
- 1 : 2024/06/12(水) 20:10:42.54 ID:krbZMO0z0
武田信玄の不慮の死で、大ピンチに陥った足利義昭
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/00c0b8bb715796df47a91d5587332826b67deafe- 2 : 2024/06/12(水) 20:10:57.25 ID:krbZMO0z0
- 遅すぎるもよう
- 3 : 2024/06/12(水) 20:11:26.90 ID:krbZMO0z0
- 織田に勝てないもよう
- 4 : 2024/06/12(水) 20:11:36.48 ID:krbZMO0z0
- 信さん…
- 5 : 2024/06/12(水) 20:11:40.56 ID:MLa0G/O0H
- 周辺国ともめまくってから仕方がない
- 6 : 2024/06/12(水) 20:12:59.27 ID:+K64H27Q0
- つーか立地的にノッブ以外無理あと騎馬戦てw
- 7 : 2024/06/12(水) 20:13:06.68 ID:qyoRnXZGH
- 上洛するつもりなんて無かったろ
- 8 : 2024/06/12(水) 20:13:10.56 ID:AR7TWOUd0
- 北畠顕家(風林火山)並の上洛速度があれば…
- 9 : 2024/06/12(水) 20:14:28.86 ID:whZAjXQV0
- 俺達だって住みよい我が家からわざわざ上洛したくないだろ、めんどくさいし🥴
- 10 : 2024/06/12(水) 20:15:11.38 ID:iwxhZIvl0
- つかなんで天コロごときに許可貰いに行かなきゃならんのだ?
- 11 : 2024/06/12(水) 20:16:05.80 ID:VYUAf56P0
- お山の大将で満足してたからね
- 12 : 2024/06/12(水) 20:16:06.06 ID:/89xzTY50
- 上杉謙信は柴田恭兵だなあ
- 13 : 2024/06/12(水) 20:17:08.93 ID:dfJ/5p9i0
- 信州統一に20年以上かかってたからしゃーない
- 14 : 2024/06/12(水) 20:17:41.29 ID:VYUAf56P0
- 信長放置が結局敗因だったね
いつか潰れるだろと思ってたんだろうけど - 15 : 2024/06/12(水) 20:17:47.21 ID:HzkmycWf0
- 義信追い詰めてたから?
親子仲良くできてればな - 16 : 2024/06/12(水) 20:18:48.97 ID:3D7rAMLU0
- 四方が敵の中でようやっとる
- 17 : 2024/06/12(水) 20:19:01.84 ID:Nc3HVJF80
- 上洛じゃなくて織田勢力との対決だわな
- 18 : 2024/06/12(水) 20:19:57.56 ID:hhgzQ2Dsa
- 徳川家康に翻弄されまくってた人
意外と情報精度が低くて勝手に勘違いして暴走して破滅した - 19 : 2024/06/12(水) 20:20:01.81 ID:mQtm5ssv0
- 武田チン毛ん`)
- 20 : 2024/06/12(水) 20:20:17.78 ID:oUe2YUcU0
- 信玄「棒道作れば瀬田の唐橋にすぐ旗立てられっから!」
- 21 : 2024/06/12(水) 20:21:37.79 ID:+KBW516e0
- 毛利が長宗我部と協力のうえ上洛して本願寺助けてればノッブに勝てたんだろうか。
- 23 : 2024/06/12(水) 20:23:04.29 ID:clxEfd+C0
- あの当時真剣に天下統一する気があったのは信長だけだろ
- 30 : 2024/06/12(水) 20:31:43.79 ID:kHFMqFql0
- >>23
アホやろ
ノブヤボはデタラメだから少しは本読め - 24 : 2024/06/12(水) 20:24:30.07 ID:kWRF68tt0
- 周り強すぎて終わってた
- 25 : 2024/06/12(水) 20:25:44.99 ID:atClNwG10
- 徳川家康にウ●コ漏らさせただけでスゴイ扱いの武将
- 26 : 2024/06/12(水) 20:27:34.34 ID:9LaKYAZ30
- 毛利って兵庫まで勢力圏あってノッブとの戦いにマジになったら5万動員できるのに何で早めに上洛せんかったの?
- 34 : 2024/06/12(水) 20:37:04.35 ID:woPqgKLh0
- >>26
あれよ
尼子大内と畿内の勢力争いをみてきたから上洛で疲弊するくらいなら九州にちょっかい出しつつ中国地方の覇者として君臨する予定だったんじゃね
大友家辺りを潰して九州にも影響力持ったら上洛してたかもだけどうだうだやってる間に信長が畿内統一しちまった - 27 : 2024/06/12(水) 20:29:01.16 ID:T/DH3pP/0
- 上杉とかいうカスハラに付き合いすぎたな
- 28 : 2024/06/12(水) 20:29:14.25 ID:L8Y374/g0
- 戦国武将はヤクザと政治家の合の子みたいなもの。
- 29 : 2024/06/12(水) 20:29:48.10 ID:MmCoKrFOd
- 川中島に時間かけ過ぎたな
あれが無きゃ10年は早く上洛できた - 49 : 2024/06/12(水) 21:01:55.27 ID:LiSeEq2hr
- >>29
信玄は村上義清を倒して信州統一だ!とか思ってたんだけど、海津抜けたら上杉の本貫地直撃しかねないから、上杉は絶対に川中島周辺は取られる訳にはいかなかった
信玄も後でその事には気付いただろうけど、何もせずに退いたら国人衆が付いてこなくなるから引くに引けなくなる
しょうがなく両方とも小競り合いの川中島の戦いやってたけど、第4次で両方共国が傾くレベルの死者出して真っ青になって両方とも控えるようになった
何で上杉が高梨家に気を使ったのか信玄ももっと考えるべきだったな - 51 : 2024/06/12(水) 21:10:47.91 ID:AR7TWOUd0
- >>49
ドンパスに手を出したウクライナみたいな・・・ - 31 : 2024/06/12(水) 20:32:56.18 ID:GLePG7oP0
- 上洛する気なかったろ
あったら今川と組んでない - 32 : 2024/06/12(水) 20:34:12.77 ID:jgZDzmTu0
- 金山開発するまで甲斐は貧乏だったからな
それも大きい - 33 : 2024/06/12(水) 20:35:40.80 ID:nElIIPm50
- 三段撃ちは現実味がないということで教科書でも取り上げられなくなっててワロタ
じゃあもう実力で負けたんじゃねえか - 37 : 2024/06/12(水) 20:42:49.96 ID:woPqgKLh0
- >>33
そりゃ背後の砦を酒井に落とされて退却出来ない状況で野戦築城済み35000はいる織田徳川連合軍に15000しかいないなか突撃かましたんだから負けるわな
むしろ織田徳川方の被害考えたらよく戦った方 - 39 : 2024/06/12(水) 20:46:36.30 ID:jgZDzmTu0
- >>33
元々生まれた時から日本有数のボンボンの秀吉と
飢饉のスケープゴートに親父追い出した信玄だしな
甲斐は金山でチート時代があっただけで基本貧しい
息子の代には金山が枯れ始めて武田家もオワコン化 - 35 : 2024/06/12(水) 20:39:07.79 ID:GLePG7oP0
- 鉄砲隊とか欧州の方でも使いこなしきれてなかったからな
ナポレオンが砲兵術確立する時代までは戦場の主役は騎馬それをなんでジャップが鉄砲で騎馬隊に勝てるねん
- 36 : 2024/06/12(水) 20:42:05.13 ID:FPKEKhkb0
- 北条・今川と手切れするからじゃん自業自得
- 38 : 2024/06/12(水) 20:46:28.18 ID:GLePG7oP0
- 生産力不足だろう
あんな山の中で米が取れると思うか?
米がなきゃ遠方まで行軍するなんて無理 - 40 : 2024/06/12(水) 20:48:28.53 ID:XBeYq+rR0
- 甲信から出れなぁい!!
- 43 : 2024/06/12(水) 20:52:45.27 ID:XBeYq+rR0
- >>40
毘沙門天「絹でも送ってやるか」 - 42 : 2024/06/12(水) 20:51:51.34 ID:FG+Dv6fx0
- 源氏の祖先で義仲とかいういち早く都に上ったけどハブられた奴おったやん
- 44 : 2024/06/12(水) 20:55:11.94 ID:NAA7261k0
- 盟約を一方的に破棄して敵を作り続けた馬鹿が上洛できるわけない
- 45 : 2024/06/12(水) 20:56:20.55 ID:s4onhGsv0
- 別に遅くはない、軍を率いて上洛自体信長の猿真似だし
- 46 : 2024/06/12(水) 20:58:51.14 ID:6+NHEu0m0
- 周囲が強敵だらけだったのが不運
上杉や北条との戦闘で錬度は上がったけど消耗も激しかった
ノブも義元を倒せなかったら同じ様になっていたかもしれない
今川+三河衆なんて悪夢だよ - 47 : 2024/06/12(水) 20:59:18.49 ID:a3AbO6Tr0
- 急死しただけでタイミングはこの上ない絶妙だろが
遊軍ない信長が家康に時間稼げと言ってたのにあのしくじり
主人公になるお膳立ては全て整ってたのに… - 48 : 2024/06/12(水) 21:01:48.50 ID:GLePG7oP0
- 今川倒すのが一番楽だったと思うけどね
- 50 : 2024/06/12(水) 21:01:56.06 ID:ZASEm3eV0
- 家康が遠江にちょっかい出し始める前は武田家と織田家は同盟国だったんよ
- 52 : 2024/06/12(水) 21:17:00.06 ID:nrvOSSIo0
- 外交がアホすぎる
3国同盟を今川が弱くなったら破棄して北条激怒 - 53 : 2024/06/12(水) 21:19:02.97 ID:aL5Av+H10
- 今川義元と一緒に行ってたら良かったやん
- 54 : 2024/06/12(水) 21:20:23.84 ID:lDilk93/0
- 信濃で時間かけ過ぎwww
- 55 : 2024/06/12(水) 21:26:10.29 ID:EpsAQ4Kka
- 今川と武田の領土が逆だったら天下取ってたかもな
- 56 : 2024/06/12(水) 21:28:04.35 ID:sRraOd3v0
- 風林火山は孫氏の兵法なんだけどね
- 57 : 2024/06/12(水) 21:31:16.75 ID:lDPmyFPy0
- 山んなかの激弱スタートだからしゃーない
強敵相手にしまくってようやく海手に入れてさぁ念願の水軍作るぞって思ったら人生終わりだし
もうちょい村上が雑魚だったら北信侵攻のスピード早かったかも
コメント