トヨタの自社株TOB、応募殺到で大手金融機関が予定全株を売却できず

サムネイル
1 : 2024/08/27(火) 17:43:25.30 ID:cKDt6S+s9

[東京 27日 ロイター] – トヨタ自動車は27日、7月24日から8月26日まで実施した自社株公開買い付け(TOB)の結果を公表した。応募予定の大手金融機関が売却を見込んだ株数を超える応募があり、「残存」が発生した。

トヨタは来年4月末までの上限1兆円の自社株買いの枠内で追加取得する可能性も含めて、方針について検討する予定としている。

TOBの買い付け予定数2億9012万2345株(買い付け額約8068億円)に対し、3億4382万8098株の応募があった。

トヨタは7月23日に自社株TOBを発表した。買い付け価格は1株2781円(23日の終値は3109円)で、特定株主からの買い付けを想定したディスカウントTOBの形をとっていた。ただ、期間中のトヨタ株は8月上旬の全体相場の急落などもあり、TOB価格を下回る局面が多く、応募が増えて残存が発生する要因になった可能性がある。

TOBに応募した三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三井住友銀行、SMBC日興証券、東京海上ホールディングス傘下の東京海上日動火災保険、MS&ADインシュアランスグループホールディングス傘下の三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険に残存が生じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13836a182cd83e16f9ca4301ea15c0a0bed52f16

2 : 2024/08/27(火) 17:44:16.94 ID:ZEvr99ku0
金玉男尺八の会心の一撃?
4 : 2024/08/27(火) 17:45:37.72 ID:jMVmtLl50
全部買っとけ
5 : 2024/08/27(火) 17:45:48.41 ID:b3gTzNTl0
もう1回、もう1回
6 : 2024/08/27(火) 17:46:15.64 ID:6FV5j6N80
逃げてるわけだな
7 : 2024/08/27(火) 17:47:48.64 ID:l7r61lpl0
内部留保全部使っちゃえよ
それで物言う株主からのちょっかい受けなくなるなら大バンザイだろ
8 : 2024/08/27(火) 17:48:34.19 ID:9p7BVLeW0
今は自社株買いをTOBって言うんだ
敵対買収の意味だったのに
16 : 2024/08/27(火) 17:58:31.33 ID:J6TSFNpJ0
>>8
buybackだったのにな
いつの間にかジャップ改変してきて困る
9 : 2024/08/27(火) 17:49:15.10 ID:6ejfC9rK0
内部留保で自社株買い
なんの発展もない
10 : 2024/08/27(火) 17:49:43.63 ID:0+Dm268A0
国が敵に回った以上、防衛戦略を取っていつでも日本を捨てられるようにしないとな
11 : 2024/08/27(火) 17:50:40.60 ID:9p7BVLeW0
かつての日中戦争ばりに中国市場が泥沼化してるからな
撤退するにできないところまで踏みこんてるトヨタはこれから大変
20 : 2024/08/27(火) 18:01:41.07 ID:MF0mhMPj0
>>11
そうなの?
トヨタって支那に踏み込んでるんだっけw
22 : 2024/08/27(火) 18:03:47.95 ID:y3TS0WX60
>>20
支那販売用は支那で生産してる
但し海外に支那販売用が出ることはない
12 : 2024/08/27(火) 17:51:24.60 ID:6qDb2GBG0
トヨタからあらゆるリソースが逃げ始めてる
理由は単純で「将来性がない」から
13 : 2024/08/27(火) 17:55:12.45 ID:9p7BVLeW0
タイ、インドネシア、ベトナムと南方でもあちこちで火がつきだして
豪州、ニュージーランドへの日本車ルートを遮断しに来てるし
まさに日本車は太平洋戦争のような包囲網を食らってる
17 : 2024/08/27(火) 17:59:33.67 ID:J6TSFNpJ0
>>13
包囲網というか
頑なにEVやらずに存在感がなくなって落ちぶれてるだけだろ
14 : 2024/08/27(火) 17:56:19.83 ID:VMxd8E5S0
自社株買いで値下がりw
15 : 2024/08/27(火) 17:58:13.94 ID:9p7BVLeW0
トヨタだけでなくて内部留保を貯め込んでる企業は
自社株買いさせて株価維持させないと利上げできない
18 : 2024/08/27(火) 17:59:46.22 ID:iTTDu9V20
つーかこれ日銀のせいだろ
19 : 2024/08/27(火) 18:01:06.64 ID:iTTDu9V20
あと国交省も
21 : 2024/08/27(火) 18:02:40.79 ID:iTTDu9V20
国からイジメられるトップ企業とかさぁ
実際もう日本から脱出した方がいいだろ
42 : 2024/08/27(火) 18:21:44.04 ID:l7r61lpl0
>>21
日本の政治家って、キリスト教に汚染されまくってるからなぁ

今度の自民党総裁選の候補者も、キリスト教徒やキリスト教関連の学校の卒業生とか他教徒の人には敷居の高いカトリック教会で結婚式挙げたやつとか、そんなんばかりだぜ

44 : 2024/08/27(火) 18:23:08.02 ID:9p7BVLeW0
>>21
日本から脱出したら高品質で安い部品を常続的に入手するのが困ることになるな
23 : 2024/08/27(火) 18:05:08.23 ID:n8557Vyn0
トヨタが先頭きってEVやらんのは欧州が攻撃するからだろ
レクサスもエラく慎重で参入したら全力で凄い車だけでなくて作って来て
ジャガー辺りの半端な高級車メーカーは死んだからな
ベンツは必死でバラして真似して品質下がったw
24 : 2024/08/27(火) 18:06:31.33 ID:ArQPYjxh0
TOB価格より安く推移してるしなんでだろって思ってた
市場で買ってTOB申し込めば100パー儲かるじゃん
トヨタが持ってるぶんしか買わないっていうのがポイントだけど
みんな応募してたんだな
市場でやる以上区別しないのかな
売れなかった分どうなるの?
25 : 2024/08/27(火) 18:08:05.31 ID:9p7BVLeW0
EVでは後発の優位性モデルが通用しないのに
トヨタだから大丈夫みたいな余裕をかましてるからな
とうとう中国は全固体電池の量産に着手してるけど
トヨタならばそんなのも簡単に追いついて追い越せるとか
思ってるのかね
29 : 2024/08/27(火) 18:12:06.92 ID:wzQ4r6J+0
>>25
何で通用しないんだ?
36 : 2024/08/27(火) 18:15:17.03 ID:9p7BVLeW0
>>29
中華の方が為替も人件費も安いから
後発参入で日本が勝てたのは単に日本が工業国の中で
安い為替、若い労働力、低い国防費と社会保障負担という
ボーナスステージにあったから
47 : 2024/08/27(火) 18:26:27.99 ID:wzQ4r6J+0
>>36
では何故トヨタ車が世界一売れてるんだ?
49 : 2024/08/27(火) 18:28:03.94 ID:9p7BVLeW0
>>47
安倍政権で政官財を挙げてトヨタを持ち上げて保護しているからだろ

おかげで国民は円安貧乏になっちまったけどな

51 : 2024/08/27(火) 18:29:15.42 ID:wzQ4r6J+0
>>49
ならトヨタが負ける要素無いじゃんw
知障か?
52 : 2024/08/27(火) 18:31:20.14 ID:fxVRAjGY0
>>47
位置情報バラして世界一盗まれるメーカーになってた
保険金でまた買ってもらえるので売り上げ倍増
26 : 2024/08/27(火) 18:08:36.12 ID:iTTDu9V20
日本政府という経済毒親
トヨタだけじゃねえよ
国民も苦しめてばっかり
27 : 2024/08/27(火) 18:10:08.80 ID:6qDb2GBG0
国がー欧州がーって馬鹿みたいに騒ぐトヨタ工作員見てると本当にこの会社は頭がおかしいんだなと感じる
28 : 2024/08/27(火) 18:11:42.41 ID:coBJFFjI0
自社株TOBってややこしい表現してたっけ?
自社株買いでええんやないか
31 : 2024/08/27(火) 18:13:00.59 ID:ippZOu1a0
株って敵対組織に買い占められても言うこと聞かなきゃ向こうが勝手に放り投げてくれるよね
32 : 2024/08/27(火) 18:13:49.14 ID:iTTDu9V20
統計数字の読めない低IQは
レッテル貼りしかできないよなぁ
憐れなり
33 : 2024/08/27(火) 18:14:10.95 ID:prb1G+m10
もはやトヨタ株なんて所有する価値無しってこと?
48 : 2024/08/27(火) 18:27:00.54 ID:QitJwph/0
>>33
TOBは値段設定されるので、終値に関係なく値段が下がらない
なのでライト層や議決権とかに興味のない層が利確のために売るというか応募してくる
34 : 2024/08/27(火) 18:14:27.93 ID:ArQPYjxh0
公式でそういう表現なのか知らんけど
持ち合い株解消のことだよ
38 : 2024/08/27(火) 18:17:17.42 ID:c1m0khAI0
トヨタ栄えて

毒、未婚w

39 : 2024/08/27(火) 18:19:44.56 ID:9p7BVLeW0
1兆円でダメならば更にもう1兆円自社株買いすればいい
40 : 2024/08/27(火) 18:20:21.48 ID:qVbRmPRY0
トヨタ株なんて持っておけば永久にあがるだろ、上場してから一万倍だろ
41 : 2024/08/27(火) 18:21:36.33 ID:9p7BVLeW0
>>40
1960年代のGM株も同じように言われていた
43 : 2024/08/27(火) 18:22:47.73 ID:iTTDu9V20
中共キンペー政府と日本ザイム政府の共通点は
需要の存在が完全に念頭に無いこと
需要と供給は経済の基本の両輪なんですが…
45 : 2024/08/27(火) 18:23:26.50 ID:t/Jz2Ujb0
なんか証券会社からTOBのお知らせがあったんで
見てみたら市場価格より安い
何じゃこらと思って無視した
46 : 2024/08/27(火) 18:24:50.19 ID:iTTDu9V20
メンツ重視なとこも似てるかなぁ
中国と日本のオヤクショは非常に性質が似ている
50 : 2024/08/27(火) 18:28:18.67 ID:ZxbcWpzR0
今日まさに後場で買ってしまったんだけどなんか悪かった?
いいよね永久に持っていれば上がるよね
54 : 2024/08/27(火) 18:33:18.34 ID:AiJyTlew0
こないだ一時期2200円くらいまで下がってたんじゃなかった?
なんでその時に買って置かなかったの?
58 : 2024/08/27(火) 18:40:19.84 ID:l7r61lpl0
経団連の歴代会長
www.keidanren.or.jp/profile/rekidai.html

今では斜陽になってしまってる企業の比率が高過ぎね?

その中で、トヨタは良く頑張ってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました