ファストファッションの闇、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2024/10/15(火) 23:19:52.07 ID:pnEKaYsp0
2 : 2024/10/15(火) 23:20:01.03 ID:pnEKaYsp0
マジか…
3 : 2024/10/15(火) 23:20:08.14 ID:pnEKaYsp0
ヤバすぎる
4 : 2024/10/15(火) 23:20:14.31 ID:pnEKaYsp0
ええんか?
5 : 2024/10/15(火) 23:20:14.57 ID:vn0pHpYd0
アチコチ立てるなや
6 : 2024/10/15(火) 23:20:44.11 ID:pnEKaYsp0
これが将来の日本の姿か…
7 : 2024/10/15(火) 23:22:01.63 ID:pnEKaYsp0
昔の日本は中国人をこうやって使い倒してたらしいな
10 : 2024/10/15(火) 23:24:19.13 ID:BQKiM7xw0
>>7
昔の日本もやられてた側だけどね

ああ、野麦峠

とか

28 : 2024/10/15(火) 23:37:55.05 ID:89CMvzOr0
>>10
それ考えたら自宅で仕事できるのは贅沢だな
20 : 2024/10/15(火) 23:33:46.30 ID:KDXKVbak0
>>7
わい中国人やけど
さすがに自宅で縫わんわ
工場で働かされてた(´・ω・`)

ちなみ家に趣味用の足踏みミシンあったけどブルジョワ扱いだったわ

26 : 2024/10/15(火) 23:36:24.51 ID:wP7QW1Qg0
>>7
ちょい前まで竹で足場組んでた人達なんて役に立つの?
8 : 2024/10/15(火) 23:22:27.13 ID:/fi2rdf40
日給タカッ
9 : 2024/10/15(火) 23:22:52.56 ID:t6ElHvRJ0
1日15時間シコって収入0円の俺をバカにしてんのか
11 : 2024/10/15(火) 23:26:31.43 ID:/Ju3WEMo0
>>1
男の子「おっさん、お前が着てるTシャツ俺作った」
女の子「お前のズボン私が作った」
12 : 2024/10/15(火) 23:26:44.59 ID:OpLIHiAq0
群馬に似た環境だな
その代わりにAK47が3000円で買えるけど
13 : 2024/10/15(火) 23:28:20.26 ID:qLYBM/vb0
どこの会社だよ!許せねえよ!
14 : 2024/10/15(火) 23:29:31.22 ID:TkZWP6el0
柳井ぃいいいい!見てるか?
15 : 2024/10/15(火) 23:31:13.34 ID:KDXKVbak0
UNIQLOじゃないことは確か
こんな色の服売ってないからな(´・ω・`)
16 : 2024/10/15(火) 23:31:59.08 ID:TkZWP6el0
日本の縫製工場も外国人実習生使って酷い待遇らしいからな
同情するなら高級な服を着るしかない
17 : 2024/10/15(火) 23:32:14.83 ID:rwD2eheC0
この国の平均月収が分からないと何とも
18 : 2024/10/15(火) 23:32:17.73 ID:JG1OOdkQ0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
19 : 2024/10/15(火) 23:33:39.71 ID:qO7d885B0
こんなのファッション業界だけの問題じゃないからな
代表的なのだとカカオとかコーヒーとか
発展途上国の児童労働で成り立ってたりするし
フェアトレードとか言いながら見て見ぬふりしてるだけ
22 : 2024/10/15(火) 23:35:16.53 ID:TkZWP6el0
>>19
日本も中国からこうやって搾取して経済成長したってことが良くわかるな
32 : 2024/10/15(火) 23:39:39.04 ID:qSCkAUP20
>>22
どこが?
21 : 2024/10/15(火) 23:34:25.14 ID:Gdj4wVbt0
いや流石にこれは大手ではないだろ
このミシンで一人でやってるのは
23 : 2024/10/15(火) 23:35:46.44 ID:NqSs1IIU0
アパレル関連は全体的に闇が深いとは言われてる
24 : 2024/10/15(火) 23:35:53.44 ID:FZbJrQYp0
なんとなく、さすがにこれはグローバル企業案件ではない気がする
30 : 2024/10/15(火) 23:38:56.81 ID:KpYzHecE0
>>24
アリエク、テム、シーイン辺りだろ
25 : 2024/10/15(火) 23:36:10.42 ID:89CMvzOr0
日本でも稲作専業はそんくらいだろ…
27 : 2024/10/15(火) 23:36:54.19 ID:I4dSCp7L0
どこブランドか名前出さないと信用しない
29 : 2024/10/15(火) 23:38:09.93 ID:8lG1OrhN0
ファストのおかげで豊かになっている国だらけだろ
これはあくどい業者が下請けに投げてるだけじゃね

まじでくだらねえ

31 : 2024/10/15(火) 23:39:19.51 ID:Ca/Q6Euk0
最も獰猛な生物

コメント

タイトルとURLをコピーしました