
- 1 : 2024/06/16(日) 13:17:47.935 ID:W58I4N8Z0
-
こういう人は外国にでも住んでるの?
- 2 : 2024/06/16(日) 13:18:26.481 ID:FIKXIsO+0
-
ケセラセラの一発屋😡
- 14 : 2024/06/16(日) 13:21:12.226 ID:W58I4N8Z0
-
>>2
んなわけない>>3
炎炎ノ消防隊のopでブレイクのイメージ - 3 : 2024/06/16(日) 13:18:32.453 ID:r1cPnsb0r
-
なんか遊戯王の歌うたってたでしょ?
- 4 : 2024/06/16(日) 13:18:33.261 ID:WMRHInCH0
-
お前ら
- 6 : 2024/06/16(日) 13:19:13.749 ID:qvIVyXYo0
-
コロンブス初めて知った
- 7 : 2024/06/16(日) 13:19:18.448 ID:lsUqE+fB0
-
アニメの主題歌にでもならなきゃ歌手なんか知らねーよ
- 8 : 2024/06/16(日) 13:19:52.664 ID:vr/5Iasf0
-
5ちゃんに入り浸ってるけど初めて知った
- 9 : 2024/06/16(日) 13:19:56.318 ID:NDCvjHhQd
-
俺の知ってるケセラセラとは違うケセラセラを歌う奴らだということは知ってた
顔はこの騒動で初めてみた - 10 : 2024/06/16(日) 13:19:59.775 ID:OpYU9MPn0
-
登録者数数百万のYouTuberとか知らないやつごろごろいる
- 11 : 2024/06/16(日) 13:20:26.483 ID:cb+wHlwL0
-
結構好きで聞いてたから残念
- 12 : 2024/06/16(日) 13:20:32.035 ID:9xMsfbGFd
-
今は情報の取得も能動的になったから興味無いと知る機会が無いからな…
テレビ全盛期とは違ってもう一体感は無い - 13 : 2024/06/16(日) 13:20:48.661 ID:2H0ApeTT0
-
インフェルノの一発屋
- 15 : 2024/06/16(日) 13:21:21.468 ID:oI/2Gb380
-
髭が生えてない方だっけ?
- 16 : 2024/06/16(日) 13:21:41.394 ID:HOjC1J060
-
遊戯王ARC-Vの人だよね
- 17 : 2024/06/16(日) 13:22:15.509 ID:/rMGSKkB0
-
炎炎ノ消防隊
- 18 : 2024/06/16(日) 13:22:15.916 ID:ypnQfrHx0
-
名前は知ってたけどガールズバンドと思ってた
- 19 : 2024/06/16(日) 13:22:46.481 ID:h94yIqVV0
-
自分の無知を晒して悦に浸る変態なんよ
- 20 : 2024/06/16(日) 13:22:55.114 ID:1NMtjIWH0
-
そんな有名なのになんであんなバカなもん撮ったの
- 21 : 2024/06/16(日) 13:23:12.825 ID:LQgHdpCZ0
-
インフェルノは好き
コロンブスは見る前に消えてた - 22 : 2024/06/16(日) 13:23:35.343 ID:dIsnlDiK0
-
マジでわからん
- 23 : 2024/06/16(日) 13:23:42.615 ID:cb+wHlwL0
-
僕のことばかり聴いてる
- 24 : 2024/06/16(日) 13:23:45.864 ID:UuS/BZyh0
-
何週間か前だけど爆速興醒めだった
芸能あまり知らなかったから流れで色々見れてそれは良かった - 25 : 2024/06/16(日) 13:23:57.233 ID:FTJ3UfbYM
-
まともそうなのが抜けてったイメージ
- 26 : 2024/06/16(日) 13:23:58.632 ID:8+wcITWz0
-
同じく
誰?この人ら
- 27 : 2024/06/16(日) 13:24:16.770 ID:lWlH1+wP0
-
もともと普通のバンドだったのに編成ガラッと変えて今はボーカルユニットみたいになってるよな
あのダサいバンド形式の頃の方がよかった - 28 : 2024/06/16(日) 13:24:18.361 ID:BOZoHYQM0
-
僕もー!
- 29 : 2024/06/16(日) 13:24:21.595 ID:9xMsfbGFd
-
何が流行ってるのとか気にする若い子ならセンサー敏感なので知ってるかもしれんが
大人になると他人の趣味嗜好は関係なく自分の知りたい事だけになるからな
ネットは共有の話題や共有のスターをこの世から消したんだよ
今は小規模か中規模のコミュニティでそれぞれのスターを崇める時代 - 30 : 2024/06/16(日) 13:24:31.216 ID:Fdly1QKiM
-
青色のジャケのイメージ長いせいで
青春ロックのイメージあるがあんまり掠ってない - 31 : 2024/06/16(日) 13:25:13.767 ID:JCy8E6420
-
マジレスすると名前は聞いた事あるけど曲は1度も聞いた事無い。
まあ俺が名前聞いた事あるって事は人気あるって事やろ?程度の認識。
いつか曲を聞く機会もあるだろうぐらいに思っていたら今回の騒動。俺の中でのイメージは「アホの子達」で固まった。 - 32 : 2024/06/16(日) 13:25:20.423 ID:ncXarRcc0
-
デビュー直後?に群馬テレビのニュース番組でスタジオライブしたの観たから知ってる
クソダサくて絶対売れないと思った - 33 : 2024/06/16(日) 13:25:33.095 ID:Yv5mtTZQ0
-
VIPの歌あるだろ
- 34 : 2024/06/16(日) 13:25:58.028 ID:Fdly1QKiM
-
僕のこと
- 35 : 2024/06/16(日) 13:26:01.654 ID:m9oo284N0
-
知ってるけど好きでは無い
- 37 : 2024/06/16(日) 13:27:27.678 ID:5kIfCHj20
-
誰?って言ってる奴の方が多いあたり「馬鹿向けの何か」なんだなって
- 38 : 2024/06/16(日) 13:27:51.752 ID:9xMsfbGFd
-
現代なら名前は聞いた事あるってレベルでもう大成功で凄い人だと思う
これからの時代はこれより上の誰もが知ってる存在とかそうそう出てこないだろう - 39 : 2024/06/16(日) 13:28:34.091 ID:dBXq+xmx0
-
マジで知らん
- 40 : 2024/06/16(日) 13:29:11.862 ID:ahvyi72w0
-
忘却バッテリーのOPで知った
- 42 : 2024/06/16(日) 13:29:27.953 ID:jw+EFCIS0
-
実力より学のなさで有名になっちゃったけどどうすんの
- 47 : 2024/06/16(日) 13:32:24.197 ID:+EBp3M2n0
-
>>42
学のなさで炎上した訳ではない
意図がうまく伝わらなかった - 43 : 2024/06/16(日) 13:31:13.040 ID:k8SrVFK00
-
えいーえんーはなーいんだとー
- 44 : 2024/06/16(日) 13:31:34.274 ID:nQga6Dh80
-
何が炎上してるのかもよく分からないんだけど3行で教えて
- 48 : 2024/06/16(日) 13:32:36.941 ID:Fdly1QKiM
-
>>44
炎炎ととある事件の時期が被った - 45 : 2024/06/16(日) 13:31:50.087 ID:9xMsfbGFd
-
半強制的に名前聞いたり歌聞かされる事が多かったテレビ全盛期とはもう違うんだから
興味無い場合は名前知らないってのは普通の時代 - 54 : 2024/06/16(日) 13:36:25.647 ID:W58I4N8Z0
-
>>45
YouTuberならそれが通用するが
そういうレベルじゃないでしょあーあれねとはなるぐらいの人達
- 46 : 2024/06/16(日) 13:31:57.924 ID:lXvlSDRs0
-
忘却バッテリーで初めて知ったわ
- 52 : 2024/06/16(日) 13:35:11.053 ID:aips9dVx0
-
>>46
もしかしてOPがそうなのか
見てたけど気にしてなかった… - 49 : 2024/06/16(日) 13:33:24.866 ID:qPV4Sj/S0
-
いい歌を歌うと思うけどレコード大賞とか絶賛されるほどではないと思う
ステマやろうかなとしか思えない - 50 : 2024/06/16(日) 13:33:39.310 ID:GzM1/AL3d
-
そろそろアラフィフのぼくがカラオケで歌うくらいには有名
- 51 : 2024/06/16(日) 13:33:48.362 ID:TMp/v8Y10
-
ビジュアルがマジで腹立つんだけど曲自体は良い
- 53 : 2024/06/16(日) 13:36:08.021 ID:80xfHyap0
-
アニメやドラマの主題歌で結構使われてるからむしろお前らの方が知ってると思ってた
いやお前らもうアニメ見れない歳か - 55 : 2024/06/16(日) 13:36:57.061 ID:7mE2+cLjd
-
一昨日ここにMV貼られてたから見たけど
ラストに家から立ち去るシーンで足元に壊された石造りの建築物の破片が落ちてて
あれ無知どころか完全に西洋的史観に対する皮肉だろ - 56 : 2024/06/16(日) 13:38:20.597 ID:3nELTkV50
-
若者、女性、陽キャ、音楽好きなら絶対知ってるレベルではあったよね。
去年今年と日本の全アーティストでも一二を争うぐらいには売れてたみたいだし。
見た目や曲の好き嫌いは置いといたら。
コメント