
- 1 : 2024/08/08(木) 14:09:42.28 ID:KqvGhVdZ0
-
広島県福山市のトンネルで7日、車とシニアカーが衝突する事故があり、シニアカーに乗っていた83歳の男性が死亡しました。
現場のトンネル内の道路は片側1車線で、橋本さんがシニアカーで車道を西に向かっていたところ、同じ方向に走っていた軽乗用車がはねたとみられていて、警察が事故の原因を詳しく調べています。
- 2 : 2024/08/08(木) 14:10:28.98 ID:n5bQyrn/0
-
寿命かな
- 3 : 2024/08/08(木) 14:10:40.40 ID:+CZB1zct0
-
シニアカーで走っていいの?
- 6 : 2024/08/08(木) 14:12:28.04 ID:FzREaaPk0
-
>>3
よい
そしてイエ口ーラインの道路ではセニアカーを追い越すと違反
地獄だろ? - 11 : 2024/08/08(木) 14:14:16.36 ID:6gP/HaEy0
-
>>6
免許返上しろアホ - 15 : 2024/08/08(木) 14:15:29.35 ID:9JZj6xW30
-
>>6
良いわけないだろ歩行者扱いやぞ - 17 : 2024/08/08(木) 14:18:07.34 ID:rj5WdOGe0
-
>>6
あれ,車両か? - 41 : 2024/08/08(木) 14:48:36.56 ID:mjcMW7jh0
-
>>6
シニアカーは歩行者だから追い越してよいと教習所で習ったけどなぁ? - 50 : 2024/08/08(木) 15:15:03.31 ID:Id8beqms0
-
>>41
狭い道では安全距離を確保できない - 51 : 2024/08/08(木) 15:32:41.80 ID:L8r8kwHl0
-
>>50
なに言ってんの? - 54 : 2024/08/08(木) 15:43:26.03 ID:6gP/HaEy0
-
>>50
なにいってんだこいつ? - 28 : 2024/08/08(木) 14:28:13.39 ID:Lzjn/+560
-
>>3
電動車椅子だよ - 4 : 2024/08/08(木) 14:10:55.65 ID:8z+/yfq+0
-
軽自動車は無罪でおk
- 5 : 2024/08/08(木) 14:11:31.25 ID:drVjKnkk0
-
誰が悪いの?
- 7 : 2024/08/08(木) 14:12:34.04 ID:s1cPeBnC0
-
田舎道ではよくあること
しかも対向で来る - 33 : 2024/08/08(木) 14:37:51.96 ID:L8zMrPg60
-
>>7
茨城のクソ田舎だけど走ってるの見たことない - 8 : 2024/08/08(木) 14:12:51.79 ID:gvGYRFh+0
-
自殺ですね~
- 9 : 2024/08/08(木) 14:12:52.62 ID:c9DXk5/l0
-
660馬力だからな、ひとたまりもないだろ
- 10 : 2024/08/08(木) 14:13:25.90 ID:hDrl+Wj80
-
直線だしスピード乗ってたんだろうな
- 12 : 2024/08/08(木) 14:14:50.82 ID:Nc0+9TOa0
-
トンネル内の歩道幅員が狭かったから車道を通行したんだろうな
- 13 : 2024/08/08(木) 14:14:51.55 ID:9JZj6xW30
-
おいおい…
- 16 : 2024/08/08(木) 14:15:44.30 ID:7qpXn2ig0
-
これは前方不注意
- 19 : 2024/08/08(木) 14:20:27.85 ID:Usplcy4y0
-
都会ではキックボードだ電動アシスト自転車だと騒いでるけど田舎のシニアカーもなんとかして欲しい
- 21 : 2024/08/08(木) 14:21:58.29 ID:9JZj6xW30
-
>>19
車道走ってるシニアカーなんか居ねえよ - 22 : 2024/08/08(木) 14:23:15.12 ID:9F9iFcps0
-
>>21
いる - 26 : 2024/08/08(木) 14:26:56.16 ID:Usplcy4y0
-
>>21
田舎は歩道ない道が多いから当たり前のように車道走ってる - 40 : 2024/08/08(木) 14:47:48.00 ID:9JZj6xW30
-
>>26
そんな道で歩行者が邪魔になる速度で車飛ばしてんのか - 32 : 2024/08/08(木) 14:36:52.91 ID:ivPTqrxW0
-
>>21みたいな無知っておそろしい
- 34 : 2024/08/08(木) 14:38:24.07 ID:OG6/LlRz0
-
>>21
いるという証明は簡単だ実例が1つでもあればいいつまりスレタイの事故のおじいさんだ - 42 : 2024/08/08(木) 14:51:07.51 ID:k2tgUzNp0
-
>>21
いるんだよ - 25 : 2024/08/08(木) 14:26:30.06 ID:Nwg54k2k0
-
両方SUZUKIだったら
企業イメージだだ下がり - 27 : 2024/08/08(木) 14:27:04.37 ID:bg+nUCSA0
-
似たサイズのが自動運転で試験走行してますが、衝突事故がおきるというわけですね。>>1
- 29 : 2024/08/08(木) 14:33:44.91 ID:eSIaXm6w0
-
まあ轢かれるやろうなと思う
- 30 : 2024/08/08(木) 14:34:00.60 ID:s8pzWn/Q0
-
死にやカー
- 35 : 2024/08/08(木) 14:38:37.97 ID:ivPTqrxW0
-
>>30
そう言われたくないから
正式名称はセニアカー無理があるよな
- 31 : 2024/08/08(木) 14:36:38.13 ID:C8XVaF3/0
-
俺調べだとシニアカーに乗ってる年寄りの痴呆率はかなりのもの
- 36 : 2024/08/08(木) 14:38:48.28 ID:IQeC+6pD0
-
えッ、ワシのシニアカーにはエアバッグ付いてるけど
- 37 : 2024/08/08(木) 14:39:54.99 ID:1kAMzl9t0
-
シニアカーは田んぼ道からバイパス、高速道路、
コンビニやイオンの中までどこにでも入ってくる
危ないから禁止しろ - 38 : 2024/08/08(木) 14:42:57.17 ID:mx9yLZQw0
-
トンネルを越えるとそこには三途の川が広がっておりました😭😭😭
- 39 : 2024/08/08(木) 14:43:44.51 ID:3D4ZqRP40
-
83歳って、戦争の苦労を
知らない世代なんだよなわがまま世代
- 43 : 2024/08/08(木) 14:52:31.60 ID:XxcGCV1m0
-
>>39
1045年終戦だから第二次世界大戦中に生まれてるだろ
戦後の物がない時代を生きてるよ - 45 : 2024/08/08(木) 14:54:54.36 ID:6kpbmTA50
-
>>39
お前は知ってるのかよ - 44 : 2024/08/08(木) 14:54:52.64 ID:lyDJEwCB0
-
まずシニアカーは純然たる歩行者なのでハミ禁とかは全く関係ないし
仮にこれがシニアカーじゃなくて「老人が運転する自転車」だとしてもほぼ同じ扱い
厳密に言えば違反だけど、期待可能性に照らして違法性阻却事由に該当するケースがほとんど
つまり「そりゃ法律では禁止してるけどさぁ、おま馬鹿正直にそいつの後ろをこの先何キロもついて行くつもりかよアホスwww」
というようなことを世間知らずな司法の中の人ですら考えるというわけです - 46 : 2024/08/08(木) 14:56:08.07 ID:vI+8oqAf0
-
ジジイが無謀としてはねるか普通?
- 47 : 2024/08/08(木) 15:04:04.53 ID:sKoT8NpD0
-
子供用のメルツェデス足こぎ車と同じ扱いだろ
歩行のための補助装置 - 49 : 2024/08/08(木) 15:12:38.99 ID:wqLOv8IS0
-
>>47
少なくとも遊具ではなく歩行補助装具であるってことだよね
歩行者立ち入り禁止以外の所には乗り入れられることになっている - 48 : 2024/08/08(木) 15:10:55.18 ID:wrtDRpDN0
-
年寄りも馬鹿万個もお互い潰し合ってくれりゃ道路上はだいたい平和
あと卍珍走団とロードチャリンコも潰してくれればいいのに - 52 : 2024/08/08(木) 15:37:07.63 ID:AapKp6n/0
-
高齢者を守るためにデコトラ化しろよ
- 53 : 2024/08/08(木) 15:38:23.89 ID:4Bo5bnhE0
-
また車カスかよ
コメント