- 1 : 2024/07/05(金) 17:58:18.25 ID:nYay6dHv9
https://www.oricon.co.jp/news/2334811/
2024-07-04SFやミステリーを扱う老舗出版社の早川書房が3日、新しいコミックサイト「ハヤコミ」の開設を発表。アガサ・クリスティーの『そして誰もいなくなった』、SF小説の金字塔『ソラリス』をはじめとする名作SF・ミステリーをコミカライズする。同社公式X(旧twitter)には36万表示の反響、2000件を超える「いいね」が寄せられている。
7月23日にオープンする「ハヤコミ」は、世界的に有名なSFやミステリー作品のコミカライズを中心に、オリジナル作品もリリース。さらに、これらのコミックを海外展開し、世界の名作を読みたい読者と、世界へ漫画を発信したい描き手の発信の場としていくという。
オープンの目玉は、『そして誰もいなくなった』『ソラリス』『同志少女よ、敵を撃て』のコミカライズだ。
世界でもっとも読まれたミステリー、アガサ・クリスティーの『そして誰もいなくなった』を描くのは、クリスティー作品の表紙イラストを担当してきた二階堂彩氏。同作のコミカライズ版は、すでに6ヵ国に版権が売れているという。
SF小説の金字塔、スタニスワフ・レム作『ソラリス』は、唯一無二の筆致と世界観で知られる森泉岳土氏がコミカライズ。本屋大賞受賞作、逢坂冬馬の『同志少女よ、敵を撃て』は、『少年ノート』で知られる鎌谷悠希氏が手掛ける。
https://natalie.mu/comic/news/580675
さらにオープン時にはアイザック・アシモフ原作による久間月慧太郎「銀河帝国興亡史」を再編集して掲載するほか、宮崎夏次系の作品も一挙掲載。
その後はアガサ・クリスティーの「名探偵ポアロ」シリーズのコミカライズや、かみはら原作によるしろ「転生令嬢と数奇な人生を」、キアヌ・リーブス原作「BRZRKR」、カズオ・イシグロ原作作品、高橋葉介作品などが順次アップされる。- 2 : 2024/07/05(金) 17:59:59.62 ID:z3HqCWWg0
- >同志少女よ、敵を撃て』のコミカライズだ。
何で話題になったんだったっけ
- 3 : 2024/07/05(金) 18:02:19.41 ID:AdkG36Xa0
- >>2
一年二年前の話題作だと思う
Audible広告常連だった - 30 : 2024/07/05(金) 22:02:02.62 ID:sKEnr93p0
- >>3
あああのCMのやつか - 4 : 2024/07/05(金) 18:03:30.97 ID:n6JS3dR70
- >>2
速水螺旋人ぴったりなのに監修だけか - 5 : 2024/07/05(金) 18:06:08.39 ID:fszSlzzI0
- >>1
絵柄色々だな - 6 : 2024/07/05(金) 18:08:54.48 ID:K9xGKdcc0
- 作画担当次第だな
- 7 : 2024/07/05(金) 18:08:57.15 ID:Eg4ovhF20
- おーハヤカワ自らやるわけね
- 8 : 2024/07/05(金) 18:13:18.35 ID:0a3dreb50
- ヴォネガットは?
- 27 : 2024/07/05(金) 21:43:30.19 ID:0T5MBb0J0
- >>8
タイタンの幼女は嫌いだ - 9 : 2024/07/05(金) 18:19:31.20 ID:kx2s4JFq0
- ミモイドがどんなものか楽しみだ
- 10 : 2024/07/05(金) 18:32:15.09 ID:L52c0Rnj0
- ソラリスの海
- 11 : 2024/07/05(金) 18:34:14.43 ID:oX/F6d/V0
- いい作画担当者引っ張ってこれたらけっこういけると思うけど漫画家とのパイプなさそうなのがなんとも
- 12 : 2024/07/05(金) 18:36:05.56 ID:AdkG36Xa0
- アクタージュの原案みたいなやつが出たので
- 13 : 2024/07/05(金) 18:40:35.29 ID:urJBxvPl0
- 星界コミカライズしろ
赤井暇だろ - 24 : 2024/07/05(金) 20:26:51.50 ID:Fx4wBog50
- ソラリスx森泉は相性良さそうね
>>13
コミカライズはしたやん
米村孝一郎で - 26 : 2024/07/05(金) 21:42:11.69 ID:5nTyXrtd0
- >>24
米村孝一郎版の続き見たかったなぁ - 14 : 2024/07/05(金) 18:57:35.20 ID:py+mjNjt0
- 同士少女読もうとしたけど人物名が頭に入らん
- 15 : 2024/07/05(金) 19:11:00.55 ID:QyHCmceL0
- 名作小説のコミカライズは難しいよね
コミックへの再編集作業でセンスない下手やると
名作がとたんに駄作になるから - 18 : 2024/07/05(金) 19:24:17.11 ID:7CM6bfyg0
- パーマ・エルドリッジはよ
- 19 : 2024/07/05(金) 19:27:44.94 ID:WMILTlcp0
- この企画遅すぎるくらいだわ
- 20 : 2024/07/05(金) 19:36:57.79 ID:mc0Bb8J+0
- ハヤカワ文庫の小説はどうしたのそうそうたるラインナップ
今どきはまんがでないと読めないわけか - 21 : 2024/07/05(金) 19:41:31.49 ID:kc/78ooV0
- そのうち三体もやりそう
- 23 : 2024/07/05(金) 19:49:32.51 ID:60eBI81/0
- ソラリスは100分de名著で知って興味を持ったけど原作を読むまでの気力が沸かなかったからコミカライズは有り難い
- 25 : 2024/07/05(金) 20:52:54.53 ID:EBWESLZL0
- クソ漫画ばっかだな
- 28 : 2024/07/05(金) 21:57:15.82 ID:5Izqr99C0
- ムアコックのシリーズは?
- 29 : 2024/07/05(金) 22:01:26.03 ID:miDe1ZNw0
- 作画すりゃいいわけじゃないよね
作画担当にも才能必要
凡人に任せても退屈な漫画になるだけ - 31 : 2024/07/05(金) 22:04:15.76 ID:SwgdUPn50
- はだしのゲンは無いの?
早川書房、漫画サイト開設『そして誰もいなくなった』『ソラリス』「同志少女よ、敵を撃て」ら名作のコミカライズ発表に36万表示の反響

コメント