
- 1 : 2024/09/22(日) 23:27:22.75 ID:XFMDd6LR0
- 2 : 2024/09/22(日) 23:27:42.31 ID:XFMDd6LR0
- 7 : 2024/09/22(日) 23:29:01.23 ID:pnMUK6f+0
-
>>2
日本のApple Storeでも落としてた人いたわw - 109 : 2024/09/22(日) 23:45:52.72 ID:PjRfieI30
-
>>2
実際は立ったまま箱開ける馬鹿居らへんやろ🤔 - 114 : 2024/09/22(日) 23:46:50.34 ID:sKhtIfxCd
-
>>2
こいつらなんで外で立って箱開けてるの?ADHDなの? - 137 : 2024/09/22(日) 23:51:05.91 ID:JtZvM2sY0
-
>>2
つーかアホなんか? - 146 : 2024/09/22(日) 23:53:34.41 ID:t42fs5IZ0
-
>>2
転売屋泣かせだろこれ?(笑) - 4 : 2024/09/22(日) 23:28:33.19 ID:lZsvVhey0
-
ひどすぎわろた
- 5 : 2024/09/22(日) 23:28:35.52 ID:yi9YsJNy0
-
なんなんこれw
- 6 : 2024/09/22(日) 23:28:48.24 ID:Cv1yszkq0
-
ゲリノミクスの果実
- 8 : 2024/09/22(日) 23:29:08.59 ID:NhrBv6hO0
-
傷物になっちゃちゃねぇ
- 9 : 2024/09/22(日) 23:29:08.77 ID:ctFYmFYp0
-
外で開けんなよ
- 10 : 2024/09/22(日) 23:29:09.26 ID:lgi/XCWnM
-
わろた
- 11 : 2024/09/22(日) 23:29:20.96 ID:7eUx91L60
-
活きが良い新鮮な状態で箱詰めしてるんだな
- 104 : 2024/09/22(日) 23:45:03.54 ID:u6C+DwMD0
-
>>11
俺が言ったことになんないかな - 121 : 2024/09/22(日) 23:47:29.44 ID:S/RMc+XM0
-
>>11
上手いなぁ - 12 : 2024/09/22(日) 23:29:33.86 ID:C2htpFHo0
-
コーヒー浣腸が足りない
- 13 : 2024/09/22(日) 23:29:45.95 ID:EsVBhVY10
-
ワロタ仕組みを知りたい
- 15 : 2024/09/22(日) 23:29:56.42 ID:EyOMsC570
-
酷すぎてワロタ
信仰心が試される - 16 : 2024/09/22(日) 23:30:01.03 ID:C5Zbcmw40
-
わざと壊したいという意志を感じるところで開けてんな
- 17 : 2024/09/22(日) 23:30:10.30 ID:SHEv6lub0
-
とーれとーれぴーちぴーち
- 18 : 2024/09/22(日) 23:30:13.05 ID:9rbmyorq0
-
サムスンだとジャイロで落下記録してるから難癖つけられて無償修理受けられないやつ
- 138 : 2024/09/22(日) 23:51:43.02 ID:JtZvM2sY0
-
>>18
マジかすごいな - 150 : 2024/09/22(日) 23:53:54.89 ID:B8xtaSJ+0
-
>>18
それは難癖なのか? - 19 : 2024/09/22(日) 23:30:23.74 ID:pEZe7ky5a
-
丁寧にテーブルの上で開けたのに床に滑り落ちるのは草
- 20 : 2024/09/22(日) 23:30:23.96 ID:DWuy6kCQ0
-
30万払ってこれは酷いな
- 21 : 2024/09/22(日) 23:30:33.08 ID:yi9YsJNy0
-
ニュートンの気持ちが分かるなw
- 127 : 2024/09/22(日) 23:48:17.45 ID:S/RMc+XM0
-
>>21
これもなかなか - 22 : 2024/09/22(日) 23:30:46.90 ID:8hGTLHB/0
-
ひどすぎて草
- 23 : 2024/09/22(日) 23:30:50.17 ID:JIxtBgkg0
-
こんなに素晴らしい購入体験が出来るのは?
そう、iPhoneならね。 - 24 : 2024/09/22(日) 23:31:03.70 ID:JIWaD01G0
-
どういう人生送ってたらコンクリや土の上で15万以上するスマホを開封しようと思えるんだよ
その時点でiPhoneのひとつやふたつ壊れようが余裕だろ - 25 : 2024/09/22(日) 23:31:04.65 ID:FUrYENg30
-
これは保証対象外?
- 26 : 2024/09/22(日) 23:31:08.39 ID:WXORZVES0
-
全員開け方が雑すぎワロタ
- 27 : 2024/09/22(日) 23:31:16.69 ID:U7+rkBUt0
-
買って箱を持ってる方解説してくれ
- 28 : 2024/09/22(日) 23:31:20.65 ID:HjfqFUcW0
-
化粧箱にベゼルがないんだね
- 29 : 2024/09/22(日) 23:31:27.55 ID:KlPbBhJt0
-
箱の気密性が高くて
気圧差で飛び出すんじゃないの - 57 : 2024/09/22(日) 23:35:56.05 ID:GHgZOnC10
-
>>29
これだな - 70 : 2024/09/22(日) 23:37:29.51 ID:dLhe8vee0
-
>>29
賢モメン - 144 : 2024/09/22(日) 23:53:06.69 ID:sX7AkzKV0
-
>>29
賢い - 30 : 2024/09/22(日) 23:31:27.92 ID:BzN8XNK/0
-
これはケア必須やね
- 31 : 2024/09/22(日) 23:31:55.01 ID:NxiShXEq0
-
パッケージを簡素化し過ぎて開けたときの事を考えて作ってない?
しかし落としたら自己責任だよね、、、
- 32 : 2024/09/22(日) 23:31:56.08 ID:i82J7fXk0
-
店員の一言目がAppleケア入ってますか?だぞ
- 33 : 2024/09/22(日) 23:31:56.45 ID:9AtYsm800
-
ウィットに富んだアップルらしい我々の予想を越えて少しの驚きを含む新しいエクスペリエンス
- 34 : 2024/09/22(日) 23:32:02.46 ID:l/48v4tM0
-
開封の儀は正座してからやろうぜ
- 36 : 2024/09/22(日) 23:32:14.07 ID:BZpaW4Io0
-
何で路上で開けるんだよ
- 37 : 2024/09/22(日) 23:32:19.05 ID:Ky4YLDYJ0
-
箱の1番上に本体あるのは前からじゃん
- 38 : 2024/09/22(日) 23:32:31.42 ID:r9BqApdY0
-
開け方が雑なだけ
- 39 : 2024/09/22(日) 23:32:34.02 ID:BtybYFFc0
-
中国人って金を稼げるようになったけど根が雑なままだな
- 40 : 2024/09/22(日) 23:32:37.66 ID:+R5Zxl0R0
-
いやなんで手に持って開けてんの
MacBookでもそれやんの - 41 : 2024/09/22(日) 23:32:41.51 ID:/SOPDKRW0
-
普通ベッドか机の上で開けるよね
- 43 : 2024/09/22(日) 23:32:57.66 ID:1JDBkWpf0
-
これやるならApple Storeで店員と開封すればいいのに
- 45 : 2024/09/22(日) 23:33:35.29 ID:C7Q9HsCSH
-
びっくり箱じゃないんだから
- 46 : 2024/09/22(日) 23:33:42.69 ID:guDMI8pc0
-
アップルのデザインに実用的な意味は無いってことだな
- 47 : 2024/09/22(日) 23:33:55.41 ID:Pa7TGs5B0
-
シナ人の頭が悪いだけじゃなくて?
- 48 : 2024/09/22(日) 23:34:20.01 ID:AknjFayn0
-
ちょっと可哀想・・・
こんなこと検証しないでパッケージ作ってんの? - 62 : 2024/09/22(日) 23:36:30.77 ID:+R5Zxl0R0
-
>>48
というかこんな高いもん歩きながらとか斜めに持ったままガタガタガタって振って開けるとか考えてないと思う
お菓子じゃないんだから - 49 : 2024/09/22(日) 23:34:38.63 ID:+R5Zxl0R0
-
でも嫌儲によれば中国人はみんな超大金持ちだそうだから
「あ、割れた?じゃあ新しいの買いに行こうか」ってなもんだろ
もしかしたら「そうなると思って予備も10台ぐらい買っといたよ」かもしれん - 74 : 2024/09/22(日) 23:38:33.22 ID:OAzJ8HFB0
-
>>49
だって40万円のスマホがどこも売り切れで、中古で100万で売れるらしいぞ - 77 : 2024/09/22(日) 23:38:52.74 ID:+R5Zxl0R0
-
>>74
じゃあこんなもん屁でもないな - 50 : 2024/09/22(日) 23:35:10.61 ID:XuONeeMd0
-
買うつもりだから気をつけよう
- 92 : 2024/09/22(日) 23:42:33.16 ID:mtQqsnX70
-
>>50
布団の上で開けろよ - 51 : 2024/09/22(日) 23:35:22.15 ID:MyVAlrPV0
-
うわびっくりした
- 52 : 2024/09/22(日) 23:35:28.32 ID:OAzJ8HFB0
-
これがかの有名なアイフォンミサイルじゃないかw
- 54 : 2024/09/22(日) 23:35:47.47 ID:ltZoPZcvr
-
Apple仕草すげーよ
コレでAndroid叩きですか😅>>1
- 55 : 2024/09/22(日) 23:35:49.20 ID:TEW3pmbmd
-
ゴミスマホだね
- 56 : 2024/09/22(日) 23:35:55.22 ID:3aayVItu0
-
アップルも落ちたなぁ
- 58 : 2024/09/22(日) 23:36:02.23 ID:0hKz1pZn0
-
保護シートみたいなのでくるまれてないのか・・・梱包まで安くなってるの?
- 59 : 2024/09/22(日) 23:36:02.42 ID:GmoSju120
-
修理させて稼ごうという魂胆
- 60 : 2024/09/22(日) 23:36:02.73 ID:rKx4mA6Q0
-
こういうことするからApple嫌いなんだよ
- 61 : 2024/09/22(日) 23:36:27.01 ID:y6eFlsJn0
-
絶対に傷物にさせるという鋼鉄の意思を監視
- 63 : 2024/09/22(日) 23:36:50.19 ID:lhsBM2ipd
-
速攻傷ついちゃったね
- 64 : 2024/09/22(日) 23:36:54.32 ID:KXO6WzBO0
-
逆にすごいなw
- 65 : 2024/09/22(日) 23:37:00.44 ID:QRIjqX5w0
-
チーズの反応
- 66 : 2024/09/22(日) 23:37:03.73 ID:dCJjJ5TC0
-
バキバキスマホ製製造機
- 67 : 2024/09/22(日) 23:37:03.88 ID:fwvSwXS50
-
やっぱりAppleって賢いわ
ユダヤだけある - 68 : 2024/09/22(日) 23:37:21.06 ID:abohb3hq0
-
セコい
- 69 : 2024/09/22(日) 23:37:29.39 ID:QBSYFYi+0
-
金持ち中国人のただの遊びだし、初期傷ありましたで新品交換よ
- 71 : 2024/09/22(日) 23:37:37.36 ID:JHwXL9760
-
iPadもMacBookも箱パッツパツなんだよな
- 72 : 2024/09/22(日) 23:38:06.83 ID:cwvq3n5c0
-
上蓋と思ってるほうが底なのか
- 73 : 2024/09/22(日) 23:38:29.78 ID:MoDjQDcV0
-
イスラエル「びっくりした??w」
- 75 : 2024/09/22(日) 23:38:35.04 ID:u06CTnb80
-
もう一度買わそうとしてるやんww
- 76 : 2024/09/22(日) 23:38:39.07 ID:MyVAlrPV0
-
これ半分転売防止対策だろw
- 78 : 2024/09/22(日) 23:39:45.08 ID:/oehLZof0
-
こんなふうに開けるやつバカ以外いないだろ
- 79 : 2024/09/22(日) 23:39:55.27 ID:pj67D6ua0
-
ゆっくり開けろやせっかちどもが
- 80 : 2024/09/22(日) 23:39:58.18 ID:DhO4s5NN0
-
びっくり箱ギミック搭載!
- 81 : 2024/09/22(日) 23:39:58.56 ID:hYOZESpr0
-
箱の樹脂部分が滑る素材で作っているだろ(^^)
- 82 : 2024/09/22(日) 23:40:01.10 ID:asigGYx30
-
ワロタ
出荷する前に3秒くらい考えればわかることだと思いますよ - 83 : 2024/09/22(日) 23:40:11.04 ID:qmDT90NJ0
-
あえて背面はポリカじゃなくてガラスなのよ
じゃんじゃん割ってお布施しろっての - 84 : 2024/09/22(日) 23:40:23.10 ID:XD3oyUH+0
-
メイドインUSAはゴミだぞ
ソースは甥っ子に買ってやったライトセーバー
単三電池を入れて光ったり鳴ったりするんだが枯れた電池を外せない
なんだこれフギギと悪戦苦闘
ガキニキが扱う玩具でクソ雑な作りしとったわ - 99 : 2024/09/22(日) 23:44:13.78 ID:+Z1Na27i0
-
>>84
iPhoneはメイドインチャイナだよ - 85 : 2024/09/22(日) 23:40:32.24 ID:IAczKRbr0
-
こいつ、動くぞ!
- 86 : 2024/09/22(日) 23:40:32.75 ID:U7+rkBUt0
-
店で買った時は店員が箱を開けた気がするけど
自分で開けるのが普通なのか - 87 : 2024/09/22(日) 23:41:13.91 ID:qmlGrt9V0
-
アップルインテリジェンスっていつ頃日本導入されるの?
導入されたら買う予定なんだが - 88 : 2024/09/22(日) 23:41:27.00 ID:fPHuXblW0
-
リセールバリューが
- 89 : 2024/09/22(日) 23:41:44.44 ID:N+pibzzh0
-
Xiaomiかどこかの端末であるような引き出しタイプの箱の方が安全か
- 90 : 2024/09/22(日) 23:41:49.76 ID:NurmgCuJ0
-
これ16に限ったことじゃないんだよ
今まで新品買って歴代これじゃなかった記憶ないわ
普通に開ければ落とさないけどな - 91 : 2024/09/22(日) 23:42:13.33 ID:fGb7tHOv0
-
狡いなぁ
- 93 : 2024/09/22(日) 23:42:40.41 ID:1f3gKof60
-
落下注意ってパッケージに書いておけ🥴
- 94 : 2024/09/22(日) 23:43:06.14 ID:B8xtaSJ+0
-
アップルストアで買ったら返品できるけど傷はいったら流石にだめか?
- 95 : 2024/09/22(日) 23:43:10.16 ID:+R5Zxl0R0
-
Apple Storeで買ったら箱をテーブルに置いて丁寧に開封される
- 96 : 2024/09/22(日) 23:43:14.30 ID:FRS6IoZUa
-
土台にただ乗せてるだけなのか
普通カチっと埋め込まれてると思うよな - 98 : 2024/09/22(日) 23:44:11.82 ID:pEMzBLxp0
-
馬鹿が設計するとこうなる
- 100 : 2024/09/22(日) 23:44:27.06 ID:GU+rLvF5H
-
ひどすぎ
Appleなに考えてんの - 101 : 2024/09/22(日) 23:44:36.04 ID:qWoSOzUV0
-
そりゃ重力があるんだから落ちるだろ
- 102 : 2024/09/22(日) 23:44:43.37 ID:yMSmTMin0
-
これは返金レベル
- 103 : 2024/09/22(日) 23:44:49.43 ID:3KiX9lrN0
-
環境に配慮した結果です
- 105 : 2024/09/22(日) 23:45:19.87 ID:fs4GX7oW0
-
これが親ガチャ失敗でちゅか
- 106 : 2024/09/22(日) 23:45:25.62 ID:zauFXhb90
-
もっと丁重に扱えよ、時代劇で越後屋が饅頭の箱を開ける時のようなイメージ
- 107 : 2024/09/22(日) 23:45:26.85 ID:5+4VBWbSM
-
中国人ってアメリカ嫌いなのに
なぜかAppleだけは好きだよねなんで?
- 108 : 2024/09/22(日) 23:45:28.52 ID:e9THTZyX0
-
残クレ組真っ青じゃん
- 110 : 2024/09/22(日) 23:45:57.21 ID:DThHDeBn0
-
AMDのスッポンじゃん
- 111 : 2024/09/22(日) 23:46:08.74 ID:xvh+E5YR0
-
信者殺しワロタ😁
- 112 : 2024/09/22(日) 23:46:09.40 ID:pJg2vMBi0
-
バカが買うスマホらしいわ
- 113 : 2024/09/22(日) 23:46:37.18 ID:WMnRLDV90
-
何十万円もするものが、買っていきなりキズ物か
- 115 : 2024/09/22(日) 23:46:53.06 ID:8iipG8gp0
-
馬鹿すぎてワロタ
- 117 : 2024/09/22(日) 23:46:58.99 ID:DF2r6ovF0
-
立ったまま開けるのはありえんけど
机の上でも落としてるものなあ - 118 : 2024/09/22(日) 23:47:00.83 ID:VFCz96lG0
-
落ちるっていうか何か射出されてる
- 119 : 2024/09/22(日) 23:47:00.80 ID:PtKJnFKLH
-
つうかもうこんなんならケースとフィルム最初からつけとけや
- 129 : 2024/09/22(日) 23:48:52.96 ID:o85kklM40
-
>>119
中華製の安いAndroidに最初から付いてることあってありがたい - 122 : 2024/09/22(日) 23:47:31.88 ID:o85kklM40
-
発表会のときに新しい機能が何もなくて箱のデザインを宣伝してたことあったけど
デザイナーの頭がおかしい - 123 : 2024/09/22(日) 23:47:32.96 ID:aHD9ceu40
-
AIに返品不可にする方法を聞いた結果
- 124 : 2024/09/22(日) 23:47:38.67 ID:0zhzyaC40
-
箱開けたときの「体験」重視で感動するように製品を素っ裸で一番上に持ってくるっていうやつね
日本企業だと箱開けて最初に見えるのは説明書や保証書、それをどけると緩衝材で挟まれた製品という感じ
でもそれで日本企業が負けるんだから仕方ないわな - 126 : 2024/09/22(日) 23:48:15.36 ID:XEiwe18U0
-
なんか飛び出してない?
ベッドの上で開封しなきゃ始まりの終わりになる…
- 136 : 2024/09/22(日) 23:50:35.12 ID:DF2r6ovF0
-
>>126
傾けてたら滑り落ちる仕様なんだろうな
箱を常に平行にしとかないと - 147 : 2024/09/22(日) 23:53:39.99 ID:Q7zT5/nf0
-
>>136
動画を見る限り下箱側にiPhoneが収まる凹みはちゃんとあるように見える - 128 : 2024/09/22(日) 23:48:33.33 ID:g3xepdLu0
-
店で買えばSIMカード入れ替えとか、そもそも傷ついてないかのチェックで一度は開けるやろ
- 130 : 2024/09/22(日) 23:49:14.03 ID:zauFXhb90
-
動画に撮ってるって事は映え、バズを期待してるんだろうしWin-Winの結果だろ
- 132 : 2024/09/22(日) 23:50:00.99 ID:6coXVo2t0
-
こんなバカ企業の製品をありがたがってるの?マジで?
- 133 : 2024/09/22(日) 23:50:08.87 ID:56WZXJGt0
-
アップルケア「まいどー」
- 134 : 2024/09/22(日) 23:50:13.81 ID:NCh/6Em30
-
普通は家のベッドでリラックスして開封するよね
- 135 : 2024/09/22(日) 23:50:14.40 ID:NxiShXEq0
-
Appleストアなら開封後も返品受け付けてくれるからセーフ?
- 139 : 2024/09/22(日) 23:51:49.02 ID:S/RMc+XM0
-
日本なら正座🧎して開封の儀だろw
しかもフィルム貼るなら部屋の中を入念に掃除してから風呂に入ってから全裸でフィルム貼りだろ?w - 140 : 2024/09/22(日) 23:52:01.29 ID:6gXxpb8H0
-
日本の商品だったら箱の上に「飛び出し注意」の文言がでかでかとついてそう
- 141 : 2024/09/22(日) 23:52:19.41 ID:F+De7aWrM
-
なるほど傷入れて返品させなくするためか賢い
- 142 : 2024/09/22(日) 23:52:45.89 ID:WWrMNQ+pH
-
林檎は木から落ちる
- 143 : 2024/09/22(日) 23:52:52.78 ID:+R5Zxl0R0
-
箱90度ぐるい傾けて開けてる人もいるようだが
どんな風に入ってるのを期待してたんだ - 145 : 2024/09/22(日) 23:53:34.43 ID:VvrMJhw80
-
転売ヤー共
- 148 : 2024/09/22(日) 23:53:41.33 ID:2ry1SF2za
-
上を下にしなきゃイケないのかw
流石アイポンだわ - 149 : 2024/09/22(日) 23:53:43.11 ID:xAFHaWz60
-
飛び出るi-phoneすげえ
コメント