- 1 : 2024/08/31(土) 13:59:10.77 ID:rvkqP5Ea0
-
でんちゃんさんが知りたいと言うのは歪んだペンチのような工具の名前。
調べると正式には「ウォーターポンププライヤー」と呼ばれるものだそうですが、SNSユーザー達からはプライヤー、ウォポンなど正式名称省略形や、カラス、ワニ口、ゴジラなど例え系、さらには正式名称を無視した「カチャカチャするやつ」「ぎゅーってするやつ」「挟むやつ」など〇〇なやつ系から、地獄の舌抜き機、下町のナポレオンなど何とも言えないものまで約80種類の呼び名が寄せられ大喜利さながらの様相。
今回の投稿についてでんちゃんさんに話を聞きました。
――実際アンケートで調べてみて どう思いましたか?
でんちゃん:工具の呼び方が地方や現場ごとに違うのは“あるある”だと思っていましたが、 ここまで反響あるのはビックリでした。
――何をするための工具ですか?
でんちゃん:業種によって用途は違いますが、電気工事なら金属菅やナットを回すのに使います。可変式で色んなサイズのモノを挟んだり回したりできる、汎用性の高い工具です。
――恐竜・怪獣、下町のナポレオンなど、何故そうなったの?と思うようなものも混じっていますね。
でんちゃん:怪獣系は現場でも良く聞くので馴染みがありますが、途中から大喜利も混ざっていると思います(笑)。
――お気に入りの呼び名はどれですか?
でんちゃん:ティラノサウルスの骨が、訳がわからなすぎて好きです。でも伝わらないと大変なので、プライヤーと呼び続けます(笑)。
- 4 : 2024/08/31(土) 14:00:25.14 ID:WvvxvY+G0
-
今川焼き
- 5 : 2024/08/31(土) 14:00:32.40 ID:COqbnYcP0
-
車いじってるけど、ウォーターポンプでほぼ使わねえよ
- 7 : 2024/08/31(土) 14:00:59.68 ID:GwsJHl+m0
-
デカいペンチ あの先の曲がったやつ
- 10 : 2024/08/31(土) 14:01:08.97 ID:+LhGSOFH0
-
あー安-倍-晋-三ね
- 11 : 2024/08/31(土) 14:01:12.96 ID:QO2m+iIt0
-
ウォーターポンププライヤー以外の呼び方案の?
- 12 : 2024/08/31(土) 14:01:18.67 ID:GYG+rKIj0
-
大判焼きって何度言わせんだ?
- 13 : 2024/08/31(土) 14:01:24.13 ID:J7oqGcxM0
-
カチャカチャするプライヤー
- 15 : 2024/08/31(土) 14:02:30.37 ID:Ihii5CwO0
-
つかむやつ
- 16 : 2024/08/31(土) 14:02:45.20 ID:Z6uKL1ma0
-
大判レンチ
- 18 : 2024/08/31(土) 14:02:49.81 ID:SVBHGs7S0
-
やっとこ
- 19 : 2024/08/31(土) 14:03:05.29 ID:EsY7dndK0
-
やっとこ?と思って画像検索したらラジペンみたいなのがやっとこなんだな
- 20 : 2024/08/31(土) 14:03:11.06 ID:OrXQ0GsM0
-
ひねりっこちゃん
- 21 : 2024/08/31(土) 14:03:21.99 ID:wIftflp6r
-
プライヤー以外ないやろ
- 23 : 2024/08/31(土) 14:03:28.10 ID:5TVsL4ha0
-
アンギラな
- 25 : 2024/08/31(土) 14:03:46.68 ID:nGT0ZTIm0
-
カラスは言うわ
- 26 : 2024/08/31(土) 14:03:52.10 ID:tkTWuaKx0
-
持ってても瓶の蓋が固くて開けられないときしか使わない工具
- 64 : 2024/08/31(土) 14:14:46.31 ID:eWafFNMM0
-
>>26
瓶割れそう - 28 : 2024/08/31(土) 14:04:55.71 ID:pX5NDLhF0
-
プライヤーじゃないのか?
- 30 : 2024/08/31(土) 14:05:13.45 ID:Icou3MRi0
-
回転焼き
プライヤー
- 31 : 2024/08/31(土) 14:05:22.86 ID:GgmcAJjhd
-
プライヤーかアンギラスかな
- 32 : 2024/08/31(土) 14:05:30.04 ID:58zbz2k10
-
給湯器の水抜きするときに使ってるな
- 33 : 2024/08/31(土) 14:05:40.87 ID:W/rJq6b1H
-
アゴ外しペンチ
- 34 : 2024/08/31(土) 14:06:06.26 ID:unj1wc7j0
-
猫だろ
- 35 : 2024/08/31(土) 14:06:24.01 ID:XF8eKeX/0
-
モンキー取ってきて!
