
- 1 : 2024/07/24(水) 10:31:25.58 ID:4njka/dN0
-
7月23日に発売された「FLASH」が、宮田の喫煙がやはり一度だけでなかったことをスクープしている。
- 2 : 2024/07/24(水) 10:31:46.78 ID:PWFyTno8M
-
あの擁護ガ●ジどもはバカすぎたね
- 3 : 2024/07/24(水) 10:31:58.38 ID:Z9DGQnkh0
-
罰ってなんだよ辞退したんだろ
- 4 : 2024/07/24(水) 10:32:35.77 ID:PWFyTno8M
-
人生でたった1度だけタバコに手を出したときのことがたまたまバレました!
なわけないだろ。普通に考えて
- 10 : 2024/07/24(水) 10:33:30.16 ID:+LNVprd60
-
>>4
当たり前だよなあ - 5 : 2024/07/24(水) 10:32:43.34 ID:GQdg6J2v0
-
若者が不幸になるほど俺は幸せになるからドンドン厳しくしろ
- 6 : 2024/07/24(水) 10:32:45.32 ID:/HTk0AjJ0
-
喫煙者てほぼ中高生から吸ってるしな
- 7 : 2024/07/24(水) 10:33:01.01 ID:cIMJZuyR0
-
「一回だけ」みたいなダメージコントロールを仕掛けてくる時は大抵一回じゃねえんだよなあ
- 8 : 2024/07/24(水) 10:33:02.27 ID:KBXoRVG70
-
武井も見捨てるほどか
もう終わりだね - 9 : 2024/07/24(水) 10:33:26.95 ID:H+qowdxdd
-
バカだからヤニカスになるのか
ヤニカスだからバカになるのか
どっちだ - 12 : 2024/07/24(水) 10:34:39.26 ID:j7HuZBAOd
-
19にしては貫禄ある顔してるけど酒の影響か?
- 13 : 2024/07/24(水) 10:34:41.31 ID:VklhqT9C0
-
擁護からの手のひら返しレースやってる?
誰が一位かな? - 14 : 2024/07/24(水) 10:34:56.94 ID:emD1q3pi0
-
タバコと酒やってるだけでオリンピック辞退を強要される国
その時点で海外からドン引きされてるのがまだ分かってないんだな
ルールに従え!!とか言ってるバカってそのルールの妥当性に疑問を抱く思考回路を持たない羊なんだよね - 19 : 2024/07/24(水) 10:35:52.42 ID:7uarbvfH0
-
>>14
スポーツはルールに従わないと失格になりますよ
知らなかったんですか? - 28 : 2024/07/24(水) 10:37:48.74 ID:emD1q3pi0
-
>>19
なんちゃら協会ってスポーツなの? - 20 : 2024/07/24(水) 10:36:01.51 ID:KdclNJPD0
-
>>14
まあいいじゃんスポーツイベントの参加権なんて、実質処罰ゼロだろ - 38 : 2024/07/24(水) 10:38:50.91 ID:emD1q3pi0
-
>>20
本人からしたら地獄に突き落とされたようなもんだよ
今後の人生にも関わってくる - 15 : 2024/07/24(水) 10:35:10.01 ID:IuqsDl1k0
-
>>1
ルール破ることを正当化してた芸能人は流石にアカンと思うよ真面目に生きてる人全てに失礼
- 16 : 2024/07/24(水) 10:35:35.28 ID:lofOwKGs0
-
イギリスで最多メダルの乗馬の女子選手も内部告発で代表降ろされちゃったし
素行は悪いけど実力は有るみたいなのはもう駄目なんだな - 22 : 2024/07/24(水) 10:36:44.17 ID:BSBIyClM0
-
>>16
そりゃ大会でたいならでるために必要なルールは守れとしか - 23 : 2024/07/24(水) 10:36:58.65 ID:KdclNJPD0
-
>>16
ただの商売スポーツイベントの参加するしないの話だからね - 30 : 2024/07/24(水) 10:38:00.44 ID:5MMp93qd0
-
>>16
オリンピックの理念は国家競争ではない、という建前を掲げてるワケだし
その上で国の代表として選ばれる人物に求められる資質は?といったら何より人格になるでしょうな - 33 : 2024/07/24(水) 10:38:08.18 ID:jvDL1oegM
-
>>16
乗馬は超上級の競技だしまた問題が別では。
日本だって大麻マリファナ覚醒剤が当たり前の板乗ってる競技(スケボー、サーフィン、スノボ)なら
酒タバコ程度で出場辞退なんて絶対有り得ないし - 17 : 2024/07/24(水) 10:35:41.14 ID:BSBIyClM0
-
ただの監督不行き届き
これにしたくないし
辞退でもみそぎになるから辞退で終わらせたかったんだよね - 18 : 2024/07/24(水) 10:35:48.79 ID:5MMp93qd0
-
大事な時期に突然酒タバコ吸う奴がいるワケねえだろ
- 21 : 2024/07/24(水) 10:36:24.90 ID:lsk/fO8s0
-
嘘はつくもんやないな
印象最悪やん - 24 : 2024/07/24(水) 10:36:59.03 ID:/Wll3fdq0
-
このニュースぜんぜん追ってないんだけど
周りの大人がだめだったの?
周りは手を尽くしたけど本人がだめだったの? - 37 : 2024/07/24(水) 10:38:45.00 ID:XDFulood0
-
>>24
圧倒的な実力があったから、誰もこいつに逆らえないし指導できなかった
こいつを降ろしたらオリンピックに勝てないのは事実
実力だけは本物だった - 25 : 2024/07/24(水) 10:37:08.25 ID:KD6L92d50
-
裏事情はどうあれ自ら辞退して
恨み言も出してなかったのに
擁護で一番ダメージ受けたのが宮田本人 - 26 : 2024/07/24(水) 10:37:10.36 ID:u78eZxhZ0
-
強化選手がこういう風に甘やかされて尊大に振る舞っているの見るとスポーツが健全な精神を育むというのが嘘だってわかるよな
- 34 : 2024/07/24(水) 10:38:25.79 ID:OvgdzuTc0
-
>>26
東京オリンピックでイヤというほど味わったよ
スポーツ選手のクズっぷりは - 27 : 2024/07/24(水) 10:37:23.49 ID:s4+TiKdD0
-
たった一度の過ちであり二度と同じ間違いはしませんで知ってた
- 29 : 2024/07/24(水) 10:37:59.00 ID:V5JAFFj90
-
一度だけタバコに手を出しました!
ゲーホッゲホゲホ!二度と吸わねえ!←これが普通 - 31 : 2024/07/24(水) 10:38:01.88 ID:3jH/GLJj0
-
そりゃ一度ではないだろ
- 32 : 2024/07/24(水) 10:38:08.17 ID:FGz/V5jx0
-
ヤニカスは中毒なんだから誰も1回だけとは思ってない。それでも罪と罰のバランスが悪いと思ってる
この選手生命は終わる。チャンスを与えないほうが冷酷非情だと非難してる - 35 : 2024/07/24(水) 10:38:26.86 ID:Z0qQCqqC0
-
人相悪いのよ
スポーツマンの顔じゃないのよ - 36 : 2024/07/24(水) 10:38:44.13 ID:Fl232nq/0
-
腐ったみかんになるから切捨てて構わんのだろ
- 39 : 2024/07/24(水) 10:39:06.86 ID:pkuD/DFm0
-
タバコと喫煙は常習性の代表格。
常習してたからバレたんだろう。
擁護してた著名人=実は感情論の馬鹿だった
のが炙り出されたから建設的な一件だった。
コメント