- 1 : 2024/09/03(火) 08:06:28.58 ID:ai6Yv7Jj0
-
なんでや?
- 2 : 2024/09/03(火) 08:08:58.12 ID:yIU2ecFe0
-
FDは今見てもかっこいい
- 3 : 2024/09/03(火) 08:10:33.18 ID:wl+id26m0
-
ボディがかっこいいんよな
- 4 : 2024/09/03(火) 08:11:32.42 ID:MerfdLaM0
-
かっこよすぎるってそれ一番言われてるから
- 5 : 2024/09/03(火) 08:12:02.07 ID:j+Z6NL9J0
-
FC格好いいよな
- 6 : 2024/09/03(火) 08:16:09.25 ID:dSNEdvEh0
-
ロードスターじゃいかんのか
- 7 : 2024/09/03(火) 08:16:22.89 ID:desSwOtt0
-
FDはチーズ臭い
やっぱFCや
- 8 : 2024/09/03(火) 08:17:18.18 ID:My9UYkTp0
-
まあ間違いなくマツダの最高傑作だよな
- 9 : 2024/09/03(火) 08:17:48.88 ID:j+Z6NL9J0
-
イニシャルDのせいでめっちゃコーナリング速い車みたいに思われてるけど実際そんな事ないんよな
- 10 : 2024/09/03(火) 08:20:25.77 ID:A2nBQci10
-
当時はスピリットRすら売れ余ってたらしいな
- 12 : 2024/09/03(火) 08:25:53.71 ID:bkdQF5wU0
-
圧倒的にFDやろ FC派の奴はFDじゃなくてFC好きな自分渋いとか思ってそうw
- 13 : 2024/09/03(火) 08:27:11.04 ID:MNTysXU20
-
未だにフロッピーて
- 14 : 2024/09/03(火) 08:28:46.36 ID:IgYH7DFS0
-
なお燃費は
- 15 : 2024/09/03(火) 08:29:31.16 ID:4YVOkG07d
-
>>14
コスモよりはマシやぞ
- 36 : 2024/09/03(火) 09:02:18.37 ID:BcLdV1Crr
-
>>14
マフラーからこぼれ出る1円玉が見えるようだとか言われてたな
- 16 : 2024/09/03(火) 08:38:13.73 ID:aP5JM5ej0
-
カッコイイんだから外のデザインだけ使い続けたりしないの凄いよな車業界って
持ったないけど新しいデザインの権利者にお金渡さなきゃいかんのか?
- 17 : 2024/09/03(火) 08:41:50.95 ID:cQyRVyrx0
-
FDはシンプルなかっこよさがあるからいつの時代でもかっこいいからな
だがFCお前は古臭くて今見るとダサい
FDの完成度凄いわ
- 18 : 2024/09/03(火) 08:43:09.24 ID:IgYH7DFS0
-
RX-8「ワイを忘れないでクレメンス…」
- 22 : 2024/09/03(火) 08:46:00.82 ID:soGxb2GX0
-
>>18
エボWRXみたいに普通の4ドアにすりゃよかったのに
中途半端なことしてしかも遅いからああなる
- 19 : 2024/09/03(火) 08:43:51.59 ID:GeYZHAfC0
-
マークIIワイ
高みの見物
- 20 : 2024/09/03(火) 08:44:11.01 ID:NRhITPRu0
-
割とマジで今RX8が発売されたらめっちゃ売れるやろ
- 29 : 2024/09/03(火) 08:53:27.59 ID:B9TQOG880
-
>>20
売れるわけないやろ
- 21 : 2024/09/03(火) 08:44:12.71 ID:soGxb2GX0
-
FDっていうほど早くないんよな
- 23 : 2024/09/03(火) 08:49:17.80 ID:a/7b9nsb0
-
オッサンしか知らん事だけどFD発表された時デザインボロクソに叩かれてたぞ
- 31 : 2024/09/03(火) 08:54:19.36 ID:4yeUg1Upd
-
>>23
どこでだよ
FCはプワマンズポルシェって叩かれてたけど
- 37 : 2024/09/03(火) 09:08:12.04 ID:a/7b9nsb0
-
>>31
通っていた自動車整備専門学校のクラスメートほぼ8割が否定的だった
自分は死ぬほどカッコええ思ってたから後に新車で買った
- 38 : 2024/09/03(火) 09:08:53.11 ID:ChDF8bjx0
-
>>37
おっさん幾つやねん
- 24 : 2024/09/03(火) 08:50:08.74 ID:GUc1TGq5H
-
一部で人気な
- 25 : 2024/09/03(火) 08:50:56.76 ID:0fUCf2ql0
-
うちの近所の駐車場にタイヤ外して物置として使われてる個体あったわ
全くかっこよくもなんともなかった
- 26 : 2024/09/03(火) 08:50:57.43 ID:GeYZHAfC0
-
50からGTR乗りたいんやけど有り無しどっちやろ
- 28 : 2024/09/03(火) 08:53:22.21 ID:j+Z6NL9J0
-
>>26
自分の車も決められないなら止めたほうがええやろ
- 27 : 2024/09/03(火) 08:50:59.11 ID:j6INQFEQ0
-
女の子が乗ってると好きになっちゃう😳
- 30 : 2024/09/03(火) 08:54:15.80 ID:rT0nyuogd
-
7>8という風潮
- 32 : 2024/09/03(火) 08:59:49.18 ID:a/7b9nsb0
-
当時一番下のグレードの新車を40万値引きして貰って280万で買って
ハイオクもリッター90円で給油出来たから普通に乗通勤で使ってたな
- 34 : 2024/09/03(火) 09:01:19.07 ID:N0nk+OKA0
-
>>32
今ハイオク190円前後ってめっちゃ上がったな
- 33 : 2024/09/03(火) 09:01:15.86 ID:wgyTdty10
-
リーゼントのクールキャラの人が乗るイメージ
- 35 : 2024/09/03(火) 09:02:06.60 ID:dMYOG0B7d
-
毎回語られないSA
イニDキッズの多さが窺える
- 39 : 2024/09/03(火) 09:08:54.26 ID:4yeUg1Upd
-
>>35
SA乗ってた世代なんてもう年金生活者なんやからそらおらんやろ
- 40 : 2024/09/03(火) 09:12:25.28 ID:oJI98c28d
-
尚カエル顔の後継機は…
- 41 : 2024/09/03(火) 09:13:04.20 ID:/lTmsVTO0
-
FDのリアシートとか言う蛇足
- 42 : 2024/09/03(火) 09:13:32.60 ID:a/7b9nsb0
-
昔は80スープラのターボモデルが中古で200万円台で普通に買えたのに
今いくらぐらいするんだ
コメント