【訃報】1ドル149円、そして150円へ

サムネイル
1 : 2024/10/05(土) 01:06:32.24 ID:yW1WZ9pA0
2 : 2024/10/05(土) 01:06:48.59 ID:yW1WZ9pA0
はぁー🥴
3 : 2024/10/05(土) 01:06:59.21 ID:klOgAvjU0
ちゅらてすと
4 : 2024/10/05(土) 01:07:08.19 ID:ub8G/BZE0
円安じゃなくてドル高なんだよねえ
5 : 2024/10/05(土) 01:07:19.44 ID:5nb7Y+uG0
トヨタバク益
6 : 2024/10/05(土) 01:08:39.24 ID:VrBFzfki0
生活は苦しくなる一方だな
7 : 2024/10/05(土) 01:09:29.54 ID:9aeE8AqN0
160円まで早く戻ってこい
8 : 2024/10/05(土) 01:09:29.59 ID:SnaRW83X0
日本人でいることが恥ずかしい
9 : 2024/10/05(土) 01:09:45.84 ID:LhZLs3zs0
敗戦国の末路
10 : 2024/10/05(土) 01:09:53.69 ID:/O+7WI1H0
高市さんなら170円狙えたのに
11 : 2024/10/05(土) 01:10:42.86 ID:nZzd/34d0
台湾有事で200円にいくからへーきへーき
43 : 2024/10/05(土) 01:18:51.79 ID:+V/XwaMZ0
>>11
それはそこじゃ止まらんのでは
54 : 2024/10/05(土) 01:24:04.74 ID:yPVxncD60
>>11
それは取引停止コース
12 : 2024/10/05(土) 01:10:45.48 ID:tdEa2ov40
あーあ石破早くも終りやね
物価高を加速させた戦犯
13 : 2024/10/05(土) 01:11:12.83 ID:Y2vFEqcd0
そして伝説へ
14 : 2024/10/05(土) 01:11:33.17 ID:MnrIB1tr0
石破ありがとう
15 : 2024/10/05(土) 01:12:15.11 ID:vDteI/Xg0
日本終わりだよって思われると下がるな
16 : 2024/10/05(土) 01:12:29.67 ID:uYknu7/30
円安じゃなくて円売りだから
資源、技術もない国がどーやって行くのか政権与党と日銀のお偉方はちゃんと答えを持ってるんだよね?
36 : 2024/10/05(土) 01:17:42.20 ID:SnaRW83X0
>>16
AIのほうがまとも
17 : 2024/10/05(土) 01:13:01.33 ID:wKT0dsyq0
いしーば、いつもありがとう
18 : 2024/10/05(土) 01:13:33.12 ID:jXUAhbfL0
この動きはゴミ通貨
19 : 2024/10/05(土) 01:13:49.64 ID:OA36NSqW0
先物も上げているし
ここ2ヶ月の混乱はなんだったのだろう
20 : 2024/10/05(土) 01:14:46.54 ID:xQ4bq/mz0
なんかドル円ガクンと上がってたな
21 : 2024/10/05(土) 01:14:51.97 ID:woPkrQ6x0
アメリカ戦争経済終わらないよ!で相対的に終わってるジャップの通貨が落ちる
高度成長~バブル期とか立場が逆で360円から100円だったみたいだがな
22 : 2024/10/05(土) 01:14:56.87 ID:0OsVBjzT0
こんな動かれちゃ
輸入仕事にならんやろ
23 : 2024/10/05(土) 01:15:10.96 ID:7BJ0/dV10
一時期より金利差縮小してるのにこれ
そりゃもう衰退国家ってことですわ
24 : 2024/10/05(土) 01:15:32.87 ID:ZHjfN7EV0
ゴミ通貨やな
26 : 2024/10/05(土) 01:15:40.53 ID:gw4zkZ170
日銀に利上げの根拠を与えるなよ
27 : 2024/10/05(土) 01:15:55.66 ID:+L55v5ll0
終わりだねこの国
28 : 2024/10/05(土) 01:16:19.89 ID:xQ4bq/mz0
10日までこの調子でいってくれたら投信も上がって分配金もいい感じになりそうなんだが
29 : 2024/10/05(土) 01:16:51.01 ID:sVyc6nfk0
何故衰退してるかって国が国民に投資してないからに他ならない
強烈な税金をかけて手取りが上がらない構造を作ってて景気なんて良くなるわけがない
30 : 2024/10/05(土) 01:17:03.90 ID:xRQP9Phf0
年始一括新nisa民のワイ、高みの見物
もう儲けすぎて笑いが止まらんわwwww
31 : 2024/10/05(土) 01:17:04.36 ID:aOLgkSx40
今なにを買えば良いの!?!?
誰か教えて!!!
32 : 2024/10/05(土) 01:17:08.45 ID:x3BQLYAV0
最低賃金上げるためだろもう止めないし行くとこまで行くさ
33 : 2024/10/05(土) 01:17:11.92 ID:uGtGlbPx0
もう石破(148)も超えそうやな
34 : 2024/10/05(土) 01:17:19.23 ID:VuFR212a0
アメリカの指標良かったとか?
まあ円キャリー再開なんか
77 : 2024/10/05(土) 01:28:26.60 ID:5pBDPJ6p0
>>34
雇用統計が予想よりもめちゃくちゃいい数字がでてぶっ飛んだ
35 : 2024/10/05(土) 01:17:42.25 ID:zarXQeNU0
うおおおおおおおお
紙切れ最高おおおおおおお
37 : 2024/10/05(土) 01:17:52.78 ID:yW1WZ9pA0
あーもうすこ
38 : 2024/10/05(土) 01:17:57.26 ID:BpJ+pS1f0
言うて円だけで資産管理してるやつなんてもう殆どいないんじゃないの
45 : 2024/10/05(土) 01:19:46.16 ID:SnaRW83X0
>>38
円ガチホのほうが多いから円安は政権から降りる事になる
65 : 2024/10/05(土) 01:26:44.79 ID:s9mbU1Do0
>>38
ケンモメンはそんなんばっかりだろ
株爆下げした時のはしゃぎっぷり凄かったろ
117 : 2024/10/05(土) 01:36:52.13 ID:7USjSkvP0
>>38
全資産を外国株に入れてるけどそれもそれでリスク高いなぁと思ってる
39 : 2024/10/05(土) 01:18:14.65 ID:1I5eSRX40
選挙前 石破「利上げする。国民の生活を守りたい」
選挙後 石破「利上げはしない。自分の立場を守りたい」

うーん、この

40 : 2024/10/05(土) 01:18:38.24 ID:3Z19tBuG0
これでアメリカが再利上げでもしようものなら日本は終わるな
42 : 2024/10/05(土) 01:18:42.84 ID:XF3ArMAG0
円高望んでたジジモメン全員死亡で草
44 : 2024/10/05(土) 01:18:54.98 ID:OzLR6j9M0
FRBはミスったな、こんだけ強いのに0.5%利下げする必要なかった
もう次回以降も加速度的に雇用強くなるぞ
46 : 2024/10/05(土) 01:19:58.86 ID:HVfp8X+W0
日本もアメリカも舵取りクソだな
経済音痴しかおらんのか
47 : 2024/10/05(土) 01:20:03.13 ID:DNXEUIC20
介入あるとしたら次はどこら辺がラインなんだ
57 : 2024/10/05(土) 01:24:50.40 ID:+V/XwaMZ0
>>47
神田が無駄打ちしまくって残弾減らしたく無いだろうから
もうよっぽどじゃ無きゃ打て無いんじゃねーの
48 : 2024/10/05(土) 01:20:30.12 ID:mU7Zq+4z0
ゲルはん…なんでや…
49 : 2024/10/05(土) 01:20:49.94 ID:Ie3XV+lx0
とりあえずこの辺で円転しといていいよな?
利下げが終わって逆に利上げになりそうなところでまたドル買い
50 : 2024/10/05(土) 01:21:25.17 ID:D+mPLjFD0
やはりPS5pro12万は適正価格だったな
こんなゴミ通貨誰も相手にしてない
51 : 2024/10/05(土) 01:21:31.09 ID:cv/I1Nt80
一生円安終わらん勢いやんけ
52 : 2024/10/05(土) 01:22:33.73 ID:G8VovhuV0
何度でも蘇るお小遣いチャンス
53 : 2024/10/05(土) 01:23:31.73 ID:k/OhtcZ10
円安というよりドル高だから他の通貨と比べると対して安くなってない
だから株価も反応薄い
56 : 2024/10/05(土) 01:24:38.96 ID:SnaRW83X0
>>53
対ユーロでも同じ動きしてね?
74 : 2024/10/05(土) 01:27:56.61 ID:xzj/UEg+0
>>53
ユロ円も円安だぞ
55 : 2024/10/05(土) 01:24:33.61 ID:y0K0fCoK0
石破が馬鹿なこと言ったせいで
59 : 2024/10/05(土) 01:25:11.04 ID:oiB1c9jJ0
これからも毎月値上げ地獄だわ
石破も安倍も変わんねえ
60 : 2024/10/05(土) 01:25:32.06 ID:w51Z7UYY0
今日スーパー行ったらいろいろすげー値上げされててびびったんだけどまだ上がるんか
68 : 2024/10/05(土) 01:27:11.39 ID:s9yNDt+Q0
>>60
そもそも石破がデフレ脱却する!って大声出してるから、まだまだ上がると思っていい。
104 : 2024/10/05(土) 01:32:48.77 ID:fcfG3SRq0
>>68
ジャップはスタグフレーションだから物価だけならすでにデフレ脱却ずみだろ
物価さらに倍になるまで満足しないなら終わるね
63 : 2024/10/05(土) 01:26:24.38 ID:7BJ0/dV10
142円になると爆下げして
148円になると爆上げする日本の株価
69 : 2024/10/05(土) 01:27:22.38 ID:SnaRW83X0
>>63
もう149だよ
66 : 2024/10/05(土) 01:26:54.65 ID:bWLshME30
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎

MMT論者の正体はユダヤの手先です。

71 : 2024/10/05(土) 01:27:47.59 ID:s9mbU1Do0
>>66
そんなくだらないこと言ってないで自分の資産の価値がいくらあるのか考えた方が有意義だぞ
67 : 2024/10/05(土) 01:26:55.55 ID:DNXEUIC20
160円行ってもひろゆきラインまで戻って来る
139円まで行ってもひろゆきラインまで戻って来る
信者は売りでも買いでも儲かり過ぎで笑いが止まらない状態か
70 : 2024/10/05(土) 01:27:36.99 ID:wPmkUvTp0
これもう高市のほうがみんなロングしててマシだったまである
73 : 2024/10/05(土) 01:27:55.58 ID:i+jU7ebT0
取引の7割が海外なんだろ?
海外が引いたらやばいことになるな
81 : 2024/10/05(土) 01:28:57.57 ID:FsB9zyZX0
>>73
国策に逆らうと冷や飯
国を信じたら鰻重w
75 : 2024/10/05(土) 01:28:07.79 ID:5IYZRUwK0
石破「利上げせえへんでえー」
76 : 2024/10/05(土) 01:28:20.21 ID:8l9NKquS0
すまん
NISA民が鰻重食ってるんだが
羨ましいんだが
78 : 2024/10/05(土) 01:28:30.47 ID:5IYZRUwK0
ドル高というより円安だね
円キャリー復活や!
79 : 2024/10/05(土) 01:28:37.98 ID:SnaRW83X0
ヤマガミくるか
80 : 2024/10/05(土) 01:28:53.49 ID:ftEXOxFS0
後は皆様のおもちゃです
82 : 2024/10/05(土) 01:29:04.60 ID:lWuc9rCC0
石破アホやろ
84 : 2024/10/05(土) 01:29:31.22 ID:pOQ25auU0
アメリカ最強すぎるわ
85 : 2024/10/05(土) 01:29:31.26 ID:L2QJU5/b0
149いったら上に吹き飛ぶぞ
150まで一気に進む
87 : 2024/10/05(土) 01:29:57.83 ID:yW1WZ9pA0
もだめ…
もうだめだああああああ
88 : 2024/10/05(土) 01:30:11.01 ID:KFi8Zqkd0
とまらんやん
円安物価高で餓死してもどうでもいいんだろうな株価さえあがれば
89 : 2024/10/05(土) 01:30:13.21 ID:c3QkQNvi0
円ちゃん弱々じゃんよ
弱男の使う通貨円かいな
91 : 2024/10/05(土) 01:31:01.43 ID:5IYZRUwK0
世界の皆様には円キャリーで踏み台にしていただいて
踏みつけられて株価が上がればみんなハッピー
石破はんもニッコリ
92 : 2024/10/05(土) 01:31:03.16 ID:6Jn4qOsV0
すげー金増えてる
93 : 2024/10/05(土) 01:31:05.87 ID:8NHEjA1s0
下痢ノミクス路線継続手発表しちゃったからな
もうノンストップだぞ年末200円
94 : 2024/10/05(土) 01:31:06.09 ID:xxl68nyY0
米投信が救われてる
さすが石破さんだ
95 : 2024/10/05(土) 01:31:10.14 ID:SgwNtE1s0
マジでふざけんなよ
なんで儲かるときは1万2万なのに、損するときは10万20万単位で吹き飛ぶんだよ
96 : 2024/10/05(土) 01:31:17.33 ID:NElISbRl0
この前139円タッチしたのに
97 : 2024/10/05(土) 01:31:32.64 ID:8l9NKquS0
140代で買えたのって今週までだったってこと?!
98 : 2024/10/05(土) 01:31:54.35 ID:fro9aafi0
ん?
昼間145円だったよな?
この国崩壊すんのか?
99 : 2024/10/05(土) 01:31:56.82 ID:hrid+bMU0
お小遣いチャンスです
100 : 2024/10/05(土) 01:32:15.03 ID:mPMAf4PW0
高値圏で調子に乗って買ったNVIDIAがあと5%でプラ転するわ
この調子で頼むぞ
101 : 2024/10/05(土) 01:32:19.93 ID:8l9NKquS0
ただNISA民救っただけじゃん
102 : 2024/10/05(土) 01:32:39.90 ID:pb3S9EbJ0
nisa損切り
新ためて買おうにも枠ない
103 : 2024/10/05(土) 01:32:45.64 ID:5IYZRUwK0
ちな石破発言で円安に振り切った時
海外では「シンゾー政権の再来だ」って言われてた
動きが奇跡のシンゾー政権の発足時とクリソツなんだってよ
105 : 2024/10/05(土) 01:32:50.52 ID:ugweTheO0
冗談抜きでHFにいいように振り回され過ぎだろ植田岸田石破の3馬鹿は
経済政策を株価でコロコロ変えるからこうなるねん
アクセルベタ踏みか急ブレーキしか出来ない馬鹿どもが
106 : 2024/10/05(土) 01:32:52.93 ID:VGmXfaXA0
このゴミ通貨なんだよ
107 : 2024/10/05(土) 01:33:50.89 ID:wPmkUvTp0
石破の発言や過去の首相の言動から自民党そのものに問題があることが判明したな
108 : 2024/10/05(土) 01:34:03.25 ID:Wb0LbaUX0
雇用統計良いのに言うほど米株上がってなくない?
109 : 2024/10/05(土) 01:34:29.47 ID:8l9NKquS0
>>108
あまりに良すぎた
114 : 2024/10/05(土) 01:36:06.06 ID:ciBKiAbs0
>>108
機関が中国と日本に資金ぶっ込んでるからね
110 : 2024/10/05(土) 01:34:37.84 ID:woPkrQ6x0
ドル建てでも原油はじめ資源価格も上げてる
終わりだよこのデフレ期待
111 : 2024/10/05(土) 01:35:10.04 ID:pBiC4fXO0
ドル円値動き荒すぎだろ
112 : 2024/10/05(土) 01:35:43.19 ID:SnaRW83X0
選挙権のある老人はいまさら株なんて買ってないから円安にしても誰も投票しないだろ。野党チャンスだな?
115 : 2024/10/05(土) 01:36:14.87 ID:s9mbU1Do0
>>112
まー選挙的には立憲有利だろうな
113 : 2024/10/05(土) 01:35:59.85 ID:NXQ7QKOA0
最高や!
116 : 2024/10/05(土) 01:36:38.45 ID:mRnjZV6Z0
失業率待たずに利上げ株大暴落、失業率待たずに利上げやめる発言で円大暴落
植田も石破も市場をめちゃくちゃにするためにがんばってるな
118 : 2024/10/05(土) 01:36:57.19 ID:8l9NKquS0
(ヽ´ん`)155で掴んだやつは馬鹿!

(ヽ´ん`)もう戻りそう

119 : 2024/10/05(土) 01:37:22.32 ID:0w74eJuS0
米指標なんて政治で動く数字に何の意味もないな
121 : 2024/10/05(土) 01:38:19.19 ID:bEIXoaVI0
次162円超えたら200まで行きそう
122 : 2024/10/05(土) 01:38:23.74 ID:cv/I1Nt80
うーわ、149円行った
123 : 2024/10/05(土) 01:38:33.93 ID:8l9NKquS0
これ円見限られただろ…
124 : 2024/10/05(土) 01:38:46.04 ID:woPkrQ6x0
新NISA1ドル160円時SP500一括君も助かりそうになってるけどもう息してないか
126 : 2024/10/05(土) 01:39:04.03 ID:8l9NKquS0
おわりやね🤮

コメント

タイトルとURLをコピーしました