本上まなみ 衆院選の結果に驚き「意外と裏金の人も勝つんだな」

サムネイル
1 : 2024/10/30(水) 10:34:50.03 ID:Dk9PH6aj9

女優・本上まなみ(49)が29日、大阪・朝日放送の情報番組「newsおかえり」に出演。与党惨敗となった衆院選について私見を述べた。

 自民党は公示前から56議席減の191議席となり、連立を組んでいる公明党の24議席と合わせても過半数(233議席)を下回る215議席となった。対して立憲民主党は、98議席から148議席、国民民主党は7議席から28議席と大きく議席を伸ばした。

 自公過半数割れという選挙結果について、本上は「もうちょっと野党の票が伸びるのかなと私は思ってたんです」とし、「意外と裏金の人も勝つんだな」と苦笑いを見せた。自民党の派閥の裏金問題に関わった46人の候補者のうち、18人が当選(28人は落選)している。

 衆院選で大躍進したのは、玉木雄一郎代表率いる国民民主党だ。本上は「この国をどうしていきたいのかっていう政策を訴えるところでは、今回玉木さんが上手にされたのかなって印象を受けました」とコメントした。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/321972

2 : 2024/10/30(水) 10:35:29.47 ID:DDBuIQ7p0
萩生田を当選させた
東京都民はキチゲェだよな
8 : 2024/10/30(水) 10:37:37.75 ID:IjIpTz740
>>2
有田を対抗馬にした選挙戦略が悪い。
もっとイメージの良い候補者なら萩生田に勝てたはずだよ。
35 : 2024/10/30(水) 10:43:51.65 ID:J5mVz+ed0
>>8
以前朝鮮総連の協力を自分のブログかツイッターで言ってたからな
それに比べたら萩生田のほうがマシだわな
37 : 2024/10/30(水) 10:44:20.04 ID:nzfVHgeY0
>>35
脱税犯罪者萩生田よりまし
11 : 2024/10/30(水) 10:38:10.34 ID:8PgfQ3tE0
>>2
あれはおかしいな
何かカラクリがありそうだ
12 : 2024/10/30(水) 10:38:19.58 ID:SeRGtgbH0
>>2
小選挙区でヨシフはどうしても落としたい人が多かった
23 : 2024/10/30(水) 10:40:06.70 ID:Qcu+xarw0
>>2
有田ヨシフのようなキワモノでなくまとも候補者だったら負けてたよ。
53 : 2024/10/30(水) 10:48:46.73 ID:Uw8W9CD90
>>2
萩生田は2000万円にすぐに抗議した
それが勝因

中には使った候補もいたろうにな

56 : 2024/10/30(水) 10:49:30.28 ID:Uw8W9CD90
>>2
東京都民全員が当選させたのか・・・ 詳しいな
79 : 2024/10/30(水) 10:53:03.75 ID:fbbyNAz50
>>2
ヨシフ・スターリンが何だって?ふざけるな
97 : 2024/10/30(水) 10:56:09.94 ID:LxHAvN1G0
>>2
東京と八王子を一緒にしないで
101 : 2024/10/30(水) 10:56:58.24 ID:IgswYQGA0
>>2
主語でかいな
八王子民がは東都民を代表しているわけではない
114 : 2024/10/30(水) 11:00:07.72 ID:FFjApj4X0
>>2
あれは本当に信じられん
壺信者以外もかなり投票したのか
121 : 2024/10/30(水) 11:01:36.23 ID:Yt+4QIYi0
>>2
しばき隊の連中が有田の応援の為に現地入りして暴れてた。
あれで相当有田票が減った。
130 : 2024/10/30(水) 11:03:24.34 ID:xnJVH6dx0
>>121
あいつら馬鹿だよね
都知事選の小池の時もひどかったけど
考えなしに行動してるよね
133 : 2024/10/30(水) 11:04:14.12 ID:WhYJxx3O0
>>2
まず立憲民主の支持母体が萩生田寄りだろ
会長が壺の講師から若い頃思想教育受けてる筋金入り
3 : 2024/10/30(水) 10:35:58.49 ID:JaHaDIuG0
丸川珠代が
4 : 2024/10/30(水) 10:36:20.38 ID:Qcu+xarw0
れいわの大石も当選した
5 : 2024/10/30(水) 10:37:09.38 ID:Q4X//quS0
まぁ裏金も判断材料の1つだからな
裏金のマイナスもあってもそれを補うプラスのあった議員は通る
6 : 2024/10/30(水) 10:37:12.34 ID:SeRGtgbH0
大石とか小沢の事??
69 : 2024/10/30(水) 10:51:43.28 ID:xnJVH6dx0
>>6
大石は不記載よりも匿名の1500万の寄付が問題だろ
あれ外国人からとかじゃないのかな?
7 : 2024/10/30(水) 10:37:26.90 ID:bmOFZTtA0
こういうキャラだったのか
9 : 2024/10/30(水) 10:37:48.94 ID:PyzoLXK80
民意なんですけど
国民に文句言うんですか
10 : 2024/10/30(水) 10:37:56.79 ID:Am1ksWJo0
裏金ってワードが先行して内容を把握してないバカ多すぎ
悪しき慣習だっただけで法律違反でもないんでもない
せめてニュース番組やるなら理解しとけよアホタレントは
30 : 2024/10/30(水) 10:41:07.15 ID:m43VFARa0
>>10
金額によって検察がアウトか決めた知ってる?
41 : 2024/10/30(水) 10:45:25.40 ID:Am1ksWJo0
>>30
嫌疑なしで不起訴になった人もいたの知ってる?
58 : 2024/10/30(水) 10:49:49.59 ID:m43VFARa0
>>41
有罪判決出たの知ってるよね
13 : 2024/10/30(水) 10:38:24.92 ID:ufZLZ41C0
この人いつまでも綺麗だな
それはそうと政治的な発言もするんだと少しびっくり
14 : 2024/10/30(水) 10:38:26.29 ID:Rtsh+4Nb0
石破は刺客を全然送り込んでない
詰めが甘いと
15 : 2024/10/30(水) 10:38:28.26 ID:etQMDpBs0
自民もクソだけど野党はもっとクソだから
どっちのクソを選ぶかなんて予想できないよ
16 : 2024/10/30(水) 10:39:07.47 ID:MEMInvmV0
爽健美茶CMはこの人が最強
29 : 2024/10/30(水) 10:41:00.31 ID:/EjPNzU40
>>16
異論なし
17 : 2024/10/30(水) 10:39:13.00 ID:ueiZnrsh0
裏金より売国の方がヤバいからな
25 : 2024/10/30(水) 10:40:21.84 ID:8PgfQ3tE0
>>17
それはダブル売国カルトの自公でやり尽くしてきた
38 : 2024/10/30(水) 10:44:52.32 ID:Qcu+xarw0
>>25
入管法の改正とか見るとそうとも言えない。反対したのは立憲と共産だった。もちろん自公が良い訳ではないんだが、野党は酷すぎる。売国というよりそのまんま敵国。
75 : 2024/10/30(水) 10:52:20.25 ID:8PgfQ3tE0
>>38
そんなもんどうでもいいんだよ
既に偽装日本人議員のザパニーズ自公が権力中枢から破壊しているのだから
拉致問題を声高に叫んでいた安倍が、北朝鮮と義兄弟の統一カルトとベッタリだったという安い漫画の設定みたいな悲惨さ
その統一から北朝鮮に資金が流れているのだから、洒落にならない
80 : 2024/10/30(水) 10:53:18.15 ID:pChQ6HfG0
>>75
キミ造語症のケがあるから気をつけたほうが良いよw
もう手遅れだろうけどww
90 : 2024/10/30(水) 10:55:14.21 ID:xnJVH6dx0
>>75

安倍晋三は北朝鮮への強行姿勢ゆえに、祖父の岸信介や父の安倍晋太郎が親密だった統一教会に対し、距離を置くだけではなく厳しい対応を取っているのである

18 : 2024/10/30(水) 10:39:22.11 ID:/Jd9NU2T0
まだ、裏金とか言ってる
あほ丸出し
19 : 2024/10/30(水) 10:39:25.55 ID:8PgfQ3tE0
裏金クズの多くは落選したが、壺との関係が深い議員が残っていたりする
何かカラクリがある
20 : 2024/10/30(水) 10:39:42.39 ID:m1E3rut+0
おこぼれもらいたいと考える奴も多いからね
21 : 2024/10/30(水) 10:39:52.73 ID:/Mor53SP0
ホントそう
それだけ日本の政治腐敗、国民腐敗が酷いという事や
自民党に乗っかって稼いでる奴が多いんだよ
22 : 2024/10/30(水) 10:40:04.35 ID:EjDdD0RF0
なんかいかヌコうと思ったけどヌケないんだよなあ
24 : 2024/10/30(水) 10:40:18.88 ID:qPQxLu8i0
>>1
逆にメディアが裏金裏金言い過ぎたんだな
国民が許したわけじゃないけど、なんでもやり過ぎは飽きるよ
26 : 2024/10/30(水) 10:40:42.49 ID:wysbmgYZ0
本上まなみ
本庄鈴
俺にとっての2大女神
27 : 2024/10/30(水) 10:40:44.76 ID:PHJl1VeE0
これが普通の人類の感想
28 : 2024/10/30(水) 10:40:53.21 ID:x6LF5TmZ0
高市がいまだにジャンヌ・ダルク扱いだからな
32 : 2024/10/30(水) 10:41:48.27 ID:8PgfQ3tE0
>>28
けど高市シンパ議員の多くは落選した
42 : 2024/10/30(水) 10:45:31.85 ID:zSoUDUTj0
>>32
あれだけ生前の町村と喧嘩してたのに
町村の婿養子(裏金メンバー)の応援演説に来て婿養子敗戦クソワロた
まわりは落選しまくりなのよね
31 : 2024/10/30(水) 10:41:42.42 ID:hhv+I3Md0
爽健美茶は最初こずえってのが手ぶらCMやってたけど
さすがに当時でも不味かったのかすぐこの人に変わってブレイク
34 : 2024/10/30(水) 10:43:26.42 ID:Am1ksWJo0
裏金とかカルトとか陰謀論者とか簡単なレッテルをはってそれを連呼するだけで大多数の人は詳しい内容までは見なくなる
一般人に風評をばら撒くにはこれほど便利なものはない
36 : 2024/10/30(水) 10:43:52.21 ID:m623fnin0
裏金は半分以上落とせたよ
39 : 2024/10/30(水) 10:45:04.95 ID:Uw8W9CD90
>>1
意外と裏金の人も勝つ?
裏金議員の全員が非公認とか、2000万円とか知らずに変なことを書くなよ

勝ったんじゃなくて民主的な選書という方法で選ばれたんだよ
分かってる?

40 : 2024/10/30(水) 10:45:21.47 ID:EX+Qjfsl0
極私的 本上まなみ 京都
43 : 2024/10/30(水) 10:46:02.23 ID:qLaV2fDN0
やることやってりゃ裏金作っていようが文句言わんよ
44 : 2024/10/30(水) 10:46:13.08 ID:NAXxKRfe0
そりゃみんなやってるしそこまで悪くないからだろ。
45 : 2024/10/30(水) 10:46:14.69 ID:JWfMdenn0
八王子とかな、狂ってるわな
46 : 2024/10/30(水) 10:46:38.96 ID:Uw8W9CD90
選書じゃなくて選挙

