なぜ田舎に住むのか? 人口減少か震災で終わるし 家建てても資産にならないだろ?

サムネイル
1 : 2024/07/16(火) 07:18:33.94 ID:fLOF8BH70

家建てても速攻でゴミ化するし
病院やスーパーが遠いから老後もキツイ
なぜ田舎に住むのか?
https://itest.5ch.net/subback/poverty

2 : 2024/07/16(火) 07:19:25.76 ID:fLOF8BH70
煽り抜きで分からんよな
能登みたいに全てを失うのに
3 : 2024/07/16(火) 07:19:56.40 ID:fLOF8BH70
夕張みたいに病院やスーパーが近くになくて終わるのに
4 : 2024/07/16(火) 07:20:17.03 ID:gMt2VbEn0
田舎ってどのレベルだ?
あと戸建ての奴は別に資産の為に建ててるわけじゃないしな
5 : 2024/07/16(火) 07:20:51.65 ID:fLOF8BH70
>>4
じゃあ何のために建ててるの
6 : 2024/07/16(火) 07:21:18.67 ID:gQUzMmSe0
なんで日本に住むのか?人口減少か災害で終わるし
7 : 2024/07/16(火) 07:22:04.30 ID:Dtuzz5E+0
田舎ってイオンがあるレベル?限界集落?
10 : 2024/07/16(火) 07:23:45.02 ID:fLOF8BH70
>>7
人口2万人以下
14 : 2024/07/16(火) 07:25:03.73 ID:qJeo0IGv0
>>10
人口2万くらいの所に住んでたけど、べーつに普通に生活余裕で出来るわ
特に今だとネットあるし、何も困らねー
19 : 2024/07/16(火) 07:27:03.53 ID:fLOF8BH70
>>14
そりゃあんたは都会に逃げたからだろ
20 : 2024/07/16(火) 07:27:24.68 ID:Dtuzz5E+0
>>10
2万人以下でも地方都市との中間地点なら交通量多くて固定資産税安くて店も多いから便利
人口減少なんて全国で起きるしむしろ地方都市が近い方が出稼ぎ外国人増えて人口減少と高齢化は鈍化すると思ってるわ
23 : 2024/07/16(火) 07:28:15.57 ID:fLOF8BH70
>>20
じゃあお前は2万人以下の田舎町に永住できるのか?
はい論破
27 : 2024/07/16(火) 07:29:45.07 ID:Dtuzz5E+0
>>23
そうだって言ってるやんけ
29 : 2024/07/16(火) 07:30:45.49 ID:Q5aMvnyx0
>>10
そんな田舎はむしろ住んでるのが珍しいレベルじゃね
必ず子供が上京していなくなる街やんそれ
リアルに消えるやろ
9 : 2024/07/16(火) 07:23:25.26 ID:Dtuzz5E+0
29歳だが低金利の時に家建てて良かった
資産なんか米国株で確保してるから問題ない
年取ったら団地なんて死んだ方がマシ
11 : 2024/07/16(火) 07:24:20.29 ID:qJeo0IGv0
>>9
えw
やっちゃってるじゃん
25 : 2024/07/16(火) 07:29:15.79 ID:Dtuzz5E+0
>>11
来年結婚するし戸建ては欲しいよ
今の時代結婚や戸建ては時代遅れとか言ってるホリエモンに影響でもされちゃった奴?
31 : 2024/07/16(火) 07:31:01.35 ID:qJeo0IGv0
>>25
いや、ホリエモン前から持ち家は負債でしかないっての常識だったが
36 : 2024/07/16(火) 07:32:02.78 ID:0pQeMdKO0
>>31
子供なんか負債なのに出来損ないのお前を産んだ親にも言える事だな
37 : 2024/07/16(火) 07:32:41.11 ID:alPNOxlP0
>>36
あんちゃんいうたげてw
16 : 2024/07/16(火) 07:26:16.45 ID:JPD8rXxP0
>>9
ノーメンテで50年とか住めるわけないじゃん
どんだけ頑張っても30年おきにはリフォーム
それが出来ないと家賃2~3万円れべるの賃貸よりも家の中ひどくなる
22 : 2024/07/16(火) 07:28:02.38 ID:Dtuzz5E+0
>>16
なんで株で資産あるのにノーメンテだと思ってるんだ?
貧乏なお前と比べるなよ
13 : 2024/07/16(火) 07:24:52.88 ID:6FYb+Sdj0
自給の部分を増やせばかなり生活コストを抑えられる
17 : 2024/07/16(火) 07:26:25.73 ID:Z4zbxmKm0
田舎といってもピンキリだからな
イオンモールとか充実してるようなところはいいけど
マジの田舎だと100km圏内にマックないよ
18 : 2024/07/16(火) 07:26:48.57 ID:tS5+/p190
東京昭島、神奈川藤沢、千葉市川ぐらいが良い
21 : 2024/07/16(火) 07:27:42.52 ID:qJeo0IGv0
>>18
全然都会過ぎる
藤沢とかごちゃごちゃしててマジ苛つく
24 : 2024/07/16(火) 07:28:28.77 ID:CPRxuwov0
地方都市を田舎って言うな🤓
26 : 2024/07/16(火) 07:29:35.24 ID:ZViLxQh00
震災は都会でも終わりやろ
30 : 2024/07/16(火) 07:30:56.25 ID:0pQeMdKO0
ケンモメンって選択肢もない底辺のくせに他人にケチつけるのはいっちょ前だよな
チー牛のくせに女は馬鹿とか連呼してる奴そっくり
32 : 2024/07/16(火) 07:31:18.08 ID:lZlZW0Kw0
田舎は外国人にでもくれてやれってわけだなw
33 : 2024/07/16(火) 07:31:19.66 ID:XqDdNFXK0
それ日本に置き換えたら答えは分かるよね
35 : 2024/07/16(火) 07:31:58.32 ID:0j/4A3iD0
それ言うたら東京さんなぜなるよね
39 : 2024/07/16(火) 07:33:09.44 ID:Fl7lLUCu0
人間関係さえなければ田舎に住みたいわ
田舎の人付き合いだけは絶対にしたくねえ
40 : 2024/07/16(火) 07:33:27.14 ID:eIbacUm70
中古で購入築40年車より安いので一括購入 むしろ都会で数千万の借金背負って一生棒に振りたくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました