【クルマ】最近のターボってヤバくね?GRヤリスとか1.6Lで300馬力越えるんだけど…

サムネイル
1 : 2024/10/31(木) 18:26:55.62 ID:klCQOeUk0HLWN

昔のターボってもっとショボかったよな?
スターレットのターボが1.3Lで140馬力くらいだったろ?

https://kenmo.jp

2 : 2024/10/31(木) 18:27:13.81 ID:klCQOeUk0HLWN
ターボの進化ヤバくね?
3 : 2024/10/31(木) 18:27:38.40 ID:klCQOeUk0HLWN
なんか性能上がってね?
4 : 2024/10/31(木) 18:27:43.53 ID:7bqy1u0K0HLWN
きっちり回せうんぬんかんぬん
5 : 2024/10/31(木) 18:27:59.46 ID:jt/04R480HLWN
ターボ意味無し
6 : 2024/10/31(木) 18:28:03.34 ID:F6+bvRhrMHLWN
ベンツの直4の2リッターがヤバい
7 : 2024/10/31(木) 18:28:05.60 ID:HCHLNgweMHLWN
毒チンによってターボ癌がブーストアップされてるからな
8 : 2024/10/31(木) 18:28:11.80 ID:klCQOeUk0HLWN
しかも、ドッカンターボではなく、マイルドに全回転数からトルク発生するし
12 : 2024/10/31(木) 18:29:21.28 ID:ur15NdiA0HLWN
>>8
それはvvtiの時からじゃないの
9 : 2024/10/31(木) 18:28:34.64 ID:9eKnFpNR0HLWN
そんなもんブースト圧次第
10 : 2024/10/31(木) 18:29:04.02 ID:/nP0bIt/0HLWN
ランエボはイギリスじゃ400馬力仕様あったしそのくらい余裕だろ
11 : 2024/10/31(木) 18:29:20.80 ID:wI6xPbhK0HLWN
f1なら1.6リットルで1000馬力出るし
13 : 2024/10/31(木) 18:29:30.07 ID:l2zHCfWN0HLWN
バイクの1000ccNA200馬力オーバーのがヤバさ感ある
14 : 2024/10/31(木) 18:29:40.56 ID:bNpelExw0HLWN
馬300頭が引っ張る感じ?
23 : 2024/10/31(木) 18:41:00.14 ID:8iw5OPI60HLWN
>>14
馬の本気は6馬力
26 : 2024/10/31(木) 18:43:35.18 ID:mRo2Jzdj0HLWN
>>23
レモンに含まれるビタミンCはレモン5個分みたいな感じだな
15 : 2024/10/31(木) 18:30:22.72 ID:qzSWtawIHHLWN
3気筒だから1気筒当たり100馬力やね
16 : 2024/10/31(木) 18:30:52.58 ID:F6+bvRhrMHLWN
バイクが1000ccで200PS超え当たり前
車だとポルシェGT3 RSでもリッター130psくらい
17 : 2024/10/31(木) 18:32:51.56 ID:e8ahgJBY0HLWN
低速域でも電動でアシストするから効率的になった
18 : 2024/10/31(木) 18:33:03.76 ID:rzw9Yzpb0HLWN
気筒数の多さと一気筒あたり500ccは守ってくれ
小排気量に無理をさせて馬力絞りとるのはいくら技術の進歩&耐久性向上があるとしても精神的にキツい
19 : 2024/10/31(木) 18:36:21.34 ID:e/jJhiAQ0HLWN
ターボは燃費がなあ
そんなスピードいる事少ないし
20 : 2024/10/31(木) 18:37:21.63 ID:jnqp+wQW0HLWN
GRヤリス乗ってるがブースト1.5しかかかってないからもう少しかけたいわ
ただ今の車は賢すぎるからECUとか弄ったら全部の機能が死ぬ可能性があるから触れない
21 : 2024/10/31(木) 18:38:09.99 ID:+IXg1ojV0HLWN
3気筒wwwwwwwwwうぇうぇうぇww
22 : 2024/10/31(木) 18:40:49.61 ID:adMZr+p90HLWN
2輪の3気筒は良い音してんのに
4輪の3気筒があんな音なのはなぜ?
24 : 2024/10/31(木) 18:41:20.27 ID:4Ld7O3Jq0HLWN
制御制御でパワーにバラつきあるんだってな
25 : 2024/10/31(木) 18:42:06.06 ID:cfaxna/XMHLWN
1.6 300psの市販車はメガーヌRSトロフィーで既にあったろ
27 : 2024/10/31(木) 18:43:43.92 ID:KZGF8avZ0HLWN
ちょっといじるだけでピストン粉々なってたやん
28 : 2024/10/31(木) 18:44:04.63 ID:RUpWd0vb0HLWN
燃費はいいの?
29 : 2024/10/31(木) 18:44:46.58 ID:bjjViO/I0HLWN
あれそんなにあるのかwwww
30 : 2024/10/31(木) 18:45:44.05 ID:a1VbPars0HLWN
ホンダF1が80年代に1.5リッターターボで1000馬力出してたから300馬力とか全然だろ
31 : 2024/10/31(木) 18:46:16.52 ID:GfJI5SVUrHLWN
速いか遅いかで言えば今風のターボが速いけど楽しいのはドッカンか高回転までぶん回るNAって話になる
32 : 2024/10/31(木) 18:47:54.54 ID:rGhlz5uP0HLWN
ヤリス、ヤリス言うてるが所詮ヴィッツでしょ
33 : 2024/10/31(木) 18:48:18.93 ID:F6+bvRhrMHLWN
713cc 120psのストーリア X4を忘れるな
34 : 2024/10/31(木) 18:48:48.31 ID:FaWIVkIN0HLWN
未体験ゾーンへ
ソアラ170ps
35 : 2024/10/31(木) 18:49:10.65 ID:Lg22jPneMHLWN
スターレットって何十年昔の車と比べてるんだよ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました