闇バイト強盗にそなえて武器を買おうと思うの。🍆😠🥖

サムネイル
1 : 2024/10/17(木) 20:01:43.55 ID:EWU1KQUx0
どれがいいのだ。🍆😠🥖
2 : 2024/10/17(木) 20:02:20.72 ID:MpCe+89w0
AUTOやで
9 : 2024/10/17(木) 20:03:34.04 ID:cmrTXVWW0
>>2
自動小銃のこと?
3 : 2024/10/17(木) 20:02:24.58 ID:q/f7HKpXH
さっき倉庫漁ってたら手斧があった
4 : 2024/10/17(木) 20:02:32.91 ID:D3tVzTHF0
おならぷ😢💨
5 : 2024/10/17(木) 20:02:37.78 ID:EWU1KQUx0
リーチが長くて確実に殺せる武器をちょーだい
8 : 2024/10/17(木) 20:03:33.48 ID:q/f7HKpXH
めっちゃ錆びてるけどクエン酸で落ちるかな
11 : 2024/10/17(木) 20:04:49.40 ID:DNjGLmA50
ぶっちゃけナイフってかなり強いよ
ぶっちゃけ振り回してるだけで勝てるレベル
相手が格闘家とかなら無理かもしれんけどそんなやつきたらどのみち無理やし
16 : 2024/10/17(木) 20:07:36.45 ID:AEXI51JM0
>>11
格闘家に幻想見すぎ
ナイフ持った一般人の方が遥かに強いよ
12 : 2024/10/17(木) 20:05:05.31 ID:RVnJtRA50
ちな家の中に入ってきた強盗を返り討ちにしても無罪な
13 : 2024/10/17(木) 20:05:46.04 ID:q/f7HKpXH
でも手斧リーチが短い
柄が20cmくらいしかないし刃の部分も10cmくらい
投げるくらいしかダメか
15 : 2024/10/17(木) 20:07:14.43 ID:LHnikdfs0
催涙スプレーでええやろ
17 : 2024/10/17(木) 20:07:39.31 ID:ZUs1kkT40
ガチでええの?「槍」や
素人の扱う武器としては最強や
18 : 2024/10/17(木) 20:07:55.72 ID:+B6OdR9x0
牛刀いいぞ
熊も倒せる
19 : 2024/10/17(木) 20:08:22.00 ID:c5OgIlcJ0
バチクソ爆音の防犯ブザーと暗視機能の強い防犯カメラ
センサーライトも良い
複数犯なら銃持たないとむりや
20 : 2024/10/17(木) 20:08:49.32 ID:CH6rpzaE0
今の世の中こんなことよりネットでいくらでも合法的に稼ぐ方法ありそうだがな
本当に金銭目当てなのか?
なにか別の目的でやらせてる黒幕がいるんやないか?
21 : 2024/10/17(木) 20:09:06.14 ID:zpibhx5r0
犬飼っとくのがええ
割とガチで
22 : 2024/10/17(木) 20:09:18.96 ID:q/f7HKpXH
じいさんの使ってたゲートボール?のハンマーもあるな
24 : 2024/10/17(木) 20:10:43.71 ID:6r3B0uA+0
催涙スプレーからの出刃包丁で滅多刺し
25 : 2024/10/17(木) 20:10:50.70 ID:waynbf0J0
石頭(せっとう)ハンマー🔨
26 : 2024/10/17(木) 20:12:05.12 ID:5y+79u9k0
ボケたジッジに振り回されたから分かるけど新品の鎌はマジで怖い
ひん曲がってるから距離感が分からんのや
27 : 2024/10/17(木) 20:12:12.95 ID:p8HQQ5gY0
武器は奪われたら逆効果やから体を鍛えろ
30 : 2024/10/17(木) 20:13:36.11 ID:DNjGLmA50
>>27
相手が武器持ってたら奪われるもクソもないし武器持ってる相手に鍛えてても意味ないやろ
武器には武器や
28 : 2024/10/17(木) 20:13:12.66 ID:5q4g41CL0
家の中なんやから普通に手槍や
29 : 2024/10/17(木) 20:13:24.68 ID:q/f7HKpXH
最近庭仕事のためにマキタのレシプロソー買おうか悩んでたけど
あれって武器になる? コードレスのやつ
31 : 2024/10/17(木) 20:13:50.17 ID:bVSdJnqV0
スタンガンて合法やっけ
32 : 2024/10/17(木) 20:14:17.29 ID:n/8Ae4Ol0
スレチかもやが、夕方のニュースでやってたけど電車でのジョーカー対策に1車両につき2本だか防塵傘が導入されるらしいわ
傘で包丁と戦うって漫画の読み過ぎやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました