たった1館から話題沸騰の映画『侍タイムスリッパー』動員ランキング圏外から7位に!公開9週目で大快挙!時代劇好きは今すぐ観に行け!

サムネイル
1 : 2024/10/15(火) 19:36:15.22 ID:zyEG9bRC0
2 : 2024/10/15(火) 19:36:38.39 ID:zyEG9bRC0
たった1館から上映規模を拡大している話題のインディーズ映画『侍タイムスリッパー』が、10月11日から13日までの週末映画動員ランキング(興行通信社発表)で、圏外から7位にランクイン。公開9週目にしてトップ10入りの快挙を達成した。

s://news.yahoo.co.jp/articles/fb51ec9caa91d63c40101a987e2577433349fcf8

3 : 2024/10/15(火) 19:36:50.60 ID:zyEG9bRC0
『侍タイムスリッパー』は、『拳銃と目玉焼』『ごはん』に続く安田淳一監督の3作目となる長編映画。落雷によって幕末から現代の時代劇撮影所にタイムスリップしてしまった会津藩士・高坂新左衛門(山口馬木也)が、「斬られ役」としての第2の人生を歩むさまを活写した。安田監督が脚本・編集など1人11役以上をこなしており、キャストには冨家ノリマサ、沙倉ゆうの、峰蘭太郎、紅萬子、福田善晴、井上肇、田村ツトム、安藤彰則、庄野崎謙らが名を連ねる。

 同作は8月17日に池袋シネマ・ロサの1館で封切られると、SNSや口コミで話題となり、多数のリピーターを獲得。9月13日からTOHO系やMOVIX系といった大手シネコンで拡大上映がスタートし、すでに全国251館(10月8日現在)での上映が決まっている。

4 : 2024/10/15(火) 19:37:36.82 ID:zyEG9bRC0
黒澤明や往年の時代劇映画やドラマに愛があって良かった
5 : 2024/10/15(火) 19:37:52.13 ID:NWff/QeA0
(ヽ´ん`)「ストリッパーに見えた」
6 : 2024/10/15(火) 19:39:04.05 ID:Ffn4nFrv0
カメラをなんとかは面白かったな
7 : 2024/10/15(火) 19:39:22.66 ID:XIkaT2Gd0
すげーじゃん
8 : 2024/10/15(火) 19:39:25.17 ID:zyEG9bRC0
年齢層が高めのケンモメンも納得の出来
9 : 2024/10/15(火) 19:39:28.52 ID:2WKnPOOg0
おんなじような話いくらでもありそう
10 : 2024/10/15(火) 19:40:00.92 ID:Qq06pzny0
サムライ先生はクソ改変実写ドラマ化で潰されたね
ファンはずっとずっと絶対に許さないぞ!
11 : 2024/10/15(火) 19:40:15.77 ID:mHNVa+6C0
気になってるけど近場でやってる所ない…
12 : 2024/10/15(火) 19:41:01.70 ID:vHUWnyl7d
前半つまらなすぎて寝かけたけど後半から良かった
13 : 2024/10/15(火) 19:41:04.53 ID:wTwhZurNM
烈火の遼とか出るやつだっけ
14 : 2024/10/15(火) 19:41:24.76 ID:LIgD3GHo0
ロボ要素無くしたクロムクロみたいな感じ?
15 : 2024/10/15(火) 19:41:27.68 ID:cuByfupj0
止めろより面白い
16 : 2024/10/15(火) 19:42:51.01 ID:85P5K5psa
何度も何度もNHKでやってやがる
ひでーバレバレのステマだわ

別に速報性もなく大ヒットしてから事実を淡々と報じればいいのに関係者が力入れてる以外理由がねーだろ

24 : 2024/10/15(火) 19:53:14.93 ID:DSlQUgTg0
>>16
馬鹿は気に食わない話題をなんでもかんでもステマ扱いするよね
バレバレってことはNHKが金をもらって報道したことになるけど
そのバレバレとやらの証拠証跡を出せるんだろうね馬鹿ハゲさん
26 : 2024/10/15(火) 20:03:50.22 ID:85P5K5psa
>>24
ステマは金しか絡まないと思ってるのかこの頭髪コンプレックスは
28 : 2024/10/15(火) 20:15:48.15 ID:R3nQIYdT0
>>26
無名の監督をステマするメリットとは
31 : 2024/10/15(火) 20:36:31.75 ID:Ha5kqIKv0
>>16
小規模公開からここまで拡大した時点で特筆に値するんだよ
17 : 2024/10/15(火) 19:43:19.19 ID:P0hTjRIh0
シビルまだやってるのか今週末観に行くか
18 : 2024/10/15(火) 19:47:58.57 ID:28o7iYX60
深夜帯のドラマで似たようなのたくさんやってるんじゃ
19 : 2024/10/15(火) 19:49:04.50 ID:28o7iYX60
監督が拡大上映になったから金が入ってこないってボヤいてたな
20 : 2024/10/15(火) 19:49:31.04 ID:HZyqNEmG0
侍スピリッツ?
21 : 2024/10/15(火) 19:49:37.29 ID:646J2mGm0
カメラとめるながステマのゴミだったのがよくわかる作品
22 : 2024/10/15(火) 19:51:41.65 ID:s3NdsXRD0
タイトルだけならNHKがやりそうな感じだが
23 : 2024/10/15(火) 19:52:53.49 ID:o5fCwo+e0
「帰ってきたヒトラー」みたいな感じか
25 : 2024/10/15(火) 20:01:15.70 ID:HxMsDkL30
草履じゃないんか
27 : 2024/10/15(火) 20:13:00.78 ID:t0RjtQeH0
>>1
見に行きたいねんけどどこでもやってないから諦めてん。
本当は見に行きたかったんやけど。
29 : 2024/10/15(火) 20:33:18.46 ID:3vD85eJN0
グラップラー刃牙?
30 : 2024/10/15(火) 20:34:18.24 ID:Ha5kqIKv0
面白かったよ
32 : 2024/10/15(火) 20:37:40.16 ID:gng4e0dV0
面白かったな
こういうのでいいんだよ感のある映画
33 : 2024/10/15(火) 20:38:26.77 ID:ILMqJOLU0
というマーケティング
34 : 2024/10/15(火) 20:38:36.19 ID:bgSxnM7M0
海外でも好評みたいだな
VIVANTみたいなジャンルで滑るよりはこっちのが確率高い
35 : 2024/10/15(火) 20:49:55.02 ID:P0hTjRIh0
出た
すげえ分母の少ない海外でも好評

コメント

タイトルとURLをコピーしました