(ヽ´ん`)… - 40 : 2024/08/31(土) 14:07:22.18 ID:SVBHGs7S0
-
>>35
誰がモンキーやねん - 36 : 2024/08/31(土) 14:06:24.14 ID:2EMuHZe40
-
俺タワーで知ってた
- 37 : 2024/08/31(土) 14:06:41.93 ID:td0bzCe90
-
プライヤーはストレートのやつでこれはウォーターポンププライヤー
- 38 : 2024/08/31(土) 14:07:04.84 ID:RXdKLqIx0
-
プライヤーじゃん
- 39 : 2024/08/31(土) 14:07:05.10 ID:CqgsMqWM0
-
ガニプラでしょ?
- 41 : 2024/08/31(土) 14:07:41.77 ID:t/vND8+j0
-
カラスが訛ったのかカラシって言う人もいた
- 42 : 2024/08/31(土) 14:07:43.38 ID:jVGhZQJar
-
スパナとは違うのか
- 43 : 2024/08/31(土) 14:07:47.22 ID:8WAiMRmP0
-
カラスだろ
烏口だから - 44 : 2024/08/31(土) 14:07:50.05 ID:q7HKlRiI0
-
ネコ
三助
プライヤーだいたいこの辺でしょう
- 45 : 2024/08/31(土) 14:08:10.59 ID:Hl++eEK40
-
からす口
- 46 : 2024/08/31(土) 14:08:56.58 ID:OJH8F6oX0
-
プライヤーかな
正式名称は長すぎて使ってるやつおらんだろ - 48 : 2024/08/31(土) 14:10:08.14 ID:B1t22GUT0
-
ウォーターポンププライヤーって呼んでるけどそれ以外有るか?
- 49 : 2024/08/31(土) 14:10:10.28 ID:SVBHGs7S0
-
ヒント パイプをつかめるようになってる
- 50 : 2024/08/31(土) 14:10:23.22 ID:WpwPToMz0
-
挟むやつはみんなプライヤーだよ
うちにもこれの小ぶりなやつがある
蛇口の交換にしか使ったことない - 52 : 2024/08/31(土) 14:10:46.44 ID:HidX3+Dhd
-
カラス持って来て💥
- 55 : 2024/08/31(土) 14:11:34.00 ID:SVBHGs7S0
-
プライヤーは範囲が広すぎ
ラーメンに対して麺類と言ってるようなもん - 56 : 2024/08/31(土) 14:11:40.44 ID:rNBMTCd40
-
職人「スケールとって」
俺「スケール?」
職人「メジャーだよ!」
俺「はい(じゃあ最初からメジャーって言えよ - 61 : 2024/08/31(土) 14:13:00.88 ID:JTpnyFMo0
-
>>56
スケールは鋼尺
メジャーじゃなくてコンベックス - 57 : 2024/08/31(土) 14:11:49.22 ID:R3lqbma90
-
おやき
- 59 : 2024/08/31(土) 14:12:43.54 ID:PMNnb/4G0
-
カラスやん
- 60 : 2024/08/31(土) 14:12:49.26 ID:E5Zob4EJ0
-
アンギラスじゃないの
- 62 : 2024/08/31(土) 14:13:07.29 ID:NXmldEzL0
-
プライヤーって正式名がそんななんだ
- 66 : 2024/08/31(土) 14:15:22.04 ID:JTpnyFMo0
-
>>62
プライヤーはプライヤーである
この画像のはプライヤーの亜種だから名前がちょっと長い - 65 : 2024/08/31(土) 14:15:21.52 ID:ysWln2/I0
-
プライヤー、カラス@強電
ポンプラ@盤屋 - 67 : 2024/08/31(土) 14:16:03.63 ID:WuZThqglM
-
アンギラかウォーターポンププライヤー
- 69 : 2024/08/31(土) 14:18:48.66 ID:8B0sCp+o0
-
>>67
何故にうなぎ? - 68 : 2024/08/31(土) 14:16:49.87 ID:ysWln2/I0
-
こじるのになんかないか?@電気土木
工事現場ではおなじみの工具「これ何て呼んでる?」という質問に様々な呼び名が殺到。大喜利に発展

コメント