所沢市で住宅強盗 住人が切り付けられ現金奪われる 1人確保

サムネイル
1 : 2024/10/01(火) 10:59:47.48 ID:T6Q+SVI09

1日午前2時ごろ、埼玉県所沢市北野新町2丁目の住宅に複数人が押し入り、住人を刃物で切りつけて現金を奪って逃走する事件があった。

 県警によると、通報を受けて駆けつけた警察官がそのうち1人の男を確保したという。住人はけがをしているといい、県警は強盗致傷事件とみて捜査している。

 県内では9月18日、さいたま市西区の住宅に複数人が侵入し、住人の女性2人をたたいてけがをさせた強盗致傷事件があり、これまでに男3人が住居侵入や窃盗の疑いで逮捕されている。県警はSNSで「闇バイト」に応募し、事件に及んだ可能性があるとみて調べている。(浅田朋範)

朝日新聞 2024年10月1日 10時06分
https://www.asahi.com/articles/ASSB10BDXSB1OXIE004M.html?iref=comtop_7_04

2 : 2024/10/01(火) 11:02:03.61 ID:jsuDiNUq0
>>1
家に金なんかあるかよw
3 : 2024/10/01(火) 11:02:09.09 ID:gxEa8KYZ0
てっぺん叩かないと減らないのに何してんの?
バカを小間使いするのはカルトの常套手段でしょ
4 : 2024/10/01(火) 11:02:21.85 ID:Ekp/HdmZ0
闇バイトだらけ
5 : 2024/10/01(火) 11:02:29.27 ID:6f5LGbNG0
平和ボケの自己責任
6 : 2024/10/01(火) 11:02:54.36 ID:nPVLsetg0
強盗傷害いただきました!
7 : 2024/10/01(火) 11:03:03.62 ID:FuVM4E0E0
こんな奴死刑にしろよ
8 : 2024/10/01(火) 11:04:43.46 ID:sXvE/Z3t0
なんだ、ただのバイトか
9 : 2024/10/01(火) 11:04:54.76 ID:2Mj4UYjS0
最近は頻繁だな
10 : 2024/10/01(火) 11:04:57.67 ID:7k62UhtN0
名前が出ないってことは大阪人かね
11 : 2024/10/01(火) 11:05:22.00 ID:7sSBVxa80
アベノミクスの末路
闇バイトで強盗殺人
12 : 2024/10/01(火) 11:06:05.06 ID:iq2RopNv0
またチー牛かイキりデブかイキりチビの弱男のどれかだろな
今まで闇バイトで捕まった指示役、実行役の全員このどれかに該当してる
やはり容姿が悪いと社会に適応できなくてリスク管理すら考えられないバカになるんだろね
15 : 2024/10/01(火) 11:07:23.18 ID:Gn8UCK5i0
>>12
めっちゃ早口で言ってそう
20 : 2024/10/01(火) 11:09:23.96 ID:iq2RopNv0
>>15
めっちゃそのどれかに該当してそう
25 : 2024/10/01(火) 11:10:27.51 ID:7no4rirT0
>>12
お前がチー牛イキリチビデブって事だけはわかったわw
27 : 2024/10/01(火) 11:11:26.59 ID:NZnpw1UN0
>>12
ハゲも追加で
ルフィやこの前捕まった30代もM字ハゲで容姿終わってた
60 : 2024/10/01(火) 11:18:24.30 ID:jsuDiNUq0
>>12
確かにイケメンなら金くれる女くらいいるからな
13 : 2024/10/01(火) 11:06:42.57 ID:6mKHT3lm0
マジで近所だから怖すぎる
早くとっ捕まえてくれ
29 : 2024/10/01(火) 11:12:22.02 ID:NyXNfrB/0
>>13
あの埼玉県警だぞ
あの所沢警察だぞ
幸運な事にとりあえず1匹捕まえられたし、もう捜査は終了してると思うわ。
14 : 2024/10/01(火) 11:07:11.90 ID:djlJ6yMD0
日常茶飯事強盗だらけ
農作物も大量に略奪され続けてるし、治安がどんどん悪くなっていってる
16 : 2024/10/01(火) 11:07:24.85 ID:M1+e9F4Z0
誰だよこんな国にしたの
17 : 2024/10/01(火) 11:08:05.28 ID:+mR/IaGp0
こんだけ啓発しててもあかんのな、見せしめが足らんのか
19 : 2024/10/01(火) 11:09:20.61 ID:guup9Ut10
また強盗傷害か
バイトて強盗傷害なんてやってるの日本くらいじゃねーの?こわっ
21 : 2024/10/01(火) 11:09:34.24 ID:vEeBFOr30
金持ちが狙われてるのかね?
それとも手当たり次第?
26 : 2024/10/01(火) 11:11:07.22 ID:t9deb/fc0
>>21
こういう事件で手当たり次第のイメージはない
家に大金置いているのが確定しているところばかりに押し入っている
41 : 2024/10/01(火) 11:15:20.34 ID:vEeBFOr30
>>26
ならうちは安心だw
54 : 2024/10/01(火) 11:17:13.77 ID:iq2RopNv0
>>26
報道だとどこも大金盗めてないじゃん
10万以下
それに対して罪は強盗傷害
マジでアホだよ
22 : 2024/10/01(火) 11:10:03.89 ID:nyPu4ja/0
>>1
こう言う生きる価値の無いめくそはなくそチンカス以下のゴミカス犯罪者は早く駆除されればええのにね。
23 : 2024/10/01(火) 11:10:14.53 ID:sXvE/Z3t0
実行犯も手首を切り落とすくらいして見せしめにせんとな
24 : 2024/10/01(火) 11:10:26.31 ID:QrQSlP/20
ワカモノが何千人も嘘話に簡単に釣られた話を聞くと
こういう事件が続発するのわかるw
28 : 2024/10/01(火) 11:11:26.72 ID:Afcy8kMz0
そろそろどういう家が狙われるか知りたいわ
貴金属屋かららしいが
40 : 2024/10/01(火) 11:14:51.09 ID:hFBFhrW90
>>28
貴金属の買取とかだと出張じゃなくても大型スーパーの一角に店があったりするな
ああいうところで処分しているオバチャンや婆さん見るからなぁ
45 : 2024/10/01(火) 11:16:06.11 ID:Afcy8kMz0
>>40
昨日のテレビでは『貴金属関係から』としっかり言ってたね
57 : 2024/10/01(火) 11:17:49.09 ID:nkq1ZOe80
>>45
え、貴金属売りに行くと目つけられるの?
怖っ
カネがないから親から譲られたの処分するとかが多いと思うんだが
66 : 2024/10/01(火) 11:19:03.71 ID:F08vFWoU0
>>57
まだ持ってるって思われちゃうんでね
訪問買取形式が強盗の下見だって聞いたが
72 : 2024/10/01(火) 11:20:20.47 ID:nkq1ZOe80
>>66
訪問買取はヤバい
見ぐるみ剥がれるイメージ
68 : 2024/10/01(火) 11:19:09.29 ID:Afcy8kMz0
>>57
貴金属を買ったりもヤバイのかもね
76 : 2024/10/01(火) 11:20:50.85 ID:a88w5jVE0
>>28
一軒家に住んでると毎日、不用品の買取の勧誘電話がかかってくる
あいつらが強盗の下見役なんだろう
不用品の買取で間取りやら居住者の様子を把握して闇バイト強盗団が出動
30 : 2024/10/01(火) 11:12:41.69 ID:nkq1ZOe80
先日ウチの近くでも
一人暮らしの90歳の女性が刺し殺されてて
二階の窓ガラスが割れてた
って事件あったんだが
やはりこういう流れの強盗団なのかな?
田舎なのに怖い
31 : 2024/10/01(火) 11:13:09.32 ID:09pbSSJL0
わしの住むボロ家にまさか
強盗に入る馬鹿はおるまいて
もちろん金も無いぜw
43 : 2024/10/01(火) 11:15:32.61 ID:nkq1ZOe80
>>31
家が立派なよりも質素な方がカネ貯めてるって思われるようだ
気をつけて
46 : 2024/10/01(火) 11:16:24.94 ID:AzWioG+Z0
>>43
おそらく防犯が緩そうな家を襲うんだろな
52 : 2024/10/01(火) 11:16:51.37 ID:PD4iz43K0
>>43
タワマンよりボロのアパートのほうが金持ちってのはここでよく見かけるよね
本当の金持ちはタワマンだけにはいない
44 : 2024/10/01(火) 11:15:47.20 ID:iq2RopNv0
>>31
指示役も実行役も低知能のバカだからそんなこと考えてないと思うよ
まともな知能があったらこのご時世に現金なんて家に置いてないことくらい理解できるから
罪の重さと報酬が釣り合ってないことを理解してない低知能のバカにまともな常識は通用しない
58 : 2024/10/01(火) 11:17:54.84 ID:NLvq4pqJ0
>>44
初版なら不起訴か執行猶予で事実上の無罪じゃね?
67 : 2024/10/01(火) 11:19:04.41 ID:nkq1ZOe80
>>58
強盗に執行猶予はない
32 : 2024/10/01(火) 11:13:25.91 ID:dOOR6UOI0
埼玉なら強盗も罪に問われないしな
33 : 2024/10/01(火) 11:13:49.98 ID:0TeGX41z0
自衛のために
強盗は殺してもいいように法改正すべき。
34 : 2024/10/01(火) 11:13:50.44 ID:PNblF8Cw0
強盗とかバイトでやる国www
発展途上国より若者が馬鹿になってるのでは?
一億盗んでもバイト料30万円とかやろ?w
35 : 2024/10/01(火) 11:13:54.90 ID:jd7xf0s10
なんか強盗多発してるな、ここ2年ぐらいで一気に治安悪くなった気がする
36 : 2024/10/01(火) 11:14:08.04 ID:H3Kf1TKl0
また?
逮捕されても逮捕されてもトライし続けるバイトたち、なんなの?
37 : 2024/10/01(火) 11:14:12.48 ID:AzWioG+Z0
川口とか所沢とか埼玉県の治安が最悪なのよね
70 : 2024/10/01(火) 11:20:15.62 ID:ciCmehZS0
>>37
川口と所沢は違うゾーンだと思う
38 : 2024/10/01(火) 11:14:29.33 ID:7dxac4Ed0
これ、こないだの国分寺の事件と同じ犯人じゃね?
39 : 2024/10/01(火) 11:14:37.29 ID:Afcy8kMz0
千葉県のが警察も緩そうだけどな
42 : 2024/10/01(火) 11:15:20.36 ID:BGjpGeel0
都内生まれだが所沢とか一度も行ったことかない
47 : 2024/10/01(火) 11:16:25.84 ID:a88w5jVE0
闇バイト強盗団増えすぎ
48 : 2024/10/01(火) 11:16:30.18 ID:et0BmwL60
上納される側はノーダメージ
49 : 2024/10/01(火) 11:16:32.33 ID:frBNZk0W0
有名なゴールドショップ行ったら、
店員の名前が日本人ではなかったから買う気なくしたわ
外商とかブランド品の店とかもどうなんでしょうね
情報屋っていろんなとこにいるからね
50 : 2024/10/01(火) 11:16:39.57 ID:nPcKUmoo0
X→ライン→テレグラム

一丁上がり

51 : 2024/10/01(火) 11:16:41.32 ID:+csJZdm30
やったら死刑にすればいい
個人情報掴まれてるからとかいう言い訳する必要なくなる
53 : 2024/10/01(火) 11:16:54.20 ID:jglQrQos0
バイトするなら闇バイト!
55 : 2024/10/01(火) 11:17:20.82 ID:guup9Ut10
闇バイトの強盗傷害やって成功してニュースになってない例もあるんか?
実行犯は100%捕まってんじゃないんかな
指示役捕まえるのは日本の捜査だとよほどじゃないと無理だとは思うけど
75 : 2024/10/01(火) 11:20:48.86 ID:NZnpw1UN0
>>55
これ繰り返したらそのうち心臓発作で亡くなる高齢者とか出てくるから指示役も捕まる
実行役が殺意なかったとしても縛ったり脅したり殴った時点でアウト
56 : 2024/10/01(火) 11:17:36.97 ID:CPB86XUo0
犯罪者は怖いわ何するかわからんから日本は治安が悪くなっている
59 : 2024/10/01(火) 11:18:18.45 ID:v0xtIrog0
20代、30代のカネなしやんちゃ系の関東人に要注意
62 : 2024/10/01(火) 11:18:31.32 ID:frBNZk0W0
買い取り屋とかも増えてるけど、
あーいうのって本人確認必要だろうし、
持ち込みまくってたら家にそういうものがいっぱいあると思われても不思議じゃないわな
さりげなく聞き出されてたり
63 : 2024/10/01(火) 11:18:44.62 ID:NZnpw1UN0
IQ70以下のギリ健常者って顔で分かるよな
捕まったゴミの報道動画見る限り漏れなくギリ健顔に該当する
64 : 2024/10/01(火) 11:18:51.44 ID:ciCmehZS0
練馬、国分寺、所沢って
自分からしたら割と同じゾーン
いわゆる郊外の住宅地
怖いんだが
91 : 2024/10/01(火) 11:23:15.33 ID:DJdbeWR/0
>>64
国分寺強盗で使われた車が所沢でも使われたらしい
65 : 2024/10/01(火) 11:18:57.55 ID:XefaGaCt0
なんやまた活発になってきとるやん
69 : 2024/10/01(火) 11:19:49.88 ID:5SeEUKRD0
闇金→闇バイトの流れなんだろ
犯罪示唆する連中が金出すと思って「バイト」したなら更生不可だわ
71 : 2024/10/01(火) 11:20:17.82 ID:Afcy8kMz0
とにかく『貴金属』がポイントみたいだね
73 : 2024/10/01(火) 11:20:25.67 ID:xcruvKVr0
まぁ俺俺詐欺なんかより手っ取り早いわな
74 : 2024/10/01(火) 11:20:46.79 ID:Cos0EJN30
ひどいことしたんだから犯人の顔も住所も晒せよ
77 : 2024/10/01(火) 11:20:57.61 ID:jsuDiNUq0
一軒家のセキリティーて正直ぬるいよね
ガラスなんか一発だよ
78 : 2024/10/01(火) 11:21:01.98 ID:F08vFWoU0
昨日の強盗受けた家もそんな金持ってなさそうじゃない
そこに5人でって何か変というか
79 : 2024/10/01(火) 11:21:16.56 ID:v0xtIrog0
普通の民家襲ってお金あるわけないし、資産家は大金あるかもしれんけどセキュリティ万全だし狙われにくいし
割に合わん
90 : 2024/10/01(火) 11:23:07.54 ID:NLvq4pqJ0
>>79
押し入ってpaypayで盗めばよくね?
80 : 2024/10/01(火) 11:21:18.43 ID:idxza8f90
関東治安悪すぎだろ
81 : 2024/10/01(火) 11:21:22.61 ID:I/Ch953v0
もうこういうのは全部斬首刑でええんでわ。どうせ更生なんかしないし。
82 : 2024/10/01(火) 11:21:23.49 ID:LyjHH9EQ0
海外のインフレと利上げの影響だな
83 : 2024/10/01(火) 11:21:48.70 ID:cdhQyxqY0
z世代はタイパコスパ優先だからな
働くより奪った方が早い
87 : 2024/10/01(火) 11:22:47.46 ID:nkq1ZOe80
>>83
すぐ捕まって懲役20年だぞ
コスパ悪いわ
84 : 2024/10/01(火) 11:21:53.41 ID:frBNZk0W0
銀行の貸金庫とか預けたり、
本当の金持ちなら不動産も何個かあるだろうから、それ用の場所に置いとくんだろうけど、
普通の人間なら自宅にあると思われるのが普通だからな
ネットでインフレ煽りしてたような人間の中にそういう親玉がいるだろうよ
SNSで公開してるようなバカは知らんが、
そうじゃなくても今の時代に高級時計や宝飾品、ブランド品買うやつはアホだと思うな
85 : 2024/10/01(火) 11:21:54.84 ID:hJh3hV600
不祥事と隠蔽しかしない警察が防犯に無能なんな
自衛隊を街に配備で警備するしかないわ
88 : 2024/10/01(火) 11:22:51.08 ID:jsuDiNUq0
>>85
巡回も検問も減ったよな
89 : 2024/10/01(火) 11:23:00.18 ID:znw5QSBz0
ヤクザだけが背景ではなく、ロシアの連邦保安局や、中国の国家安全局が操っている気がしてならない。
92 : 2024/10/01(火) 11:23:20.90 ID:frBNZk0W0
訪問系は全部やばいだろ
リフォームもそうだし、訪問介護もあれ
基本は家の中見せたらあかんで
93 : 2024/10/01(火) 11:23:24.45 ID:k4BrIIuW0
反社はSNS上でアホを選別して実行犯に仕立て上げている気がする
現金配布企画とか個人情報収集目的だったりするけど飛び付く馬鹿いるよね
義務教育で気軽に身分証を送らないと徹底して教育するしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました