- 1 : 2024/09/16(月) 08:10:19.25 ID:1gUUJPvh0
-
こういう奴ほかにもいる?
- 2 : 2024/09/16(月) 08:10:42.11 ID:nM8avGPW0
-
転職したらええやん
- 5 : 2024/09/16(月) 08:11:13.72 ID:1gUUJPvh0
-
>>2
転職したら後悔する気もして踏み切れないヘタレだわ
今の環境がコンフォートゾーンになっちゃってる
- 3 : 2024/09/16(月) 08:10:54.47 ID:5prhgo9l0
-
ワイ作業所で月7万もラテルで
- 6 : 2024/09/16(月) 08:11:26.86 ID:1gUUJPvh0
-
>>3
納得いってるならいいとおもう
- 4 : 2024/09/16(月) 08:10:59.45 ID:HSUztChZ0
-
やりがい搾取
名ばかり管理職
- 7 : 2024/09/16(月) 08:11:40.60 ID:1gUUJPvh0
-
>>4
やりがいはそんなないけどね
- 8 : 2024/09/16(月) 08:12:48.27 ID:j5S5Nv8H0
-
経営者に痛い目見せてやれ
- 9 : 2024/09/16(月) 08:13:52.14 ID:1gUUJPvh0
-
>>8
役員と日々やりとりしてるけどよういわんわ
- 10 : 2024/09/16(月) 08:14:14.88 ID:xwNxTe00M
-
お前が経営者になれば?
他人に求めるなカス
- 12 : 2024/09/16(月) 08:15:16.61 ID:1gUUJPvh0
-
>>10
それはまたちがくない?
- 11 : 2024/09/16(月) 08:14:54.50 ID:uy9oZB0G0
-
営業職経験すると判るけど
同レベルの製品サービスなら安い方を選ぶのが客
個人の思い入れがあれば自動車みたいに好きなメーカー選ぶけどさ
- 13 : 2024/09/16(月) 08:16:07.52 ID:2bCgCoFk0
-
でもみんな安いものしか買わないじゃん
- 14 : 2024/09/16(月) 08:16:12.00 ID:1gUUJPvh0
-
もっとやりがいとか成長を求めて新たな環境に踏み出すべきなのか、今の環境をしゃぶり尽くすべきなのか
- 15 : 2024/09/16(月) 08:16:37.93 ID:yKfQHG7c0
-
転職して給与は上がったけどモチベーションが上がらなくて困ってる
社風が合ってないんだよなあ
- 17 : 2024/09/16(月) 08:18:42.07 ID:1gUUJPvh0
-
>>15
給与は絶対下がると思ってて、だからこそ悩んでるんだよね
- 16 : 2024/09/16(月) 08:17:23.06 ID:NRfIclP20
-
カントリーマァム小さくなったって文句言うけど高くして大きさ据え置きにしたら客が買わないだけやしな
- 18 : 2024/09/16(月) 08:18:59.60 ID:1gUUJPvh0
-
俺が悩んでるのは高すぎる気がしてる方だぞ
- 19 : 2024/09/16(月) 08:19:08.94 ID:y+/28zGad
-
転職すればええやん
- 21 : 2024/09/16(月) 08:21:13.77 ID:1gUUJPvh0
-
>>19
転職したら後悔しそうで二の足ふんでる
- 20 : 2024/09/16(月) 08:19:47.88 ID:x/j1yifk0
-
ホワイトなのに貰いすぎやろ
- 22 : 2024/09/16(月) 08:21:23.26 ID:1gUUJPvh0
-
>>20
まじでそうかんじてる
- 23 : 2024/09/16(月) 08:22:04.21 ID:RQuqhFIr0
-
転売ヤー曰く真面目に一ヶ月働くより
転売一ヶ月続けた方が儲かるらしいで
- 25 : 2024/09/16(月) 08:23:12.20 ID:1gUUJPvh0
-
>>23
ほんとかね
- 26 : 2024/09/16(月) 08:27:40.92 ID:DePez5Fv0
-
やってみよう
- 27 : 2024/09/16(月) 08:30:27.52 ID:g96zLDKZ0
-
転職すればええやん
出来ないなら無能なお前にはその労働が釣り合ってるんやで
- 28 : 2024/09/16(月) 08:31:00.00 ID:1gUUJPvh0
-
>>27
転職はできるとおもうけど、年収はさがるとおもうわ
- 29 : 2024/09/16(月) 08:37:39.29 ID:JeCaRojq0
-
30年間賃金変わらんのならそら30年前の仕事量と勤務態度でやらせてもらいます←これくらいみんな強気でいってええやろ
- 30 : 2024/09/16(月) 08:38:29.54 ID:85NUeJGi0
-
>>29
30年前の方が絶対仕事量は多いわ平均的なのは
- 31 : 2024/09/16(月) 08:38:55.74 ID:bns1ubqY0
-
>>29
流石に個人単位で見れば職位も上がって賃金上がってるんだからそれに見合った仕事はせんとあかんやろ
コメント