ホリエモン「あのさあ!ご飯茶碗が右か左かなんてそんな大事な事か?マナー講師さんよ!」

サムネイル
1 : 2024/06/13(木) 21:40:37.40 ID:fsGGR1+X0

「それ自体が目的化しちゃってる」ホリエモン “ご飯茶碗の配膳位置”めぐるマナー論争に苦言「こんなこと指摘しなくてもいい」(女性自身)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4df93bdc986563e3a8239e58eb79e5fd806d82a6

2 : 2024/06/13(木) 21:42:47.86 ID:qWv+V6cp0
マナー屋さんだからしょうがないね
3 : 2024/06/13(木) 21:43:22.04 ID:JrdWVOL90
入口か出口か
4 : 2024/06/13(木) 21:43:51.36 ID:m1rKcB+00
これもうケンモメンだろ
5 : 2024/06/13(木) 21:44:04.91 ID:r0lhyQBd0
メスイキの流儀
6 : 2024/06/13(木) 21:44:05.80 ID:ZL+bHYb10
マナーってそういうものだし気に入らないなら下町で肘でも付きながら飯食えば
7 : 2024/06/13(木) 21:44:52.38 ID:UiNLCZbN0
着物の右前左前みたいに間違えるとやばいやつもあるけどね
8 : 2024/06/13(木) 21:46:38.19 ID:yIxvg6UO0
youtubeで谷間の学校で検索してみて欲しい
サムネイルにホリエモン似の少年がいる
9 : 2024/06/13(木) 21:47:21.85 ID:HauSGQ320
作法について刑務官からいろいろ指摘されたのを根に持ってそうだな
10 : 2024/06/13(木) 21:47:30.63 ID:1MUe+TWXM
仏壇の配膳位置みたいに間違えるとやばいやつもあるけどね
11 : 2024/06/13(木) 21:48:24.47 ID:DBcQNWMg0
飯も汁も左が食いやすい
12 : 2024/06/13(木) 21:48:37.73 ID:zyxen1RH0
左のが正解?
おかず食ってご飯だから右利きなら効率がいいのは左
13 : 2024/06/13(木) 21:49:11.18 ID:NKU3Y/AwM
めんどくせえから茶碗置いたままスプーンで犬喰いする国に行けばいいと思います
14 : 2024/06/13(木) 21:49:57.87 ID:fhguupR+d
更年期障害かな
15 : 2024/06/13(木) 21:52:11.28 ID:vh4H8OTP0
天皇陛下やその御一族と食事をするならマナーは椀の位置とか事細かに必要、国の首相や大統領と食事するなら最低限度わきまえとけばokだしこだわるなら突き詰めりゃマウント取れて最高。
そういうことが起きる身分じゃないなら黙って食って出ていけ
16 : 2024/06/13(木) 21:52:56.11 ID:YQRsB2aw0
メシ食ってると腕があたるんだよアホ豚
17 : 2024/06/13(木) 21:53:31.35 ID:qZy+e4UG0
育ちが悪いってバレるけど良いの?
18 : 2024/06/13(木) 21:53:37.11 ID:CLX68w220
右大臣、左大臣といった由来さえを知らずにアホ面でただマナーだけ守ってる奴
19 : 2024/06/13(木) 21:54:07.76 ID:CYLENkVF0
この程度のルールに文句をたれるのは注意されたことのある奴
こういうのに限って箸の持ち方ができておらず犬食いしている
20 : 2024/06/13(木) 21:56:22.54 ID:efF+cfq30
関東と関西で違う事すら知らない馬鹿がここでもアホ晒しててワロタ

マナーどうこう言うなら地域違いくらい覚えておこうね♪

22 : 2024/06/13(木) 21:58:36.17 ID:qZy+e4UG0
>>20
それって関西圏が全体的に育ち悪いだけじゃ…
24 : 2024/06/13(木) 22:00:21.61 ID:efF+cfq30
>>22
マナーの話してるのに育ちガーとか馬鹿かお前?w
21 : 2024/06/13(木) 21:56:40.36 ID:Cdnmq6Lyd
純粋に使いやすいように置いたらマナー守っちゃうだろ
25 : 2024/06/13(木) 22:03:00.72 ID:2/Q9PQon0
こういう人が増えれば相対的に出来てる人の価値が上がるから決して無くなりはしないよ
お中元やら年賀状と一緒だわな
31 : 2024/06/13(木) 22:09:56.28 ID:LvIzArUa0
>>25
これはあるよな
マナー講師みたいにクリエイトしたりマナー押し付けおじさんみたいなのは嫌だけれどさ
26 : 2024/06/13(木) 22:06:05.35 ID:UiNLCZbN0
昔は右利きに強制してたから意味があったのかもね
確かに左利きの人にはちょい不都合か
27 : 2024/06/13(木) 22:06:41.19 ID:/dRTcoNqd
はじめて堀江が正論言った
28 : 2024/06/13(木) 22:09:44.78 ID:wqW5Sfzh0
たまに正しい事いうよなこいつ
俺ご飯茶碗の位置をどうこう言うのは左利き差別っぽくて好きじゃなかったんだよ
よくぞ言うてくれたという感じ
29 : 2024/06/13(木) 22:09:50.70 ID:+zivJCJTM
ディーン・フジオカ「堀江さん、それ大事ですよ」
30 : 2024/06/13(木) 22:09:56.19 ID:dXSNtbFM0
食い方が汚くななくて野菜も食べれたら問題ないよな
32 : 2024/06/13(木) 22:12:24.69 ID:3ngUMQizH
ただひたすら炎上したいだけの堀右衛門

コメント

タイトルとURLをコピーしました