
- 1 : 2024/08/08(木) 22:28:33.15 ID:+FBn8Eeh9
大阪地検特捜部に業務上横領の疑いで逮捕・起訴され、無罪となった不動産会社元社長が捜査に関わった検事を特別公務員暴行陵虐罪で刑事裁判にかけるよう求めた付審判請求で、大阪高裁(村越一浩裁判長)は8日、請求を棄却した大阪地裁の決定を取り消し、田渕大輔検事(52)を同罪で審判に付す決定を出した。関係者への取材で分かった。
「プレサンスコーポレーション」元社長の山岸忍さん(61)は学校法人から土地売却に絡み21億円が横領された事件の共犯とされ、一審で無罪が確定。元部下(59)を取り調べ、起訴の根拠となった「山岸さんも共犯」という供述をとった田渕検事を審判に付すよう求めた。
続きはソースで
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS87471GS87PTIL013M.html?ref=tw_asahi- 2 : 2024/08/08(木) 22:29:32.25 ID:c5LNXX3F0
- 聖おま●こ女学院
- 3 : 2024/08/08(木) 22:29:38.68 ID:5N9XkINM0
- 冤罪量産しちゃう国
- 9 : 2024/08/08(木) 22:37:43.48 ID:qR5WpHKn0
- >>3
宝くじの億当選より死刑が少ないから余程運が悪く無ければ無関係だよ😇 - 13 : 2024/08/08(木) 22:48:42.40 ID:zevTwZ260
- >>9
宝くじは買う買わないという選択肢がある
冤罪にそれはない - 4 : 2024/08/08(木) 22:29:39.94 ID:R9Qd+vh70
- 警察や検察の横柄な態度は時代と共に見つめ直されるべき
- 28 : 2024/08/09(金) 00:00:53.90 ID:B9Hf9BRy0
- >>4
偉そうにする理由がわからんな
お前らも国民から監視や品定めされてるって事を忘れんなよ - 5 : 2024/08/08(木) 22:30:22.35 ID:sKwRC1lX0
- まずは安倍や安倍友を一掃しろよ。
話はそれからだ - 7 : 2024/08/08(木) 22:32:09.00 ID:5N9XkINM0
- >>5
今更日本からカルト一味が消えるかよ
どこにでも入り込んどるぞ - 8 : 2024/08/08(木) 22:33:06.49 ID:0dqOUExA0
- >>5
ぱぱぱぱぱよくww - 20 : 2024/08/08(木) 23:06:53.98 ID:HIZsyN2z0
- >>8
政権交代したら
安倍派検察は全員排除
悔しいのう悔しいのうネトウヨ統一教会 - 32 : 2024/08/09(金) 01:01:13.25 ID:s7UUbBrb0
- >>8
反統一教会、裏金汚職反対だとパヨクになるのか… - 10 : 2024/08/08(木) 22:42:10.09 ID:2A9K4GBl0
- >>1
有罪率99.9%の大きな理由である - 11 : 2024/08/08(木) 22:46:52.44 ID:Famlh/qk0
- >>1
良いことだ - 12 : 2024/08/08(木) 22:48:24.94 ID:EnOO1i2i0
- この決定を下した高裁の裁判官は、これからどうなるの・・・
- 15 : 2024/08/08(木) 22:53:22.07 ID:cBi+3Xi90
- 子供は殴っていいと考える昭和のゴキブリは潰すに限るなw
- 16 : 2024/08/08(木) 22:56:19.89 ID:9tAppaar0
- 検察と警察の一番ゴミな点は非を認めない、謝らないところや。
自分らは犯罪者に反省を促すくせに自分らは一切反省しない。
人間なんやから間違いはあるやろけどそれを認めない人間というのは、
世間では軽蔑されるんやで?それがメンツを守ることやと考えてるとしたら世間一般との考え方に大きな乖離がある。
フワですら謝ったのにな - 18 : 2024/08/08(木) 23:03:02.59 ID:zLbNYWTm0
- この裁判長、数ヵ月後くらいに何らかの罪をでっち上げられて冤罪で終了かもね
- 19 : 2024/08/08(木) 23:03:50.26 ID:uzSvkp2z0
- 特捜は朝日の手下な。
地検の若造が特捜に抜擢されて有頂天になったその日の夜から朝日に飲まされてオルグされる。 - 22 : 2024/08/08(木) 23:17:26.26 ID:iR8Meg3g0
- これ国会でも言われてたな
- 23 : 2024/08/08(木) 23:18:38.60 ID:HRpEHvyu0
- >法務省幹部の一人は「今後の裁判次第で、田渕検事は職を失って『犯罪者』となってしまうかもしれない。
>取り調べが不適切であることと、検事を『犯罪者』とすることは別の話として考えるべきだ」と話した。いやいや、善良な一般人を冤罪にかけて職を失わせ犯罪者に仕立てようとしたのはどっちだよと
- 24 : 2024/08/08(木) 23:19:29.15 ID:rPOP8O2n0
- >>1
不法滞在外国人は余裕で無罪釈放たからねぇ - 25 : 2024/08/08(木) 23:43:12.41 ID:uD6Auwp30
- >>1
HEROは居ないからな
不起訴にするのは上級か政治案件のみ
あとは機械的に送られてきたやつを起訴するだけのロボットでも出来るAI以下の雑魚知性 - 26 : 2024/08/08(木) 23:44:42.64 ID:+BdjLQVt0
- >>25
交通関係以外の刑事事件で、送検された事件の起訴率は3割ちょいなんだけど? - 29 : 2024/08/09(金) 00:15:10.50 ID:7+8H28Jf0
- >>26
そのうち大半が軽微な窃盗とかか、
精神疾患者によるものだな - 30 : 2024/08/09(金) 00:35:33.99 ID:zHcCSlDR0
- >>29
違うよ - 31 : 2024/08/09(金) 01:00:54.53 ID:9gOcCtjO0
- >>29
検察統計を読んだ上でのコメントかな? - 27 : 2024/08/08(木) 23:46:58.66 ID:84BYHyyk0
- >>25
検察庁に送致された事件では、起訴されない事件の方が多い
コメント