真ちゅう製の橋名板盗まれる 4橋で計9枚 茂木町が被害届提出

サムネイル
1 : 2024/09/28(土) 10:31:31.39 ID:2PmpH8uV9

茂木町南部で町道橋に取り付けた真ちゅう製の橋名板の盗難被害があり、4橋で計9枚がなくなっていたことが27日までに分かった。町は19日に茂木署へ被害届を提出し、同署は窃盗事件として捜査している。町によると、被害総額は約50万円になるという。

(残り:約 273文字)

下野新聞 24/09/28 10:00
https://drive.google.com/drive/u/1/my-drive

2 : 2024/09/28(土) 10:32:37.66 ID:74JXpM1E0
こんなん鉄くずやグルやん。あきらかにやばいってわかる
3 : 2024/09/28(土) 10:32:58.98 ID:Mkyd05YE0
>>2
鉄じゃないじゃん
21 : 2024/09/28(土) 10:39:29.48 ID:74JXpM1E0
>>3
真鍮は銅がはいってるから結構高い
5 : 2024/09/28(土) 10:33:23.82 ID:GnwWpzo10
橋マニアの仕業か
6 : 2024/09/28(土) 10:34:23.24 ID:40oXG0p60
それがあったか
教えてくれてありがとう
7 : 2024/09/28(土) 10:34:38.42 ID:FYSwCUza0
また中国人の嫌がらせか
8 : 2024/09/28(土) 10:34:57.55 ID:aTTnNQv30
どういう目的で盗むの?
転売とかできるの?
売れるの?
9 : 2024/09/28(土) 10:35:00.66 ID:IJcKD2CV0
十中八九グエン
11 : 2024/09/28(土) 10:35:31.17 ID:SAlCE5fL0
橋名板盗むの昔からあるよな
金属が盗まれるニュースがある時期に出てくる
12 : 2024/09/28(土) 10:36:08.06 ID:O6LtY8tO0
ベトナムは共産主義国だからな

共産とは決して仲良くなれない

13 : 2024/09/28(土) 10:36:08.56 ID:XTppmYQI0
一時マンホールもよく盗まれてたな
14 : 2024/09/28(土) 10:36:39.32 ID:8JqZQUns0
金属窃盗と言えば終戦直後のアパッチ団(在日)
15 : 2024/09/28(土) 10:36:42.12 ID:0yUpJLZk0
グレーチングもな。
16 : 2024/09/28(土) 10:37:52.28 ID:fvBv/Nyt0
スクラップ屋からシステム変えんとあかんよな
免許制にしろよ
17 : 2024/09/28(土) 10:37:53.59 ID:mLX+Lixd0
まちゅうって何よ
18 : 2024/09/28(土) 10:38:23.90 ID:kz7lbWcc0
真鍮って高いらしいね
うちに蛇口(混合栓)の取り付けに来た業者が言ってたわ
19 : 2024/09/28(土) 10:39:08.19 ID:mK7bvT+j0
仕事がないから悪いことをするはウソ

悪いやつらはいつまでも悪いことをする

20 : 2024/09/28(土) 10:39:21.60 ID:MYXtuh8c0
それ売って労力に見合う値段になるの?
25 : 2024/09/28(土) 10:42:34.34 ID:fvBv/Nyt0
>>20
ゴマキ弟が芸能活動そっちのけで勤しむ程度には
22 : 2024/09/28(土) 10:41:50.37 ID:f6Dj204t0
近未来の日本の日常です、自民党政権ありがとう
23 : 2024/09/28(土) 10:42:24.39 ID:uIEFmtnr0
クソ自民のせいで
24 : 2024/09/28(土) 10:42:26.25 ID:JwdSUrve0
こういう公共物の破壊窃盗は即死刑にしたほうがいい
ほっとくとガードレールとかまで根こそぎやられかねんよ
26 : 2024/09/28(土) 10:42:36.83 ID:tm2VxxXt0
中国人は
工事現場の重機走らせる
分厚く大きい鉄板も盗んで行くからな

奴らの盗みは規格外よ

27 : 2024/09/28(土) 10:43:18.01 ID:1NLBLeV60
もう売られてそう
28 : 2024/09/28(土) 10:43:41.04 ID:I73NWulh0
美しい国になったな
29 : 2024/09/28(土) 10:44:09.70 ID:9OidKBnx0
ウチの実家のあるあたりマックもないど田舎なんだけど外国系中古車鉄屑ヤードが10件以上アル
トラクターや電動工具買いますと日本語ハングル語中国語で書いてある
しかも24時間営業

普通の人が夜中にトラクターや電動工具売りに来るのか?

30 : 2024/09/28(土) 10:44:20.84 ID:TsYU0IaR0
鉄くず屋の半分は中華資本っぽい
トンキンの火葬場と同じで凄い食い込んでる
31 : 2024/09/28(土) 10:44:29.34 ID:pK+8WncX0
またグエンか
32 : 2024/09/28(土) 10:45:05.29 ID:2GzJgTms0
リンク先に何を書いてんだ
33 : 2024/09/28(土) 10:46:40.66 ID:daBG+Wz+0
マジで治安終わってる
34 : 2024/09/28(土) 10:49:00.73 ID:k5AGU6/s0
金になりそうな物は何でも盗まれる国になってきたね
グローバル化恐るべしって感じだな
35 : 2024/09/28(土) 10:49:14.91 ID:fpWXF5gn0
嫌な時代よな…
36 : 2024/09/28(土) 10:49:47.65 ID:ViyyLoNt0
>>1
外れないように溶接しておけ
それに、買い取り業者についてはおとり捜査ができるようにすべき
37 : 2024/09/28(土) 10:50:12.20 ID:XtMokVq10
AI「再生プラにしとき
38 : 2024/09/28(土) 10:50:42.49 ID:ZHaOlkMl0
おっととっと まだ暑いとはいえもう秋だぜ(字余り)
39 : 2024/09/28(土) 10:51:38.57 ID:0AzUpVhL0
溶かしたら数万円ぐらいなのかな。窃盗に割に合うもクソもないけど目的がわからない。
40 : 2024/09/28(土) 10:53:23.62 ID:blW5cyzX0
>>1
何そのリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました