 16:57:36.57 ID:pRMtBex+0
-
もう2年様子見しないと買えないメーカーになってしまった(´・ω・`)嘘みたい
- 11 : 2024/11/02(土) 16:58:36.00 ID:OxCdoZIB0
-
リコールしない対応遅いで世界中の既存サーバー全部AMDになっただろザマァみろ
- 13 : 2024/11/02(土) 16:59:41.18 ID:pbBOowTg0
-
なんで株価上がるのよ?
- 14 : 2024/11/02(土) 17:02:05.78 ID:Ityr9J2X0
-
これもしかしてリコール回収してたら倒産してた?
- 15 : 2024/11/02(土) 17:03:28.73 ID:y14FovKw0
-
インテルまいってる
- 16 : 2024/11/02(土) 17:03:30.90 ID:Bj3Khr3b0
-
あの花子銘柄がどうしてこんなことに・・
- 17 : 2024/11/02(土) 17:03:39.52 ID:jDPWApvE0
-
富士通も見捨てるオワコンIntel
- 18 : 2024/11/02(土) 17:03:43.09 ID:2O6/C+NW0
-
驕る平家は久しからず
ただ春の夜の夢の如し(´・ω・`) - 19 : 2024/11/02(土) 17:04:39.07 ID:Rcz6TKMR0
-
2.5兆言っても帳簿上の問題だしね
- 22 : 2024/11/02(土) 17:05:57.43 ID:rqbs6JnO0
-
>>19
実際はその10倍以上だもんな - 20 : 2024/11/02(土) 17:05:07.41 ID:+covyT5W0
-
インテル入ってる?
- 21 : 2024/11/02(土) 17:05:15.96 ID:rqbs6JnO0
-
CPUリコールしたら?
- 23 : 2024/11/02(土) 17:06:23.25 ID:1njprW1H0
-
Nova LakeまでRaptorのCPUでしのぐマンです(´・ω・`)
- 25 : 2024/11/02(土) 17:08:15.05 ID:ia55L83wd
-
ダウの構成銘柄からも外れるしもう終わったなインテル
- 26 : 2024/11/02(土) 17:09:05.78 ID:Sa1V0LrA0
-
出来損ないの不良品をしれっと売り続けていりゃこうなるわ
- 27 : 2024/11/02(土) 17:11:55.20 ID:Rdyunj0J0
-
逝ってる?
- 28 : 2024/11/02(土) 17:14:47.05 ID:P55RR+OV0
-
18Aが上手くいけば一発逆転も有り得るけど、今出てる情報だとダメそうなのがなぁ…
- 29 : 2024/11/02(土) 17:17:01.97 ID:f/kMpdcL0
-
結局リコールしないんだね
これからどんどん壊れていくのに - 30 : 2024/11/02(土) 17:18:11.31 ID:ONI/VVKqd
-
会社のデスクトップを買い換える時期なんだが今は待てなの?
13.14世代はダメらしいが - 31 : 2024/11/02(土) 17:24:24.29 ID:reVjYGBo0
-
インテル常任理事国を外されてNVIDIAが入ったらしいなw
- 32 : 2024/11/02(土) 17:25:02.63 ID:l/x6x9VV0
-
インテル入ってるの時代終わったな
- 33 : 2024/11/02(土) 17:27:50.55 ID:eR0Q+2n/0
-
逆回転すると一瞬やな😨 サムスンも死にかけたし、怖い世界やで
- 34 : 2024/11/02(土) 17:32:19.97 ID:y7vrv7C60
-
2.5兆円ってww
額がでかすぎだろwww
- 36 : 2024/11/02(土) 17:37:25.22 ID:pRMtBex+0
-
>159億ドルに上る製造設備などの減損損失を計上したことが響いた。
設備費すごいほとんど設備費
何を作る設備である?
コメント