「三木楽器」役員逮捕 謝罪 今後は「SNSでの告知を一切中止」発表…希少木材を密輸

サムネイル
1 : 2024/07/02(火) 22:19:05.83 ID:oASN6prG9

創業200年目前に…「三木楽器」役員逮捕 謝罪 今後は「SNSでの告知を一切中止」発表― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/07/01/kiji/20240701s00042000129000c.html

2024年7月1日 10:01

 老舗楽器店「三木楽器」(大阪市中央区)が1日、公式サイトを通じ、ワシントン条約で取引が規制されている希少木材を密輸しようとしたとして、役員磯部壮容疑者(47)=大阪府吹田市=が逮捕されたことを謝罪。また、2025年に創業200周年を迎えることに関する告知およびSNS発信の一切を見合わせると発表した。

 大阪府警は25日までに、関税法違反(虚偽申告輸入未遂など)の疑いで磯部壮容疑者を逮捕した。法人としての同社も書類送検。容疑者は「ギターの材料として使いたかった」と供述している。

 逮捕容疑は、今年1月30日、ワシントン条約で輸入が禁止されている「ツルサイカチ属」の木材1枚をパラグアイから空輸し、2月6日に関西空港で規制されていない木材と偽って輸入申告するなどした疑い。

(略)

※全文はソースで。

※関連ソース
ワシントン条約で規制されている木材を不正輸入か 老舗楽器店・取締役の男逮捕
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_26345.html

2 : 2024/07/02(火) 22:19:43.07 ID:GezKQ1VF0
大阪デンガナ
4 : 2024/07/02(火) 22:20:57.49 ID:VocdFSHy0
こぶ平最低だな
6 : 2024/07/02(火) 22:22:06.75 ID:Adw504fc0
>>4
それは二木の菓子と二木ゴルフ
5 : 2024/07/02(火) 22:21:29.87 ID:NPR5iLK20
ハカランダか
7 : 2024/07/02(火) 22:22:28.58 ID:bqtHo0r40
ここはローズウッドあきらめてメイプル指板にしてもろて…
9 : 2024/07/02(火) 22:22:55.85 ID:eKPiBgHH0
希少木材なんてあるのか
13 : 2024/07/02(火) 22:24:56.69 ID:RIXVBekz0
>>9
ギターのボディの木材ではけっこうあるよ
17 : 2024/07/02(火) 22:29:44.56 ID:4qTzw0be0
>>13
指板も色々五月蝿くなったしなあ
10 : 2024/07/02(火) 22:23:20.52 ID:ULo3VHNr0
やっぱ大阪ってクソだわ
11 : 2024/07/02(火) 22:24:08.30 ID:XMq505tF0
樹木希林を密輸
12 : 2024/07/02(火) 22:24:10.97 ID:sRh8/sNC0
音楽なんてパソコンで作ればいいのに馬鹿だなあ
14 : 2024/07/02(火) 22:28:56.86 ID:Vn5atC2U0
ぺろんな
15 : 2024/07/02(火) 22:29:22.31 ID:3xcgLnUj0
ハカランダかなあ
18 : 2024/07/02(火) 22:30:42.02 ID:3XuXjY/e0
黒檀とかいろいろある。
ピアノの鍵盤は黒檀と象牙を使ってたりした。
26 : 2024/07/02(火) 22:39:13.09 ID:xeZU/Yz50
バレるのか
なんだこれローズウッド?色々ご苦労さんだな馬鹿だな

>>18
ピアノ買い取りますが横行してる理由って皆中の銅線だと思ってるからな
アイツらウハウハだろうね

19 : 2024/07/02(火) 22:31:40.81 ID:jLCQITLM0
フォロワーもそんないない手間だけかかるSNSを辞める良い機会にしてるだけやん
20 : 2024/07/02(火) 22:33:20.75 ID:c1IQu4kv0
自分が使うだけとしては量が多いようだし、売ろうにも使ってるなんて告知できないし、こっそり売っても他人の手に渡ればいつかはバレるし
どうしてたんだろ?
29 : 2024/07/02(火) 22:39:36.75 ID:+WOIMfa90
>>20
禁制前からの材のトレーサビリティなんてあるの?
国内デッドストック発見!とかで行けるんじゃ?
派手にやったらくそ追求されるだろうけど
21 : 2024/07/02(火) 22:34:18.61 ID:oVXt2FS40
輸入禁止の希少木材とかあるんだね
22 : 2024/07/02(火) 22:34:38.85 ID:JMWJJDqV0
ハカランダなのかな
23 : 2024/07/02(火) 22:34:50.18 ID:bYl/Pa6f0
安藤美姫→水野美紀→三木楽器
次はオマエダ
24 : 2024/07/02(火) 22:36:58.01 ID:rjWOA4yc0
中井貴一最低だな!
25 : 2024/07/02(火) 22:38:38.40 ID:xG2LZr680
密度高くて硬い木材は希少で古い家屋や家具からギター作ったりある
27 : 2024/07/02(火) 22:39:14.98 ID:a8Bxl9o80
樹木希林に見えた
28 : 2024/07/02(火) 22:39:25.96 ID:5EZ+cQu40
これ黙ってやるという宣言でしょw
30 : 2024/07/02(火) 22:39:51.95 ID:uGXNudLh0
違法ちゃ違法やけど
フェイクやなく本物の素材使うだけ
職人魂感じるやろ?w
31 : 2024/07/02(火) 22:40:41.61 ID:XDw3h3hI0
今回の事件と200周年の告知の因果関係がさっぱりなんだが
32 : 2024/07/02(火) 22:40:45.31 ID:9jt3iqsg0
レア木材だからってそこまで音変わるのかと思うが希少性っていうのでテンション上がるんだろうか
33 : 2024/07/02(火) 22:44:39.23 ID:5EZ+cQu40
これ、現地で製品まで仕上げてしまえばいいのかね?
35 : 2024/07/02(火) 22:45:41.21 ID:+7XW8qjf0
ローズウッドもワシントン条約に引っかかるようになったんだよな
36 : 2024/07/02(火) 22:45:48.88 ID:3xZSxD/00
そんなヤバいギターを誰が弾くんだい?松本か?
37 : 2024/07/02(火) 22:47:49.46 ID:rhaQIvZM0
ブラジリアンローズウッドは加工で切削したり
サンディングすると独特の香りがする
38 : 2024/07/02(火) 22:47:52.63 ID:qyDEehxm0
あにハカランダ

コメント

タイトルとURLをコピーしました