酔ってるな 勝俣とやらせ恋愛していたころのお前を思いながら寝るよ

47 : 2024/10/30(水) 10:47:13.91 ID:IQAbRRNB0
>>1
「裏金」はノイジーマイノリティとマスゴミが騒いでただけだからな
48 : 2024/10/30(水) 10:47:28.92 ID:ZgrvI6kU0
本上さんも意外と情弱なんやな
49 : 2024/10/30(水) 10:47:34.51 ID:R5DM3dGm0
49ちゃい
51 : 2024/10/30(水) 10:48:28.80 ID:2DRJp6m/0
蓮舫のときもそうだったけど有田や蓮舫で勝てるって本気で思ってるのが立憲の奴らだからな
東京はバカだから勝てると思ってたんだろうけど、萩生田が勝つんだからもっとバカだっただけだな
52 : 2024/10/30(水) 10:48:29.12 ID:hp4Et/nL0
既存団体の組織票とか利権関係を
舐めてはいけない
54 : 2024/10/30(水) 10:49:08.53 ID:wK5KRe6A0
裏金が発覚しようが
その議員ならうまい汁を吸える投票者もいるからな
55 : 2024/10/30(水) 10:49:16.28 ID:pChQ6HfG0
アホ丸出しw
裏金言ってるのはパヨクなんだから元々自民党には投票してない
というアタリマエのことがわかってない
せいぜい浮動票に影響を与えるだけ
57 : 2024/10/30(水) 10:49:43.78 ID:O5mCLZ4Q0
地元でいい仕事するかどうかが問題で
市民からしたら裏金とかどうでもいいよw
59 : 2024/10/30(水) 10:49:52.29 ID:XYms4Oqw0
八王子は有田なんか立てるからだろ立民の自爆じゃんw
60 : 2024/10/30(水) 10:50:14.78 ID:9LcgYNKa0
裏金がどーのこーの騒いでるのは与党の連中だけだよ

世間はそんな事どーでもいい
そもそも政治家なんてみんな裏で悪い事してるって思ってるから
だから裏金議員でもちゃんと日本を良くしてくれそうな奴が勝つ

61 : 2024/10/30(水) 10:50:22.44 ID:M/N0ilLo0
裏金の人れいわの大石さんも、比例復活だっけ?勝ってしまいましたよ、本上さん。
77 : 2024/10/30(水) 10:52:29.90 ID:IQAbRRNB0
>>61
小選挙区で下位なのに当選してワケワカメ
62 : 2024/10/30(水) 10:50:23.77 ID:lxyTQ74W0
急にどうした?
今の彼氏がそれ系の奴なのか?
63 : 2024/10/30(水) 10:50:47.41 ID:xTTJbNyw0
裏金貰わなかった無能より
裏金貰っていい仕事する人の方がマシ
64 : 2024/10/30(水) 10:50:52.57 ID:RfSB7hwm0
裏金の人=統一だもん
65 : 2024/10/30(水) 10:51:02.91 ID:LHUrHCCT0
裏金使ったから勝ったんだろな
66 : 2024/10/30(水) 10:51:09.00 ID:uHIHEPZ80
萩生田にはヨシフ
世耕にはろくにしゃべれない女の人
立憲民主が馬鹿なだけだろ
67 : 2024/10/30(水) 10:51:19.19 ID:9XlzzF4n0
上級 寝るか。金はある
本上 はい
68 : 2024/10/30(水) 10:51:20.10 ID:auHWgX2U0
インタビューで選挙権もらった時から自民党にしか入れたことが無いから他の党に入れる発想が無いっていったババアこういうのが沢山いるんだろうな自民王国って呼ばれてる所は
70 : 2024/10/30(水) 10:52:00.95 ID:vdB09Nxc0
裏金は日本の国技だもん
71 : 2024/10/30(水) 10:52:00.98 ID:WBvY+Y6G0
熊本なんて自民党が全部圧勝
72 : 2024/10/30(水) 10:52:04.61 ID:87Qh0EWZ0
これって暗に自民党に票を入れた有権者をバカにしてるよね
73 : 2024/10/30(水) 10:52:09.23 ID:9XlzzF4n0
石破 退職金2000万ね

丸川 はいw

74 : 2024/10/30(水) 10:52:11.77 ID:pChQ6HfG0
ちゅうか裏金なんかパーティで集めた金なんだからそこまでどうというものでもない
実際野党議員だってあちこちで「未記載」やらかしてんだし偉そうなこと言ってたれいわもやってたしw
会計責任者を議員自らやろうが未記載なんて起きるんだよ

ってのは大人はわかってる

106 : 2024/10/30(水) 10:58:14.01 ID:87Qh0EWZ0
>>74
そうなんだよな

辻元清美の秘書給与流用のほうが悪どいんだけどな
バカはマスゴミと野党に操られてるのが分かってない

108 : 2024/10/30(水) 10:58:47.10 ID:pChQ6HfG0
>>106
なんせ有罪判決だしなwwww
セメントいて~
111 : 2024/10/30(水) 10:59:41.00 ID:xnJVH6dx0
>>108
辻元の奴は詐欺で有罪だったよね
76 : 2024/10/30(水) 10:52:29.01 ID:P/NmqCk80
投票率が低かったからな
84 : 2024/10/30(水) 10:54:14.47 ID:pChQ6HfG0
>>76
低かったら岩盤支持層を持っている自民が強いはずなんだがwwww
躍進したのは国民民主とれいわ保守参政なんだがwwwww
立憲なんか議席は増えたが比例投票先としては+6万しか増えてないwwww
92 : 2024/10/30(水) 10:55:17.16 ID:IQAbRRNB0
>>84
文字通りの棚ぼただな
78 : 2024/10/30(水) 10:52:51.72 ID:Ewg22Sgm0
裏金よりも裏金議員から仕事をもらって生活してるやつがいるから勝てるんか?裏金議員が損得なしに勝てる意味がわからんわなw
81 : 2024/10/30(水) 10:53:21.46 ID:qV9us01L0
八王子市民に言ってやれ
82 : 2024/10/30(水) 10:53:23.14 ID:EpmVRmIH0
裏金てことは何に使うか分からんからね 票買ってても分からん
98 : 2024/10/30(水) 10:56:24.62 ID:M/N0ilLo0
>>82
政治資金に使わないと脱税だったはず、政治資金に使えば無税だから。
政治資金以外に使った人は捕まったりしてるよ。
104 : 2024/10/30(水) 10:57:56.55 ID:pChQ6HfG0
>>98
れいわは?
107 : 2024/10/30(水) 10:58:38.43 ID:M/N0ilLo0
>>104
れいわは知らん。
83 : 2024/10/30(水) 10:53:32.71 ID:Nh4zb5n90
裏金にしたいみたいだけど国民はそっちじゃないんだわ
85 : 2024/10/30(水) 10:54:14.89 ID:9XlzzF4n0
上級 飲みに行こう。金はある
本上 はい
86 : 2024/10/30(水) 10:54:32.74 ID:ubd4b27k0
まぁ野党にも裏金あるしな
むしろ裏金一本でこんなに勝てるならそらろくな政策考えないわって感じ
87 : 2024/10/30(水) 10:54:39.55 ID:N9MWyn7c0
まず裏金じゃねーしな
年寄りや頭悪い奴はマスゴミに騙されてるけど普通の人は騙されないから4割も当選したんだよ
88 : 2024/10/30(水) 10:54:44.94 ID:32JFXpFh0
裏金ってなぁ野党もやってるからな
93 : 2024/10/30(水) 10:55:19.60 ID:pChQ6HfG0
>>88
「私はそれをやってません」
91 : 2024/10/30(水) 10:55:14.42 ID:M/N0ilLo0
本上さんに聞いてみたいな、自民以外にも裏金議員いっぱいいるの知ってます?
知ってるなら名前あげてってな。
96 : 2024/10/30(水) 10:55:59.41 ID:pChQ6HfG0
>>91
「野党の未記載はキレイな未記載なんです!!!!」
94 : 2024/10/30(水) 10:55:21.04 ID:O7chAxbe0
それが組織票
それか安倍ちゃん教の信者
95 : 2024/10/30(水) 10:55:48.24 ID:9XlzzF4n0
上級 一回いくら?
本上 300万なら一晩
99 : 2024/10/30(水) 10:56:33.52 ID:3OCwV5pR0
>>1
裏金はメディアが作り上げたイメージで、実際には不記載か否かの違いで与野党の裏金議員以外も同じことしてる
落ちた議員はマイナスイメージを補うプラス材料が無かったんだろうね
102 : 2024/10/30(水) 10:57:13.84 ID:9XlzzF4n0
萩生田 足立区ならトップ当選
105 : 2024/10/30(水) 10:58:01.97 ID:M/N0ilLo0
>>102
何で
109 : 2024/10/30(水) 10:59:23.92 ID:b1pOzKz90
ウ●コ味のカレー
カレー味のウ●コ
ウ●コ味のウ●コ
どれを選ぶんだ
立憲共産れいわ党はウ●コ
不味くてもウ●コ味のカレーなら死ぬことはない
110 : 2024/10/30(水) 10:59:38.45 ID:v53ZjliJ0
みんな裏金
112 : 2024/10/30(水) 10:59:41.26 ID:pNyV5m8+0
本上さんはガチリベラルでファシズム自民嫌いで有名じゃん
日本の俳優でファシストはあんまりいないだろ
116 : 2024/10/30(水) 11:00:30.82 ID:pChQ6HfG0
>>112
などと立正佼成カルト信者が申しております
126 : 2024/10/30(水) 11:03:05.46 ID:M/N0ilLo0
>>112
パヨクかよ、本上。芸能人w
113 : 2024/10/30(水) 10:59:43.04 ID:jk2pEjUB0
結局知名度こそが重要なんよ
115 : 2024/10/30(水) 11:00:21.18 ID:8PgfQ3tE0
与党大敗の原因は生活状態の悪化
能登の放置ってのは、新しい世界の扉を開いたな
過去最高の税収続きでありながら、被災地は放置という
今は日本人の主食である米を、米不足演出で引き上げた高値で定着させようと頑張っている
117 : 2024/10/30(水) 11:01:04.42 ID:+O1qWyUG0
丸川珠代が個人名義でカネを管理してるのが問題視されてたけど
民進党が公認無しを決めて所属議員が希望立民無所属で出馬した際に
個人宛に政党交付金を1500万円とか2000万を配って総額32億円超えてた
個人でカネを管理ってのはある事の様だった

これ知ったのが選挙後だったわw

118 : 2024/10/30(水) 11:01:10.29 ID:jk2pEjUB0
裏金貰ってるけど有能
清廉潔白だけど無能
どっちを選ぶ
122 : 2024/10/30(水) 11:01:49.69 ID:pChQ6HfG0
>>118
裏金作ってた活動家は・・?
125 : 2024/10/30(水) 11:02:48.45 ID:+O1qWyUG0
>>118
政治家に清廉潔白って人居るんかな
だいたいの問題を法律の範囲内にするためお互い協力し合って法をゆるゆるにしてるのが立法府だし
119 : 2024/10/30(水) 11:01:18.20 ID:iMOTIKFX0
選挙まで最短にして野党に強い候補者を用意する時間を与えなかったからやろ
結果負けたけど、11月の選挙とかだったら自民党はもっとやばかったんじゃね
120 : 2024/10/30(水) 11:01:18.30 ID:qcA7WK8x0
すべては石破のせい対応も悪いし容姿も悪い
127 : 2024/10/30(水) 11:03:11.98 ID:pNyV5m8+0
もう少し準備期間があって立憲が共産党と組んでたら政権交代したんだけどな
あと国民民主と略称がおなじというおかしなことで10議席以上損してる
あとから民主党と名乗ってるのになぜ許可されたのか不思議でならない
まぁ立憲も与党になりたくないんだろうが
132 : 2024/10/30(水) 11:04:11.44 ID:+O1qWyUG0
>>127
今回共闘しなくても「共産党が黙ってくれる」のも確定したから
共産党の必要性が下がったみたいだよ
128 : 2024/10/30(水) 11:03:15.89 ID:ll0FgqJ/0
こいつパヨクなの?
裏金じゃなく不記載な、野党もやってる事だし
返金や記載すりゃ何の問題も無いのだが???
頭の悪い女の典型だな~
129 : 2024/10/30(水) 11:03:20.76 ID:4mUNhioa0
黒いネコでも白いネコでも
ネズミを捕るのがいいネコだから

キレイな政治家だけでは意味が無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました