現代って「がんばり強要社会」だよな なぜなら

1 : 2020/07/15(水) 06:53:56.745 ID:JCQOiQtE0
基本的にみんながんばるからそれが標準になってしまってる
社会は競争だからがんばらないとがんばってる他人に勝てない
毎日風呂とか部屋を清潔にしてるとか長時間労働とかが
当たり前になってて、それをやらない人は置いて行かれ、差別される
2 : 2020/07/15(水) 06:55:18.935 ID:ld+sLfMJ0
うんちうんち
3 : 2020/07/15(水) 06:55:23.288 ID:7OdXg3mk0
ずっと昔からだぞ
4 : 2020/07/15(水) 06:55:49.878 ID:DALBqcpLF
頭の中で理屈こねくりまわしてないで働け
5 : 2020/07/15(水) 06:57:13.383 ID:llI6np9cM
むしろ昔のほうががんばり強要社会だったよクソガキ
6 : 2020/07/15(水) 06:57:13.503 ID:lmG7KIrH0
頑張らない思想って徐々に広まってきてるし100年先にそんな社会から脱しようとする活動とかありそう
7 : 2020/07/15(水) 06:58:12.464 ID:lFFAX5BJa
いや風呂は毎日入れよ
14 : 2020/07/15(水) 07:11:17.668 ID:JCQOiQtE0
>>7
>>10
こういうのがまさに同調圧力
8 : 2020/07/15(水) 06:58:43.285 ID:cJzC6zDZ0
頑張っても迷惑な人っているよね
9 : 2020/07/15(水) 06:59:59.641 ID:JCQOiQtE0
ハードルが上がってきてる
衛生観念の発達で毎日風呂とか部屋掃除とか
清潔にしてるのが当たり前になった
昭和は数日に一回風呂とかが当たり前だった
そしてその「毎日風呂」を怠ると普通からズレるから見下され排除される
10 : 2020/07/15(水) 07:04:38.715 ID:SeGDO+oga
風呂入ることにハードルを感じるのがおかしい
11 : 2020/07/15(水) 07:06:59.477 ID:JCQOiQtE0
とにかく日本は同調圧力が強くて出る杭は打たれる
毎日風呂が普通だからそこから脱すると差別され排除される
世界的には毎日風呂入るなんて常識はない
12 : 2020/07/15(水) 07:07:09.824 ID:fUJBaJii0
風呂は好きだけど
人に入れって命令されると入りたくなくなる
13 : 2020/07/15(水) 07:10:59.923 ID:fUJBaJii0
頑張ろうという意識があって頑張っていても
人に頑張れって言われた途端うんざりしてきて何も頑張りたく無くなって来る
15 : 2020/07/15(水) 07:13:05.343 ID:JCQOiQtE0
>>13
東大生の親は「勉強しろ」と言わない傾向が強かったし
ゲームを禁じられた子供はゲーム狂いになる傾向がある
反抗心ってやつだな
素直さも身につけたほうがいいよ
スポーツでもコーチの言うとおりにせず反抗してやらない選手なんか
伸びない
16 : 2020/07/15(水) 07:14:44.122 ID:JyPvwIL00
で、お前はどんな大人になったの?
17 : 2020/07/15(水) 07:14:52.512 ID:8+lt39c90
出来て当たり前だからな
怒られることはあっても褒められることはない
18 : 2020/07/15(水) 07:16:09.356 ID:JCQOiQtE0
改善点を的確に指摘されているなら素直に直すことが
自分にとってもベスト
なんでも言い返したり逆を行ったりするのは愚
26 : 2020/07/15(水) 07:20:52.254 ID:9X+oIHEX0
>>18
臭いという意見は?
29 : 2020/07/15(水) 07:23:04.688 ID:JCQOiQtE0
>>26
臭いってのは平均から見て臭いってことだ
毎日風呂なんて入らなくてもそうそう健康は害さない
だけど平均が「毎日風呂」と思われてる以上は
現実的に風呂入らないと差別され排除される
だから入らざるを得ない
こういうのがまさに同調圧力でありがんばり強要社会
30 : 2020/07/15(水) 07:24:45.037 ID:Yw8aa27cp
>>29
お前の場合2日目の時点で平均より臭いから
入って欲しいんだが?
19 : 2020/07/15(水) 07:16:28.408 ID:SeGDO+oga
臭いから風呂入った方がいいぞ
21 : 2020/07/15(水) 07:17:17.964 ID:JCQOiQtE0
>>19
こういうのがまさに同調圧力
20 : 2020/07/15(水) 07:16:32.472 ID:P6JYnnb7a
風呂掃除なんかやる気起きん
22 : 2020/07/15(水) 07:17:50.148 ID:E07hgi3L0
現実逃避した落ちこぼれが建てたスレがここです
みんなで笑ってやりましょう
23 : 2020/07/15(水) 07:19:21.921 ID:SeGDO+oga
素直さも身につけた方がいいぞ
24 : 2020/07/15(水) 07:19:30.036 ID:7OdXg3mk0
頑張り強要と毎日の入浴って同じ話題か?
一緒にするなよ風呂入れ
それはただの自堕落だ
25 : 2020/07/15(水) 07:20:34.360 ID:2/mPS31Ja
頑張らないのに文句だけ言う奴も増えたよな
27 : 2020/07/15(水) 07:22:08.241
これは一理ある
同感
28 : 2020/07/15(水) 07:22:56.413 ID:SeGDO+oga
頑張らなくていいから風呂は毎日入ろう
31 : 2020/07/15(水) 07:24:54.458 ID:JCQOiQtE0
がんばってる状態が「普通」で
「普通」から脱すると差別され排除される
だから普通にせざるを得なくなる
自発的にがんばるだけじゃなく他からの強制力が生じてる
そこが強要
32 : 2020/07/15(水) 07:24:59.441 ID:E07hgi3L0
臭いハゲがなんか言ってるw

コメント

タイトルとURLをコピーしました