岡田斗司夫とかいうオッサンの動画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/06/30(日) 19:27:59.900 ID:oH+SJJVA0
もうちょい要点まとめて話して欲しい
2 : 2024/06/30(日) 19:28:39.578 ID:DKAeSKaV0
サイコパスおじさん
3 : 2024/06/30(日) 19:29:20.132 ID:Rz1SNEzt0
マサチューセッツ工科大学で抗議した話聞いてこいつのやばさ知ったわ
15 : 2024/06/30(日) 19:34:52.925 ID:2ur+lmoV0
>>3
権威に弱そうw
4 : 2024/06/30(日) 19:29:44.685 ID:Rz1SNEzt0
ただのジブリおじさんだと思ってた
5 : 2024/06/30(日) 19:29:56.976 ID:EBg6W0xF0
思い込みが激しすぎる
7 : 2024/06/30(日) 19:30:17.629 ID:uTZ7420m0
ひろゆきの師匠
8 : 2024/06/30(日) 19:31:22.618 ID:dtfxVqPv0
日本アニメ業界の重鎮
9 : 2024/06/30(日) 19:31:28.273 ID:rjneTJ4Q0
人たらしの才能だけで女や仕事をゲットしてきたんだから大したもんだよ
24 : 2024/06/30(日) 19:36:42.725 ID:vkZFIVGe0
>>9
むしろあんまり人望ないだろ
10 : 2024/06/30(日) 19:31:46.558 ID:+btP1Ics0
話聞いて凄さが分かる分からないで知能って差があるんだな、とは思った
11 : 2024/06/30(日) 19:31:49.758 ID:0N8UYEj80
もう爺さんだろ
おっさんはひろゆき
時が経つのは早いのう
12 : 2024/06/30(日) 19:32:59.135 ID:tdwXpNCz0
ヲタク特有の早口で甲高い声で喋るからイライラして動画を閉じてしまう
13 : 2024/06/30(日) 19:33:30.406 ID:T6DR+fjM0
こいつに向かって「講釈垂れてばかりいないでアニメ作ってみろ」って言ったやついるの笑うわ
14 : 2024/06/30(日) 19:34:19.446 ID:3/MEA9gv0
>>13
え?ガイナックスにいたろ
19 : 2024/06/30(日) 19:35:53.873 ID:ZMkhux+qd
>>14
全く働かないので追い出されたことは有名
16 : 2024/06/30(日) 19:35:02.359 ID:T6JdETCq0
アニメの公式に「変な解釈垂れ流すな全然違うから」と言われたら「俺の解釈の方が面白いんだから俺が正しい」と言い返した男
17 : 2024/06/30(日) 19:35:09.729 ID:rLazQ5/T0
頭良いのがよくわかる
18 : 2024/06/30(日) 19:35:50.332 ID:O3CdfQvD0
詐欺師の勉強になる
20 : 2024/06/30(日) 19:35:56.207 ID:D1wp19ceH
普通に話はおもろいと思う
だからこそ、こういう口のうまい人には気をつけないといけないって
ヒトラーとか口のうまい人に社会全体が操作されたのはこういう感じだったのかなって俺は感じてる
26 : 2024/06/30(日) 19:37:19.390 ID:oH+SJJVA0
>>20
話の要点まとめるのが下手だよね
話したい事が多過ぎてそれを一気に言おうとしちゃう典型的オタク喋り
22 : 2024/06/30(日) 19:36:26.228 ID:+d/axPgZ0
インチキのデタラメ
ひろゆき、闇ダイゴ、西プぺよりも言ってることおかしい
23 : 2024/06/30(日) 19:36:37.070 ID:mRgYYECs0
この人ガイナックスにいたとき何してたの?
なんか庵野とかに嫌われてるらしいけど
28 : 2024/06/30(日) 19:38:20.026 ID:pm62+p0S0
>>23
儲けた金持ってクラブでナンパ
25 : 2024/06/30(日) 19:36:46.530 ID:Z3qLiiJ+0
本当かなって疑って見てる
エンタメとして面白い
事実かどうかはわからない
27 : 2024/06/30(日) 19:37:31.090 ID:2ur+lmoV0
見てるやつの殆どは低能
29 : 2024/06/30(日) 19:38:30.054 ID:T6JdETCq0
身内からの評判は随分と悪い
30 : 2024/06/30(日) 19:39:08.750 ID:m6xTYJD50
というか昔の人としか印象ないんだけど
31 : 2024/06/30(日) 19:39:43.667 ID:GBIAgKE80
勉強になるよ
32 : 2024/06/30(日) 19:40:22.399 ID:pm62+p0S0
最近無職転生とフリーレン褒めてたからあいつ高予算ならなんでも褒めるんちゃうかな言われてる
質アニメ厨
33 : 2024/06/30(日) 19:41:39.753 ID:HgWs67Sl0
スタジオカラーとジブリにほぼ名指しで「迷惑」とされた男
34 : 2024/06/30(日) 19:41:44.434 ID:PZ56vtEd0
SFネタの話してくれるからガンダム解説は好き
35 : 2024/06/30(日) 19:42:14.646 ID:4rewug5M0
池沼が持ち上げてるんだなこのジジイを
36 : 2024/06/30(日) 19:42:33.408 ID:OoiewR920
嘘っぽいから切り抜きとか全部詐欺スパムで通報してる
37 : 2024/06/30(日) 19:42:48.062 ID:U7JPXh620
中学生に講演を頼まれて実際に学校の講堂で講演してたけど中学生のうちに岡田斗司夫の講演聴けるとかめちゃくちゃ羨ましいし非常にラッキーな中学生たちだなと思った
38 : 2024/06/30(日) 19:43:36.695 ID:MKnGSwcp0
幼少期から高IQを自称してるのにFラン大なのなんで?
39 : 2024/06/30(日) 19:44:07.683 ID:uC4LGw8i0
サイコパス出してる話以外は面白くない
40 : 2024/06/30(日) 19:44:15.311 ID:KE2IvnoD0
この人何について語ってんの?
41 : 2024/06/30(日) 19:44:18.351 ID:+/3jomNZ0
この人とかひろゆきって脳死で叩いてる人多いよね
42 : 2024/06/30(日) 19:45:18.539 ID:VGdw6xrB0
持論押し付けおじさん
43 : 2024/06/30(日) 19:45:54.329 ID:m6xTYJD50
だってこの手の人のしゃべくりって聞いても仕方なくない?
44 : 2024/06/30(日) 19:46:54.662 ID:2ur+lmoV0
>>43
そうだよ
まともな感性してるね
45 : 2024/06/30(日) 19:47:58.080 ID:10uHPD3u0
岡田の母親も教祖みたいになって
荒稼ぎしてるってのが血筋だよね
46 : 2024/06/30(日) 19:48:02.292 ID:pm62+p0S0
アニメや漫画関わらない話で馬鹿を馬鹿にする結論の時はいい芸持ってるなあって感心する
身勝手で不愉快な女の投稿にはめっちゃつよい
47 : 2024/06/30(日) 19:48:29.427 ID:eUNQcaAK0
暴露漫画読んでたら不快で見れんわ
本人はなんもせずにただ女とコネでエンタメ腐敗させてきた典型例みたいなオッサン
言ってることも馬鹿騙してるだけでちょっとでも齧ってたら勝手な一解釈ゴリ押すの一辺倒だからね
そらそうでもしなきゃネタ尽きるだろうが
50 : 2024/06/30(日) 19:50:02.889 ID:O3CdfQvD0
>>47
言い方!
それだとまるで口だけの男みたいじゃないか!
48 : 2024/06/30(日) 19:49:13.266 ID:eQbSMyc60
喋りで稼いでるなあ以上の感想が出せない
49 : 2024/06/30(日) 19:49:18.887 ID:M/B4xdCY0
毒にも薬にもならんファンタジー世界の妄想
51 : 2024/06/30(日) 19:50:31.139 ID:m6xTYJD50
今youtubeで調べてみたら、
動画では昔の80年代90年代のアニメ語ってる人、ライブでは週刊誌的なネタを喋ってる人みたいだな
経歴を見るに、ADHD気質で地頭はいいんだろうな
でもこんなの見たところでねえ・・・
53 : 2024/06/30(日) 19:51:10.634 ID:18zHj3bD0
弱男に耳触りのいいこと適当に言って信者集めてるオッサンってことしか知らない
54 : 2024/06/30(日) 19:51:32.124 ID:Z3qLiiJ+0
投稿に対する返答みたいな配信の投稿の文体がいつも似ていて自作自演なんじゃないかと感じた
投稿を再編集してるのかもしれないが
55 : 2024/06/30(日) 19:51:51.085 ID:vkZFIVGe0
岡田は誰かの受け売りで喋ってることが割とある
経済や遺伝に関しては橘玲が元ネタ
56 : 2024/06/30(日) 19:53:45.223 ID:HhNA8wS+0
あいつマジでボールペン1万円で売ってきそう
57 : 2024/06/30(日) 19:54:37.663 ID:0H6ozcvF0
話聞いてる分には面白いけど参考にしようとは思わないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました