「なんであんなに流行ったんや…」と思うもの

サムネイル
1 : 2024/09/08(日) 22:44:55.81 ID:GPUDGAs00
ハンドスピナー
2 : 2024/09/08(日) 22:45:09.78 ID:pzU6yplw0
猫ミーム
4 : 2024/09/08(日) 22:45:17.74 ID:W6mqxsy4F
プチプチ関連
9 : 2024/09/08(日) 22:47:44.19 ID:Veb0XRt60
腰パン

ハンドスピナーは今興味あるわ

11 : 2024/09/08(日) 22:48:17.08 ID:aFoypvNq0
無課金おじさん
12 : 2024/09/08(日) 22:48:44.32 ID:bSnUWvI00
鬼滅の刃
22 : 2024/09/08(日) 22:50:47.33 ID:YHcPiE+U0
>>12
後10年もしたら満場一致で疑問に挙げられると思うで
13 : 2024/09/08(日) 22:48:55.15 ID:Z36y5FBs0
石丸伸びる二
14 : 2024/09/08(日) 22:49:24.45 ID:yTI+O4eb0
ラッスンゴレライあったかいんだからにゃんこスターペンパイナポーアポーペーン
15 : 2024/09/08(日) 22:49:27.15 ID:up9w0l6F0
たまごっち
17 : 2024/09/08(日) 22:49:55.45 ID:T/eqz4yB0
間違えたVIVANTや
19 : 2024/09/08(日) 22:50:12.75 ID:irJ5RjtR0
ひき肉でーす
20 : 2024/09/08(日) 22:50:32.58 ID:oklcmQcm0
初音ミク
キャラ自体はかわいいとは思うけど17年も続くコンテンツか?
絵師の自由にデザイン変更してもミクといえばミクなんだで通る強みがやばい
そしてワイは毎晩ミクさんのクッションとぬいぐるみ抱いて寝てる😪
29 : 2024/09/08(日) 22:52:06.10 ID:5UPX3KWL0
>>20
結婚しろ
21 : 2024/09/08(日) 22:50:45.24 ID:nEZXndsS0
ピコ太郎
流行ってる時から何で流行ってんのか理解できなかったけど
25 : 2024/09/08(日) 22:51:20.70 ID:5UPX3KWL0
プロ野球巨人戦
31 : 2024/09/08(日) 22:52:14.91 ID:+g8OL9d60
おぱんちゅうさぎ
32 : 2024/09/08(日) 22:52:21.50 ID:/UmoCxKJ0
家政婦のミタ
44 : 2024/09/08(日) 22:56:42.17 ID:urvgrt9O0
>>32
このへんの美人女優使った気味悪い系なんでブームになったんかわからん
女王の教室とか
54 : 2024/09/08(日) 22:58:48.66 ID:YHcPiE+U0
>>44
その二作気味悪いか?
普通にリアタイで見てて面白かったんやが
55 : 2024/09/08(日) 23:00:23.40 ID:urvgrt9O0
>>54
初見なんやこいつ…って思われてから実は理由があっていい人でしたみたいなやつやろ?
女版ヤンキー理論みたいな感じ
33 : 2024/09/08(日) 22:52:31.59 ID:MDOeF+DN0
100日ワニ
34 : 2024/09/08(日) 22:52:38.03 ID:lMTHUXmN0
妖怪ウォッチ
37 : 2024/09/08(日) 22:52:48.00 ID:i7gxXFNO0
モルモン教
40 : 2024/09/08(日) 22:54:48.97 ID:nYJ0Nk9u0
うっせぇわ
43 : 2024/09/08(日) 22:56:39.08 ID:yTI+O4eb0
鬼滅は俺の周りも全員おもんないって言ってたな
あんな大規模なステマするなんてどんな力が働いてたんやろ
46 : 2024/09/08(日) 22:57:08.89 ID:kc6/T+FW0
>>43
電通に何兆円も払ったんやろ
51 : 2024/09/08(日) 22:58:31.21 ID:T/eqz4yB0
なめ猫
57 : 2024/09/08(日) 23:01:13.48 ID:QSAkGn9J0
ここまで100ワニなし
58 : 2024/09/08(日) 23:01:30.32 ID:Zu3NKBU10
>>57
流行ってないからちゃうか
63 : 2024/09/08(日) 23:02:54.57 ID:6ihjO9N30
>>58
途中までは5chでもスレ立ってノリノリやったやん
59 : 2024/09/08(日) 23:01:37.59 ID:up9w0l6F0
無限列車遊郭までは面白いけど最近のはつまらなかったな
60 : 2024/09/08(日) 23:02:16.16 ID:Zjqjj2CP0
ダウンタウン
俺の周り誰もテレビ見てなかったからジャニーズやダウンタウンを面白いと思う奴らが信じられなかった
テレビよりも教会で兄弟と語り合ったほうが心を豊かにするだろ
61 : 2024/09/08(日) 23:02:17.72 ID:CcmRz6ILd
チー牛と弱男
62 : 2024/09/08(日) 23:02:23.04 ID:87IpIQ1O0
鬼滅
見てみたけど全く面白くない
全く
64 : 2024/09/08(日) 23:02:59.33 ID:jlfQeVV/0
葬送のフリーレン
コレは鉄板だろ
ホントに流行ったか微妙だけど
66 : 2024/09/08(日) 23:04:14.02 ID:W4kjw92D0
エアマックス95イエ口ーグラデ
とジョーダンシリーズとかフットスケープとかエイプとかネイバーフッドとか
67 : 2024/09/08(日) 23:04:34.42 ID:up9w0l6F0
薬屋のひとりごと
69 : 2024/09/08(日) 23:05:37.50 ID:lX6MI2vE0
こどおじ
70 : 2024/09/08(日) 23:05:45.06 ID:T/eqz4yB0
お笑い第7世代
71 : 2024/09/08(日) 23:05:59.73 ID:aFoypvNq0
100ワニは踊らされてた人間も忘れたいんやろなぁ
76 : 2024/09/08(日) 23:07:39.57 ID:aaT8hVZdr
鬼滅一択やこんなもん
79 : 2024/09/08(日) 23:08:55.53 ID:Tw9Dxwf/0
鬼滅の刃
チェンソーマン
葬送のフリーレン
呪術廻戦

なんか急に流行るやつ

80 : 2024/09/08(日) 23:09:02.91 ID:LKNFYLLL0
鬼滅はジャンプの王道慣れとるとおもんないけどちょっと当たるくらいならまあわかる
当たりすぎやろ
集団ヒステリーみたいで怖いまであったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました