【特集】 ざこばさん 喘息で死去 日本で患者数は9万人超 大人になってから発症するケースも

サムネイル
1 : 2024/06/12(水) 17:16:49.08 ID:krta4S2H9

[ 2024年6月12日 15:56 ]

 落語家・桂ざこば=本名・関口弘=さんが喘息のため、12日午前3時14分、自宅で亡くなった。76歳。所属の米朝事務所が公表した。

 米朝事務所の滝川裕久社長は「あまりにも突然の事で、ご家族も今は悲しみにくれるばかりです」とコメント。また「我々スタッフにもお気遣いくださる、とても素敵な師匠でした」と、その人柄を伝えた。

 ざこばさんの死因となった喘息は、アレルギーなどが原因となって気道に慢性的な炎症が起こり、せきやたん、ぜん息発作などの症状が起こる病気。
成人になってからの喘息は、完治させることが難しい病気だといわれているが、吸入器を使い、炎症が起こっている気道に浸透させる吸入ステロイド薬など治療法がある。

 喘息の発作は、風邪、運動、喫煙、気圧の変化などさまざまな刺激が原因となって起こりうる。またぜん息を持つ人は、アレルギー体質であることも多く、アレルギー性の病気を合併しやすい。

 20年厚生労働省の推計によると、日本の喘息患者は約9.1万人とされている。また、成人になって初めて発症する人は成人喘息全体の70~80%を占めるとされており、子供だけではなく大人になってから発症するケースもある。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/12/kiji/20240612s00041000348000c.html

関連
【訃報】落語家の桂ざこばさん亡くなる [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718169549/

2 : 2024/06/12(水) 17:16:57.14 ID:XKxG3fbj0
とうとう出たね。。。
4 : 2024/06/12(水) 17:17:52.84 ID:4QSCbxbP0
>>2
4ね
3 : 2024/06/12(水) 17:17:50.28 ID:2A4Qjvew0
関口ヒロシ逝ったーーー
5 : 2024/06/12(水) 17:17:59.09 ID:i/Jx0qa80
9.1万人のわけがないやろアホか
15 : 2024/06/12(水) 17:22:53.85 ID:DRTYhIOm0
>>5
これ
17 : 2024/06/12(水) 17:23:56.44 ID:H84Hk/Qc0
>>5
推測1000万人とあった
25 : 2024/06/12(水) 17:27:43.01 ID:MesM52eB0
>>5
正しくは91万人のようだね
7 : 2024/06/12(水) 17:18:40.64 ID:P+gu9p4Y0
あんた関口ヒロシだったのか
8 : 2024/06/12(水) 17:19:39.52 ID:eoY5SxAX0
大作先生がー
9 : 2024/06/12(水) 17:20:19.73 ID:pu5M8dSy0
ヤニカスの末路は悲惨だな
19 : 2024/06/12(水) 17:26:30.31 ID:80UE+9pQ0
>>9
75までいきたら充分だろ
10 : 2024/06/12(水) 17:20:23.45 ID:YOYLmcHi0
風邪引いて熱が出て平熱まで下がると最後に咳喘息がついて来るようになった。
11 : 2024/06/12(水) 17:20:35.87 ID:TYCyp/y40
四日市ぜんそくと習った世代はもう40半ばか
12 : 2024/06/12(水) 17:20:37.50 ID:AHvYAp7M0
カルト信者大歓喜
13 : 2024/06/12(水) 17:22:30.60 ID:TK98xC9L0
喘息は甘え
14 : 2024/06/12(水) 17:22:38.31 ID:H84Hk/Qc0
喘息で死ぬってめちゃめちゃ苦しそう
16 : 2024/06/12(水) 17:23:11.28 ID:WgYyTPxu0
まぁ下手くそな噺家やね
お師匠の米朝なんかは上方ではまぁ聞ける方だったが
どっちにしろ毎日やってる寄席が5つも6つもある東京では通用せんかった
20 : 2024/06/12(水) 17:26:51.03 ID:RKw1ihwZ0
>>16
関東は上方落語と違うからなあ
18 : 2024/06/12(水) 17:25:44.51 ID:FKph0OvR0
山本屋をボロくそに言ってたのが一番面白かった
21 : 2024/06/12(水) 17:27:20.68 ID:+e0JNsnT0
東京だけでも15万人くらいいるのに
22 : 2024/06/12(水) 17:27:25.74 ID:d5bzH5O60
次はキダ・タロー先生だな(´・ω・`)
23 : 2024/06/12(水) 17:27:29.90 ID:J5hWE2N30
俺も大人になってからの喘息持ち
医者からは完治しないから症状が出ない様に付き合っていこうと言われた
吸入器はお守りみたいに必ず持ち歩いてる
35 : 2024/06/12(水) 17:32:17.11 ID:PERJkn3j0
>>23
大人になってから喘息になると
アトピーを発症しやすいと聞くけど
どうなの?
喘息も大変だけど
大人アトピーは更に大変と聞くし
39 : 2024/06/12(水) 17:33:11.01 ID:senRQfLU0
>>35
喘息は喉に起きた皮膚アレルギーだという説がある
24 : 2024/06/12(水) 17:27:31.06 ID:65IDJ3A20
今でも都心は喘息で補助金だしてるのかな
26 : 2024/06/12(水) 17:28:23.68 ID:tHsg46zC0
俺は咳喘息になったわ
風邪引くと発動する
29 : 2024/06/12(水) 17:29:03.19 ID:FKph0OvR0
痰メインの喘息もあるよ
ソースは俺
30 : 2024/06/12(水) 17:29:40.80 ID:FSyKpg+10
お嬢さんかわいかったな
31 : 2024/06/12(水) 17:29:48.38 ID:YOYLmcHi0
運動後とかにも発動する
32 : 2024/06/12(水) 17:31:10.69 ID:OlNDOmVw0
委員会っていつから出なくなってた?
33 : 2024/06/12(水) 17:31:23.66 ID:ZzQU3a/M0
ありゃお亡くなりになったのかよ
ご冥福をお祈りします
34 : 2024/06/12(水) 17:32:06.12 ID:MesM52eB0
発作が起きると、呼吸のために腹筋と背筋が筋肉痛になる
アレルゲンが分かってからは寄せ付けないようにしてるので、直近の発作から5年以上経ってる
36 : 2024/06/12(水) 17:32:32.84 ID:vwDn0CFk0
31分後だったら12345だったんだな
37 : 2024/06/12(水) 17:32:43.11 ID:ypFTO8500
バーニング!だったらしぬ
38 : 2024/06/12(水) 17:33:09.41 ID:dZAuKE420
落語家としては3流以下
40 : 2024/06/12(水) 17:33:20.98 ID:fbKOj/jx0
<丶`∀´> 今だから言うけどウリは在日だったニダ
  関
  口
41 : 2024/06/12(水) 17:34:01.96 ID:BMNxQUYw0
ウィークエンダーって再現フィルムの画質の感じが怖かったんかな
終盤はカエルが大量発生した事件とかやってたのはおぼえてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました