- 1 : 2020/07/14(火) 19:22:10.53 ID:Kx+jIavT0
- 地方民やから絶対に車買った方がええのは分かっとるんやけどオフロードバイクが欲しいンゴ
- 2 : 2020/07/14(火) 19:22:32.02 ID:ivN+tE6L0
- 軽自動車+KLX125
- 5 : 2020/07/14(火) 19:22:54.76 ID:Kx+jIavT0
- >>2
どうせならフルサイズの方が良くない? - 7 : 2020/07/14(火) 19:23:20.89 ID:ivN+tE6L0
- >>5
ならXTZ125 - 48 : 2020/07/14(火) 19:32:46.23 ID:azwMkMVL0
- >>7
それ昔乗ってたわ - 4 : 2020/07/14(火) 19:22:50.65 ID:XA2giSVpM
- 車買った後余裕あれば買うのが普通や
- 9 : 2020/07/14(火) 19:23:38.93 ID:Kx+jIavT0
- >>4
安月給やし車持ってさらにお金余る未来が見えんわ - 6 : 2020/07/14(火) 19:23:07.13 ID:2+1s1kmu0
- うんこ買えばいいんじゃね
- 8 : 2020/07/14(火) 19:23:38.44 ID:GnwH7krea
- ならアフリカツインやな
- 10 : 2020/07/14(火) 19:23:47.50 ID:12LBl36/0
- オフ車ならトランポ絶対欲しくなるで
- 14 : 2020/07/14(火) 19:24:25.49 ID:Kx+jIavT0
- >>10
いつかトランポとレーサー持つのも夢やし軽トラ買おうかと思うわ - 20 : 2020/07/14(火) 19:25:51.25 ID:12LBl36/0
- >>14
屋根あったほうがええで - 23 : 2020/07/14(火) 19:26:24.49 ID:Kx+jIavT0
- >>20
ほんならNバン一択やん
ハイエースはデカすぎて運転怖い - 15 : 2020/07/14(火) 19:24:46.63 ID:ivN+tE6L0
- >>10
NVAN+125 - 11 : 2020/07/14(火) 19:23:57.03 ID:U0Sa6Etm0
- ラングラーでええやろ
- 12 : 2020/07/14(火) 19:24:15.60 ID:knLaMGsT0
- 車とMTBでええ
- 16 : 2020/07/14(火) 19:25:13.06 ID:Kx+jIavT0
- >>12
MTBで林道走るのおもろいんか?
飛んだり跳ねたりするPVばっかやん - 21 : 2020/07/14(火) 19:25:58.37 ID:knLaMGsT0
- >>16
おもろいで
ゲートある林道も入れるしバイクよりええ - 27 : 2020/07/14(火) 19:27:59.49 ID:Kx+jIavT0
- >>21
トラブったとき担いで帰れるのはデカいわ
今のところキャンツーとか景色いいとこ行ってコーヒー飲むみたいな遊びがやりたいからMTBやとちょっと合わなさそうな気がするんよね - 13 : 2020/07/14(火) 19:24:20.82 ID:ucRLmqu2a
- 軽トラ+オフ車これ
- 18 : 2020/07/14(火) 19:25:38.89 ID:Kx+jIavT0
- >>13
この場合オフ車はトレール?それともレーサー? - 26 : 2020/07/14(火) 19:27:42.35 ID:kzu2DdMX0
- >>18
トランポあるならレーサーにした方が維持費が安いし性能に助けられるしでいいことづくめや - 29 : 2020/07/14(火) 19:28:33.81 ID:Kx+jIavT0
- >>26
カブしか乗ったことないのにいきなりレーサー保有してええんか疑問なんよね - 32 : 2020/07/14(火) 19:29:08.28 ID:kzu2DdMX0
- >>29
レーサーの何が不安なんや? - 38 : 2020/07/14(火) 19:30:45.62 ID:Kx+jIavT0
- >>32
メンテやね
エンデュランサーならそんな変わらんとは聞くけどまあまあ金かかりそうやん - 61 : 2020/07/14(火) 19:35:08.11 ID:kzu2DdMX0
- >>38
たいして回せない初心者が月に2~3回ペースとかならエンジンなんかは1~2年で1回開けるかどうかで充分
逆にリンクやステムやハブのベアリングはトレールでも半年~1年に1回はばらしてグリスアップした方がいい - 68 : 2020/07/14(火) 19:37:30.25 ID:Kx+jIavT0
- >>61
そうなんかならちょっと安心や - 93 : 2020/07/14(火) 19:43:21.58 ID:kzu2DdMX0
- >>68
案外なんとでもなる
ハードエンデューロとかゲロアタとかするなら外装やハンドルやレバーやラジエーターはわりと逝くけど - 101 : 2020/07/14(火) 19:45:47.06 ID:Kx+jIavT0
- >>93
バイク放り投げるような使い方のやつか?
まだそこまでハマるか分からんし大丈夫やと思うわ - 30 : 2020/07/14(火) 19:28:44.83 ID:ucRLmqu2a
- >>18
林道行く気ないならレーサーでええんちゃうか?
ワイのオススメはハイゼットジャンボ - 17 : 2020/07/14(火) 19:25:21.75 ID:Eg4mAMyVd
- スーパーカぅ
- 19 : 2020/07/14(火) 19:25:46.95 ID:9lNG0UWv0
- DRZでリッターを突け
- 28 : 2020/07/14(火) 19:28:14.35 ID:HvrT3gAGM
- >>19
プレ値ついててマトモなのは80するで
オフ性能低いし - 24 : 2020/07/14(火) 19:26:39.95 ID:DtbCu1SI0
- ガチなオフ車で凛と走ってもつまらんで
- 35 : 2020/07/14(火) 19:29:26.40 ID:Kx+jIavT0
- >>24
そうなんか
ガチ勢はコース走っとるんか? - 34 : 2020/07/14(火) 19:29:16.01 ID:msyl+Lw8d
- いくら貧乏でもバイクは趣味
- 37 : 2020/07/14(火) 19:29:51.08 ID:ylusi8Br0
- セローの最終カッコイいンゴ
ほちい - 41 : 2020/07/14(火) 19:31:17.24 ID:Kx+jIavT0
- >>37
ワイも欲しい - 39 : 2020/07/14(火) 19:31:03.76 ID:ylusi8Br0
- オフって1人でいくの危ないんやろ?
周りにオフやりたい奴おらんしハードル高いわ
SRスクランブラー風とセロー迷っとる - 50 : 2020/07/14(火) 19:32:49.59 ID:Kx+jIavT0
- >>39
スクランブラーもええよな
ワイは250エンジンのブロンコがあったら乗りたかった - 63 : 2020/07/14(火) 19:35:52.69 ID:kzu2DdMX0
- >>39
だからコース行くんだよ
何度か通えば仲間もできる - 67 : 2020/07/14(火) 19:37:24.74 ID:ylusi8Br0
- >>63
ワイバイク全く詳しくないけどええんか?
単純に最近興味出てきただけや - 86 : 2020/07/14(火) 19:41:30.67 ID:kzu2DdMX0
- >>67
そんなに気張らんでも大丈夫や
コースによってはレンタルやスクールなんかもあるからまずはやってみたらいい - 42 : 2020/07/14(火) 19:31:45.49 ID:KipzfT+y0
- レンタルにすればいいじゃん
- 45 : 2020/07/14(火) 19:32:08.16 ID:Kx+jIavT0
- >>42
どっちをや - 49 : 2020/07/14(火) 19:32:46.26 ID:KipzfT+y0
- >>45
普段使わない方 - 43 : 2020/07/14(火) 19:31:48.36 ID:FGvwThEm0
- >>1
軽でええやん - 46 : 2020/07/14(火) 19:32:09.74 ID:P/A2gTc3r
- カブあるんなら先にトランポ買ってカブにブロックタイヤはかせて遊ぼうぜ
- 54 : 2020/07/14(火) 19:33:59.34 ID:Kx+jIavT0
- >>46
一理ある - 47 : 2020/07/14(火) 19:32:14.01 ID:Xj1gxBgD0
- 死にたいならバイク
- 51 : 2020/07/14(火) 19:32:56.39 ID:y4z5MK880
- オフロードバイク乗るならハイエースが良いのでは?
- 52 : 2020/07/14(火) 19:33:18.59 ID:ylusi8Br0
- ワイ見た目だけで昔のジムニー買ったけどオフやるきせんわ
車の山ってなんかおっさん臭いし - 55 : 2020/07/14(火) 19:34:10.10 ID:ivN+tE6L0
- 昔はCL50で林道走ってたわ
- 58 : 2020/07/14(火) 19:34:42.40 ID:Kx+jIavT0
- >>55
ワイもそれ欲しいわ
50ccスクランブラーとか絶対面白いよなぁ - 56 : 2020/07/14(火) 19:34:15.49 ID:ylusi8Br0
- 自信ニキ聞きたいんやがオフ普段乗りは地獄なんか?
ツーリングとかいくならしんどいとは聞いたけど - 62 : 2020/07/14(火) 19:35:36.46 ID:ivN+tE6L0
- >>56
オフロードで高速道路移動して林道走るやつも普通にいるぞ - 65 : 2020/07/14(火) 19:36:43.26 ID:ylusi8Br0
- >>62
ほーん
ワイチビやし最初は125で十分か? - 74 : 2020/07/14(火) 19:38:29.00 ID:12LBl36/0
- >>65
高速乗れんで - 80 : 2020/07/14(火) 19:39:57.50 ID:ylusi8Br0
- >>74
知っとるで今pcxやから乗り換えようか思とる
ちな125なら維持費やすいからSRも買えるし - 76 : 2020/07/14(火) 19:39:02.16 ID:ivN+tE6L0
- >>65
九州民ならHSRって言うオフロードレンタルでコース走れる所があるから行け - 81 : 2020/07/14(火) 19:40:20.58 ID:ylusi8Br0
- >>76
兵庫民やわ
だれかええところ教えてや - 82 : 2020/07/14(火) 19:40:21.29 ID:MVfJg5/30
- >>65
トレールで125買う位ならオフやめとけ - 85 : 2020/07/14(火) 19:41:24.39 ID:ylusi8Br0
- >>82
なんでや? - 102 : 2020/07/14(火) 19:46:23.68 ID:MVfJg5/30
- >>85
高い重い遅いちゃっちいパーツ無いで本当に選ぶ理由がない
オフに嵌まればすぐ売ることになる - 69 : 2020/07/14(火) 19:37:38.21 ID:MVfJg5/30
- >>56
オンロードは不快やね風防ないし音と振動と余裕のないエンジンで疲れる
オフロード入ったら正に水を得た魚のよう - 60 : 2020/07/14(火) 19:34:55.05 ID:cICMaqnP0
- 車買って仕事ちゃんとやってから余裕持ってバイク買えば
- 64 : 2020/07/14(火) 19:36:00.05 ID:Kx+jIavT0
- >>60
規制と市場縮小で国内モデルどんどん減って高くなっとるやん
いつでも買えると思ってたセローが最終でワイは焦っとるんや - 73 : 2020/07/14(火) 19:38:24.32 ID:cICMaqnP0
- >>64
2ストの50から125オフならいつでもバロンに転がってね?
古臭い見た目さえ気にならなければ安いし面白いし現行バイクに5~60万かけて車諦めるんだったら小排気量オフで遊べば - 84 : 2020/07/14(火) 19:41:07.36 ID:Kx+jIavT0
- >>73
原二2stオフ車の見た目はむしろ好きなくらいや
部品で苦労しそうやしバイク仲間おらんし自力メンテできんから素直に現行買う方がええんかなと思って - 91 : 2020/07/14(火) 19:43:03.59 ID:DtbCu1SI0
- >>84
ワイは76年式のTS125乗ってるけど意外とパーツ出るしヘーキヘーキ - 98 : 2020/07/14(火) 19:44:34.31 ID:Kx+jIavT0
- >>91
やっぱスズキはすげえわ
ちなTF125買える店は県内にあるんやがTSとどっちがバイク屋で見てもらえる可能性高いやろか - 94 : 2020/07/14(火) 19:43:33.80 ID:ivN+tE6L0
- >>84
スズキならまだまだ純正部品出るんちゃうか? - 70 : 2020/07/14(火) 19:38:11.32 ID:30QGacg50
- 車のがええで
なんも積まさらん - 71 : 2020/07/14(火) 19:38:17.76 ID:DtbCu1SI0
- 都会の人って高速乗って林道行くってマジやったんやな
- 75 : 2020/07/14(火) 19:38:42.29 ID:Kx+jIavT0
- トレール持つとレーサーは絶対欲しくなるもんなんか?
- 87 : 2020/07/14(火) 19:41:56.94 ID:MVfJg5/30
- >>75
圧倒的な性能差やね
アホ臭くなるほど車重と足回りとエンジンレスポンスが違う - 77 : 2020/07/14(火) 19:39:19.61 ID:LG8zDr760
- WR250R欲しンゴね
- 78 : 2020/07/14(火) 19:39:41.68 ID:GHkPuvZI0
- そんなあなたにツーリングセロー
- 83 : 2020/07/14(火) 19:40:44.32 ID:Qmb7J5Lfa
- モビリオスパイクがトランポになるってどこかで読んだ
中古市場だと激安やぞ - 88 : 2020/07/14(火) 19:41:58.79 ID:TM5GGBm60
- ワイはR25売っぱらってR1買うわ
風になるんや - 92 : 2020/07/14(火) 19:43:17.04 ID:s5oexbqba
- W800一台あればええやろ
- 95 : 2020/07/14(火) 19:43:51.25 ID:ivN+tE6L0
- >>92
普通メグロ乗るよね - 96 : 2020/07/14(火) 19:44:16.77 ID:ylusi8Br0
- 昔ワイ→ネイキッドかっこええなぁ、オフだっさ!
今ワイ→オフかっこええなぁ→レーサーだっさ!
未来ワイ→レーサーかっこええなぁ
なりそう - 99 : 2020/07/14(火) 19:44:37.61 ID:7XPV+Vqrp
- nvanとハンターカブ
車とバイクで悩んでる社会人なんやが

コメント