「死んでくださーいw」という発言が許されない最近の日本、息苦しい

サムネイル
1 : 2024/08/12(月) 00:09:24.04 ID:+1v9AX8d0
昔はこんなん笑って済まされたのに😭
2 : 2024/08/12(月) 00:10:19.10 ID:jKWWqJMZ0
お前がしね笑
3 : 2024/08/12(月) 00:10:39.21 ID:kfVKLzV50
昔からネタと分かる場面でしか許されてなかった
その尺度が変わっただけ
5 : 2024/08/12(月) 00:11:31.17 ID:+1v9AX8d0
>>3
昔の尺度ならセーフだったな
10 : 2024/08/12(月) 00:14:08.21 ID:kfVKLzV50
>>5
その尺度を読めへんような奴は昔でも通用せんってことや
4 : 2024/08/12(月) 00:11:16.89 ID:goO0pg8h0
言うほど昔にそんなシーンあったか?
6 : 2024/08/12(月) 00:11:43.80 ID:CZj/chtG0
怒られるのはしゃーない
仕事全部なくなって活動休止させられるほどではないよね
7 : 2024/08/12(月) 00:12:04.99 ID:okExwSFR0
匿名掲示板で匿名同士で言い合うのとSNSで個人とわかるアカウントに個人と分かるアカウントで4ねって言うのは全く別の話やが

リアルで面と向かっていうのと何も変わらんだな

8 : 2024/08/12(月) 00:13:33.12 ID:G7s8oXxY0
ツイッターのクレーマーどもにまた成功体験を与えてしまったな
9 : 2024/08/12(月) 00:14:06.54 ID:b+QbVRH40
漫才の「赤信号みんなで渡れば怖くない」にマジレスしてキレてそう
11 : 2024/08/12(月) 00:14:31.97 ID:lrQ6SmkUH
昔はガ●ジを有名人にする仕組みがなかっただけでは
12 : 2024/08/12(月) 00:14:43.83 ID:kj9UuTI+0
生きる!って先輩芸人のネタを使って返すくらいの機転がほしいわな
13 : 2024/08/12(月) 00:14:57.75 ID:2/MqpxK10
証拠取って開示される模様
14 : 2024/08/12(月) 00:15:19.79 ID:hrWqnHRPM
死んでくださいってのが甘えすぎ
死んで欲しいなら殺しに行けよ
15 : 2024/08/12(月) 00:17:00.56 ID:9ZpVvQ0x0
ぶっちゃけもっと高度な誹謗中傷は言われたら効くけど
ただ単純に4ね連呼みたいなのって
小学生レベルの奴がなんか鳴いてらぁって感じでそんなに効かないよな
そんな微笑ましいのまで取り締まったらほんとに息苦しくなる
16 : 2024/08/12(月) 00:17:11.48 ID:eOlEpUmO0
言いそうな奴が言いそうなことを言ったらなんか今回は許されなかった感じ
17 : 2024/08/12(月) 00:18:36.60 ID:uaoWEQ+U0
すぐ消したせいで生々しい陰口だと露呈してしまったからネタになってない
18 : 2024/08/12(月) 00:19:48.11 ID:TCY4I7A70
>>17
こういうのほんまイミフ
23 : 2024/08/12(月) 00:21:27.91 ID:b+QbVRH40
>>17-18
「くっそおもろい返しを思いついた!投稿したろ!!」

「あれ・・・これヤバくね?」

ハタショ特有の後先考えない突発的な行動や

19 : 2024/08/12(月) 00:20:18.47 ID:b+QbVRH40
じゃあ同じ感じのニュアンスで(「お前は予選敗退だよ」という返しのネタにはそのまま)
どうやって返すのが正解だったんや?
20 : 2024/08/12(月) 00:20:38.88 ID:CZj/chtG0
ネット民は嫌いな奴が消えてストレス解消になったかもしれないけど巡り巡って自分らに返ってくるよ
29 : 2024/08/12(月) 00:26:14.84 ID:YDEVhmCV0
>>20
そもそも今のネット民はすでに芸能人やメディアから開示請求という名の言論弾圧を常に受けてる状態だからな
だから正義棒なんてものがあるわけで
俺たちの自由は奪われたんだからお前ら芸能人の言動も常に見張ってやるよが今のスタンダードやぞ
32 : 2024/08/12(月) 00:27:48.69 ID:CZj/chtG0
>>29
厳罰化加速してもっと息苦しくなるだけやで
38 : 2024/08/12(月) 00:29:06.71 ID:USXckh5l0
>>32
影響力ない状態とか場所で言う分には問題ないんやから苦しくないやん
21 : 2024/08/12(月) 00:21:02.40 ID:TCY4I7A70
根本的には今回の行為が問題ではなく
過去の積み重ねで業界内で嫌われてたのが大きな要因
22 : 2024/08/12(月) 00:21:13.44 ID:CZj/chtG0
中国みたいになるかもね
上級はそっちの方が都合いいし
25 : 2024/08/12(月) 00:22:19.73 ID:TCY4I7A70
>>22
アメリカもそうだけど
SNSが発展するとこうなるのが必然なのかもしれない
24 : 2024/08/12(月) 00:22:04.01 ID:oRRaZLHj0
開国してくださーいw
26 : 2024/08/12(月) 00:23:24.86 ID:B+6F1DrL0
カメラの前で言ってたら全く問題なかったわ
言い方が陰湿なんや
27 : 2024/08/12(月) 00:24:52.74 ID:TCY4I7A70
>>26
これもイミフ

問題視してる大衆心理がわからん

28 : 2024/08/12(月) 00:25:26.14 ID:V9CXymGz0
楽しんごみたいな無敵の人は今でも許されてるぞ
30 : 2024/08/12(月) 00:26:49.10 ID:NIssS9Nr0
なんG民「死んでくださーいw」周り「ギャハハwwww」

フワちゃん「死んでくださーいw」周り「ふざけんな!!謝罪しろ!!芸能界引退しろ!!」

なぜなのか

31 : 2024/08/12(月) 00:27:46.99 ID:b+QbVRH40
ボーボボ「但し、つけもの、てめーはダメだ」

これが許されてる所か寧ろネタにされてる理由
今回のフワちゃんの返しはほぼこれだぞ

「あくまで創作物だから」という「言い訳」は通用せんぞ

33 : 2024/08/12(月) 00:27:55.32 ID:vSq7vf820
フワちゃんわるないとおもう
友達おらんおもんないやつらが炎上させてる
34 : 2024/08/12(月) 00:28:12.99 ID:b+QbVRH40
それと大砲撃つとかマジで陰湿だからな
36 : 2024/08/12(月) 00:28:44.65 ID:FfHm9wdK0
失言やキャンセルカルチャーって海外特にハリウッドあたりのほうがよっぽど厳しくね?
37 : 2024/08/12(月) 00:29:06.67 ID:CZj/chtG0
もう政治家なんで開示請求しまくりだからな
芸能人じゃなくて政治家がだぞ?
ほんま後先考えられないバカ多いよ
39 : 2024/08/12(月) 00:29:31.82 ID:Y7ONHzW20
こんなの規制してしまうとネットが全てのチー牛の居場所がなくなっちゃうよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました