
- 1 : 2024/07/01(月) 19:16:42.09 ID:RMu0jsCa0
-
本当?「引き寄せの法則」を使えば、未来は思いのままになる!
https://diamond.jp/articles/-/111302 - 2 : 2024/07/01(月) 19:16:49.17 ID:RMu0jsCa0
-
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%AF%84%E3%81%9B%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
引き寄せの法則(ひきよせのほうそく、英: Law of attraction)は、19世紀アメリカ合衆国で始まったキリスト教における一種の異端的宗教・霊性運動の潮流ニューソートにおける、ポジティブな思考が良い経験を、ネガティブな思考が悪い経験を、人生にもたらすという信念であり、科学という視点から見れば疑似科学である[1][2]。ポジティブ・シンキング、積極思考とも。人とその思考は「純粋なエネルギー」で出来ており、同種のエネルギーが同種のエネルギーを引き寄せるプロセスが存在すると信じ、そのプロセスに沿うことで、人は健康、富、人間関係を向上させることができると考える。しかし引き寄せの法則を裏付ける実証的な科学的根拠はない。 - 3 : 2024/07/01(月) 19:16:54.23 ID:RMu0jsCa0
-
どうなん
- 4 : 2024/07/01(月) 19:17:14.65 ID:z26gC8YQ0
-
あるよ
安倍が死んだのが何よりの証拠 - 5 : 2024/07/01(月) 19:17:17.44 ID:L0ga28+40
-
ザ・シークレットは買った
なんか表紙カッコよかったから - 6 : 2024/07/01(月) 19:17:37.11 ID:DNLZm4TI0
-
安倍晋三の射殺事件なんて引き寄せの法則の実現例やろ
- 7 : 2024/07/01(月) 19:17:39.12 ID:TswcUhKx0
-
あったらこんなハゲてねーよ!
- 18 : 2024/07/01(月) 19:20:12.89 ID:eaX7zDI40
-
>>7
引き寄せの法則的にはハゲの事ばかり考えてるからハゲるって理屈だったはず
フサフサの事ばかり考えなければならない - 8 : 2024/07/01(月) 19:17:45.61 ID:eaX7zDI40
-
ケンモメンの思考の集合体が7・8事件を引き寄せた
- 9 : 2024/07/01(月) 19:17:48.92 ID:+5uINJdj0
-
ポンジの亜種だぞ
- 10 : 2024/07/01(月) 19:17:50.04 ID:sDZt+Dtu0
-
金はさみしんぼう
集まっているところに引き寄せられるって話かな
- 11 : 2024/07/01(月) 19:17:52.78 ID:A8kGpbMj0
-
認知バイアス
- 12 : 2024/07/01(月) 19:18:39.89 ID:bNyp/1hW0
-
ケンモメンのところに安倍晋三が引き寄せられるのか
- 13 : 2024/07/01(月) 19:18:49.51 ID:WjJyZRsb0
-
科学的にはとか言っちゃうの寒い
まぁ引き寄せとか言った側がそう言ってるのかもしれんけど、それも違う
漠然と前向きに生きましょうって話でいいじゃん - 14 : 2024/07/01(月) 19:19:51.46 ID:Zrzi+08f0
-
求めよ、さらば与えられん
思考が行動につながること自体はガチなんじゃないか? - 15 : 2024/07/01(月) 19:19:52.56 ID:XYtgBOI90
-
ピュアに信じられるならある程度当てはまる
- 16 : 2024/07/01(月) 19:19:57.98 ID:Z/py9ahM0
-
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?
建前としては食欲減退効果もある - 17 : 2024/07/01(月) 19:20:10.79 ID:1ppHjzdX0
-
日頃のその女の子が様々な障害を持つ女の子が踏み込んでくることで
- 19 : 2024/07/01(月) 19:20:28.97 ID:8cBFwb4C0
-
宝くじ3000円当たったことある
- 20 : 2024/07/01(月) 19:20:46.50 ID:+gAZRgE30
-
デパス飲むとね
- 21 : 2024/07/01(月) 19:20:51.00 ID:L85vf5i30
-
欧州には花の周りに蝶が集い、糞の周りに蝿がたかるという諺がある
- 22 : 2024/07/01(月) 19:21:00.18 ID:0E6HxgGQ0
-
ポジティブに考えなきゃ!ポジティブに考えなきゃ!あぁああ
- 23 : 2024/07/01(月) 19:21:11.61 ID:kzvVZcIA0
-
成功者バイアス
- 24 : 2024/07/01(月) 19:21:17.98 ID:mr+wvivB0
-
生存者バイアスの一種
- 25 : 2024/07/01(月) 19:21:23.47 ID:d7nZhf9Z0
-
実現したら嫌だなあって思うことだけは実現しまくってるけど、その逆はほとんどないからマイナス方面の方しかねえと思うわ
- 26 : 2024/07/01(月) 19:21:25.05 ID:CZtZb99h0
-
普通はウケてる
- 27 : 2024/07/01(月) 19:21:43.87 ID:6uMgPlqK0
-
去年くらいに嫌儲で引き寄せのスレ見てメルカリで本買ったが読むの忘れてた
- 28 : 2024/07/01(月) 19:21:45.63 ID:JkQUXJkM0
-
ありそう
そういうとこよ - 29 : 2024/07/01(月) 19:21:59.81 ID:L/KZ7JsX0
-
これナチュラルに信じてる女居て怖い
マジで白馬の王子様とか待ってそう - 49 : 2024/07/01(月) 19:26:38.81 ID:z26gC8YQ0
-
>>29
強い願望は逆にそうなっていない現実を強化するから実現しない
安倍で言えば「安倍4ね!」と強く思うのではなく「安倍みたいなカスは死んで当然だよな」とみなが自然に思えば死ぬ物理現実的には1000万人がそう思ったら確率的に数人は山上するので実現される
オカルト的にはそのような現実が引き寄せられるという話になる - 65 : 2024/07/01(月) 19:28:09.33 ID:72ZJkz7S0
-
>>49
引き寄せってそんなに細かい言葉のニュアンスで変わんのかよ - 30 : 2024/07/01(月) 19:22:01.03 ID:UxpWkpfj0
-
一生懸命貶めようとするその努力は認めますよ(笑)
しかしハッキリ申し上げて日本というのはこういう脅かしにあったとしても安全な国なんですよ - 31 : 2024/07/01(月) 19:22:04.04 ID:TkdPFDoT0
-
ここまで全部スクリプト?
- 32 : 2024/07/01(月) 19:22:25.23 ID:Y/+EbrF50
-
岩間さんは最高の成功例
- 33 : 2024/07/01(月) 19:22:40.78 ID:z26gC8YQ0
-
実在するからこそ支配者層は下級国民にシンボルやメッセージを使って波長を合わせて洗脳してくるわけじゃん
SDGsとかな
古くは神社の鳥居もそのようだけど「科学的に実証されてない」とか言うが、その科学自体がカネによって支配者層の意向に沿うような結果しか認められないんだからまあ無意味。
実在して実践しているからこそ隠したいのよ。 - 34 : 2024/07/01(月) 19:22:41.57 ID:RKMJENHy0
-
銃シー引き寄せ
- 35 : 2024/07/01(月) 19:22:43.35 ID:OCR48q700
-
相手は感情を反射しがちだけど、結局本人が受け取り方をどう信じるかの方向性だしねw
- 36 : 2024/07/01(月) 19:22:47.34 ID:eZqLB44V0
-
意識的に欲望を肯定することで、普段なら見過ごしていたチャンスを捕らえる、ということはあるかもしれない
その自己暗示をかけるためのエクスキューズを引き寄せの法則と名付けるのだとすれば、やはりそれは有効なのではないか? - 37 : 2024/07/01(月) 19:23:07.64 ID:J3OgzWak0
-
京アニ青葉もたまたまNHKの取材があってセキュリティ甘くしてた日だっけ
- 38 : 2024/07/01(月) 19:23:22.78 ID:iA7vTA0+0
-
しょまたん今日はヤバそう
たまに地方空港行けば金のとりからて
充実した。 - 39 : 2024/07/01(月) 19:24:38.16 ID:Jw9OiLKr0
-
量子力学の研究が進めばワンチャンあるかな
- 40 : 2024/07/01(月) 19:24:42.42 ID:SYQExJ6Z0
-
でも確実にケンモジみたいな奴には誰もよってこないよね
- 41 : 2024/07/01(月) 19:24:51.74 ID:O+wBroKc0
-
持ってるハイテク株どうしよう
タバコ吸ってたら
たぶん惰性でやってほしいわ - 42 : 2024/07/01(月) 19:25:40.01 ID:z7A3AgRx0
-
ご自由にお取りください
.223 4 B1 - 43 : 2024/07/01(月) 19:25:50.49 ID:9XNUpi/70
-
スタンド使いはスタンド使いにひかれ合う
- 44 : 2024/07/01(月) 19:26:11.97 ID:F4KEKLq80
-
引き寄せることもあれば引き寄せられないこともあるよ
- 45 : 2024/07/01(月) 19:26:14.54 ID:TF7YRHJg0
-
積極的に良いことをしてポジティブになろうって感じだから見返りとか考えないで善行できるかどうかってだけ
- 62 : 2024/07/01(月) 19:28:06.94 ID:z26gC8YQ0
-
>>45
陰徳はまた別のメカニズムよ - 46 : 2024/07/01(月) 19:26:34.40 ID:2a58oGQs0
-
なんか笑顔が邪悪なんだよ
これな。 - 47 : 2024/07/01(月) 19:26:35.04 ID:UyqgPvl10
-
ある程度あると思うというか
欲するものに対するアンテナが高くなり情報を集めやすくなるからチャンスが増えるって感じじゃねーかな - 48 : 2024/07/01(月) 19:26:36.06 ID:A5wKiDWs0
-
ねーよ
小学生でも信じないただのオカルト
なまはげやサンタクロース信じてそう - 50 : 2024/07/01(月) 19:26:41.88 ID:meSkxEQy0
-
自販機のボタンを同時に押すと飲みたい方のボタンを無意識が早く押すみたいな感じで
幸福を引き寄せるような行動を無意識が自然に選択するのかもしれない - 51 : 2024/07/01(月) 19:27:16.33 ID:72ZJkz7S0
-
自己暗示的には有効かもしれないが
他人に当て嵌めるとネオリベ的自己責任論法に繋がるから危険だね - 52 : 2024/07/01(月) 19:27:16.39 ID:O+wBroKc0
-
人を憎んだりするのはネガティブ思考なのでネガティブなことが引き寄せられる
- 53 : 2024/07/01(月) 19:27:23.71 ID:Vi5qru3A0
-
「笑う門には福来る」を難しそうに言ってるもんだろう
- 54 : 2024/07/01(月) 19:27:26.37 ID:iA7vTA0+0
-
マリニンの4年でネタ尽きそうだが
それ以外のパスワード流出させるやつが多すぎる - 56 : 2024/07/01(月) 19:27:39.46 ID:sbCIq0dd0
-
口寄せの法則
- 57 : 2024/07/01(月) 19:27:41.48 ID:2a58oGQs0
-
リスクマネジメントが糞以下なので
食欲は抑えられてる方のtweetでGMOの名前だってさ
おまえらってマジかよ - 58 : 2024/07/01(月) 19:27:55.33 ID:vrsMB+bl0
-
フェリファブ哲学ってチャンネルでやってた自分の内なるネガティブな声や欲に塗れた声を「これはエゴが言っているだけで本当はそうじゃない」って断じる事はやってる
思考の渦やネガティヴイメージが止められるからその分いろんなことに頭の容量を割けてる気がする
って全然引き寄せ関係ないけど
まぁ人は潜在意識が行動を全て決めてるといっても過言じゃないって言いたかったのよ - 59 : 2024/07/01(月) 19:27:58.96 ID:z7A3AgRx0
-
イルペンはコーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
違うよ - 61 : 2024/07/01(月) 19:28:03.08 ID:N3h9WGPK0
-
安倍晋三の二発目の銃弾は国民が引き寄せた
- 63 : 2024/07/01(月) 19:28:08.52 ID:DmBmcSU90
-
効果しかない
- 64 : 2024/07/01(月) 19:28:08.73 ID:YNmsVd110
-
計画立てて旅行したら計画通りになった
くらいのことだと思ってる
コメント