(ヽ’ん`)「セルフレジって気付かないで万引きしてるケースあるだろあれ、逆に個数ミスで支払い多かった場合も」

サムネイル
1 : 2024/08/23(金) 14:52:55.57 ID:msOeqW6R0
2 : 2024/08/23(金) 14:55:13.65 ID:Is/oMXLU0
確かにADHDキラーではある
3 : 2024/08/23(金) 14:55:14.25 ID:8w6T4khB0
別にセルフじゃなくても起こり得るだろ
4 : 2024/08/23(金) 14:55:54.32 ID:LqPMKQ0K0
この前ユニクロで2本ズボン買ったら3本分か寝取られたわ
5 : 2024/08/23(金) 14:55:57.21 ID:GHDG4O9Y0
そういう奴は有人レジにゴー
6 : 2024/08/23(金) 14:58:05.27 ID:oUs2RphC0
俺はレジ袋の枚数入力で、1枚って入れようとしたら100枚って入力しちゃって、店員さん呼ぶの恥ずかしくて、そのまま100枚分で500円くらい払って店をでたことある
7 : 2024/08/23(金) 14:58:19.44 ID:U4Eu1vjF0
2個入り商品で外の袋じゃなくて中の商品のバーコードが読み込まれてて1個の値段で買ってた事があった
ハイポネックスのことなんだけど
8 : 2024/08/23(金) 14:58:43.58 ID:IhbzDRHe0
菓子パンは二度打ちして無駄に金払わされたわ
他の重量や容量ある商品は店員が気付くんじゃね
9 : 2024/08/23(金) 14:59:04.88 ID:1tUCZvpB0
オリジン弁当絶対そうやわ
訳わからんから何回もスキャン
10 : 2024/08/23(金) 14:59:53.69 ID:wx3WRfAc0
二度打ちていうんや?
二度打ちはしてまうな
11 : 2024/08/23(金) 15:00:08.51 ID:yrTWLhcG0
何度もやると出禁になるよ
12 : 2024/08/23(金) 15:00:35.28 ID:u6lGdzHy0
イオン系列のセルフレジで俺が会計入ると見張りの店員急に戻って監視してくるわ
今まで万引きしたことないのに不快極まりない
17 : 2024/08/23(金) 15:02:43.20 ID:5Sa59k800
>>12
株主様のワイは店員警戒せずなんだわ
26 : 2024/08/23(金) 15:12:15.00 ID:gGc+X/Ow0
>>12
いつも見てるぞ
13 : 2024/08/23(金) 15:00:59.90 ID:gfMf2WOC0
イオンのレジゴーはあかんと思うわ
レジ混雑対策として発想は賢いがヒューマンエラーが起こりやすすぎる
14 : 2024/08/23(金) 15:01:24.27 ID:E3lEw6ed0
スマホでレシート写メして家計簿つけてるけど今のところそういうの無いな
15 : 2024/08/23(金) 15:02:22.13 ID:whsrCd+F0
ねーわ
友人レジでアホ店員のミスに気付いたことは二桁に満たないくらいはあるが
16 : 2024/08/23(金) 15:02:30.63 ID:MCrIj0H60
セルフレジとかトラブルの元だし絶対に使わない
18 : 2024/08/23(金) 15:04:15.69 ID:dekGlHXh0
ペットボトル飲料の段ボールとか何個か買うと間違えそうになる
19 : 2024/08/23(金) 15:05:18.60 ID:ZZS1QccW0
ねえよ
世の中想像以上にバカが多いよな
20 : 2024/08/23(金) 15:07:04.68 ID:jRYS3CjI0
工場で単純作業すれば同じ確率で
ミスる
21 : 2024/08/23(金) 15:07:18.57 ID:E3lEw6ed0
意識高く持ってレジに挑めよ
不注意な所の責任を負わされるぞ
22 : 2024/08/23(金) 15:09:44.56 ID:Kf9Y3yMX0
セルフレジの浮いた人件費でプラス収支なんじゃね
23 : 2024/08/23(金) 15:11:00.92 ID:E3lEw6ed0
>>22
そういうのいいから
負わされないように気をつけろ
33 : 2024/08/23(金) 15:14:55.47 ID:loW/SL5I0
>>22
食い逃げされても店員雇うなというしね
24 : 2024/08/23(金) 15:11:02.00 ID:mVJOzdc00
あれほんとムカつく
俺は万引きなんてしたこともねえのに
警備員が付きまとってくるし
ほんと潰れろイオン
25 : 2024/08/23(金) 15:11:18.14 ID:LTzoTmrf0
コンビニアイスコーヒーをホットで決済したことある
すま●こ♥
27 : 2024/08/23(金) 15:12:51.35 ID:FOmS4XhD0
多少万引きされたところで問題ないやろ
28 : 2024/08/23(金) 15:13:40.67 ID:w10gMEvZ0
高齢による聴力の衰えであのピッと鳴る音が聞こえにくくなると途端にミスが増えるだろうな
そうでもないのにミスる確率はかなり低い気がする
もちろん、世の中にはとんでもなく集中力の低い人間とかいるからなんとも言えないが
29 : 2024/08/23(金) 15:13:51.51 ID:mVJOzdc00
俺が商品見てたら犯罪なのか?
ほんと潰れろイオン
30 : 2024/08/23(金) 15:14:00.69 ID:5b/0rYoU0
会計ボタン押す前に確認するだろ
31 : 2024/08/23(金) 15:14:16.74 ID:0S1o5dwI0
気付いてやってそうなネトウヨ(ヽ’ん`)
32 : 2024/08/23(金) 15:14:49.79 ID:0PCdAKrN
セルフレジが出回り始めた頃に、レジ袋が2枚重なっているのを気付かずに取って余計に払わされた事ならあるかな
あとは未スキャンのものは絶対に袋側に置かない、とかオペレーションで工夫しているので
少なくとも自分が意識している限りで間違えたことはまだ無い。

というか買うものの個数と概算は頭の中で覚えているので、決済時に個数が合わない段階でなにかがおかしいとわかる。
それでご破算で、1からやり直したことは何度かある

34 : 2024/08/23(金) 15:15:26.57 ID:3gfLiqaz0
労働力提供しとんのやから多少の万引きくらいええやろ😃
35 : 2024/08/23(金) 15:15:57.09 ID:YJBVrDO40
個数打ち込むのなんか嫌だから全部バーコード通すわ
36 : 2024/08/23(金) 15:16:57.42 ID:Ohgm2/AZ0
あるある
あれこれってバーコード読み込んだっけ
あぶないあぶないバーコード撃つの忘れてたわ
37 : 2024/08/23(金) 15:17:25.23 ID:QEYaZM/Z0
割引が適用されてないケースは多々あった
その都度サービスセンター向かう必要あるんで面倒
38 : 2024/08/23(金) 15:17:43.15 ID:vlwlJGx10
レジの音が大きくてビビって通し忘れた事がある。
39 : 2024/08/23(金) 15:18:58.54 ID:ZHi9q7ep0
最後にレシート見てチェックするだろ🥺
40 : 2024/08/23(金) 15:19:23.26 ID:UUQwiNai0
そういう細かいミスは割り切って許容してトータルコストを減らすためのもんかと思ってたら
ジャップはノーミスを追求しミスしたら逮捕とかしててワロタ
41 : 2024/08/23(金) 15:19:42.34 ID:0PCdAKrN
同じものを二つ(以上)買うことが多いので、続けて通すといちいち確認音が鳴るのが正直鬱陶しい
違うもの同士で交互に通したりとかするけど、なんで客にこんな配慮までさせるんだよ…という理不尽さはある
42 : 2024/08/23(金) 15:22:10.48 ID:t+JWDGxJ0
商品を一つずつスキャンして置き場所を移すようなよくあるセルフレジで
意図せず万引きになるようなケースはかなりまれだろ
むしろ、明確な万引きの意図でもないと万引きができないように、そのあたりはしっかりできてる
43 : 2024/08/23(金) 15:22:57.19 ID:tAmnSzMr0
あれ見張ってる人たまに気づいてるけど大変な仕事じゃないか
44 : 2024/08/23(金) 15:25:54.41 ID:JFNe2s5e0
ねーよ 確信犯が!

コメント

タイトルとURLをコピーしました