- 1 : 2024/06/11(火) 10:31:30.63 ID:adLRTTGg0
これ歴史考証がどうとかじゃないやろ
バカゲーやん

- 2 : 2024/06/11(火) 10:31:56.90 ID:8+R8lHzo0
もとからやん
- 3 : 2024/06/11(火) 10:32:36.14 ID:P4MSpDar0
ゲームやで
- 4 : 2024/06/11(火) 10:33:47.47 ID:adLRTTGg0
アサシンの姿か…?これが…

- 12 : 2024/06/11(火) 10:38:44.37 ID:kmizfKIg0
>>4
お侍さんの戦い方じゃない…
- 6 : 2024/06/11(火) 10:34:25.64 ID:ohzucz220
バカゲーでええやろ
- 7 : 2024/06/11(火) 10:35:02.29 ID:adLRTTGg0
犬もツシマからパクるし

- 8 : 2024/06/11(火) 10:35:49.06 ID:b61G1mTS0
家紋使うのはそれ許されてる御用達って事でええやろ
それが露店なのがおかしい
- 9 : 2024/06/11(火) 10:35:50.62 ID:Ek8hc1YUd
今までは海外が舞台だから粗が目立たなかっただけちゃうん
- 10 : 2024/06/11(火) 10:38:01.89 ID:1GQyeZXO0
アメリカの軍人がフル装備でニューヨーク歩いてるようなもんだな
- 11 : 2024/06/11(火) 10:38:41.61 ID:0LN90RL80
所詮はゲームや
- 13 : 2024/06/11(火) 10:38:55.32 ID:zlefHt1qr
ニガ笑い
- 14 : 2024/06/11(火) 10:39:10.93 ID:adLRTTGg0
売ってる果物これ何?
柿とほか大多数のやつはこれなんなんや
なんか柿もめっちゃでかいし
- 20 : 2024/06/11(火) 10:41:32.72 ID:b61G1mTS0
>>14
林檎っぽいのと梨っぽい形のやつと
まあ所詮背景の小物やしなあ
- 16 : 2024/06/11(火) 10:40:35.97 ID:1L2mPI560
植生めちゃくちゃで草
- 17 : 2024/06/11(火) 10:40:49.97 ID:JsWH+OaZM
デカい金棒で暗56するんか?
いつものアサシンブレードじゃなくて?
- 18 : 2024/06/11(火) 10:40:55.76 ID:hzeuKlxu0
でも仮に歴史に忠実に作ったとしてもワイら買わないからなぁ
- 19 : 2024/06/11(火) 10:41:15.44 ID:kawKyyhw0
今までのもこのレベルだったんだろ
- 21 : 2024/06/11(火) 10:42:16.06 ID:jSHcFtEx0
洋ゲーに何を期待してるのか
- 35 : 2024/06/11(火) 10:48:35.26 ID:N7b/wEsl0
>>21
洋ゲーに限らんで
ゲームにマジトーンのツッコみはダサいよな
- 22 : 2024/06/11(火) 10:42:46.84 ID:rT6BmPwK0
こういうので騒いでる奴って最近のアサクリ一本もやったことなさそう
オデッセイの時点で両手に斧とか持って正面からカチコミできるようなゲームなのに
- 23 : 2024/06/11(火) 10:42:48.86 ID:N7b/wEsl0
ゲームやろ
- 24 : 2024/06/11(火) 10:43:22.08 ID:grj3BVrqM
こんなゲームに歴史考証してるとか黒人武士は史実とか言い争ってたのか…
- 25 : 2024/06/11(火) 10:43:39.87 ID:gzoZUXUi0
別に好きにさせたれよ
どうせ日本人からしたらやる気も無いゲームやし
- 26 : 2024/06/11(火) 10:44:44.45 ID:adLRTTGg0
桃が結構近いように思われるが現代で言う桃=>>1の画像に写ってるようなサイズの桃になったのはずっと後年で昔はすももしか無かったと言われているのに
品種改良の今の桃が日本に来たの1874年ってどこ見ても書いてあるぞ
wikipediaにすら載ってる内容を調べてないのか?こいつら
- 27 : 2024/06/11(火) 10:45:28.16 ID:ROaCXxs60
ゴーストオブツシマはよかったのにどうして・・
- 29 : 2024/06/11(火) 10:46:12.40 ID:jSHcFtEx0
>>27
対馬も設定ガバガバやぞ
- 30 : 2024/06/11(火) 10:46:30.38 ID:+tXLQS3k0
こんなガバガバ歴史やと一部のゲーマーにしか売れなくなるぞ
- 31 : 2024/06/11(火) 10:46:55.77 ID:jSHcFtEx0
単なるガバガバ洋ゲーに「日本の正しい歴史ガー」とかやってた奴らほんま黒歴史よな
- 32 : 2024/06/11(火) 10:47:02.76 ID:I9QEzwgs0
シンジゲートとかはすごいワクワクしたのになんやねんこれ
- 33 : 2024/06/11(火) 10:47:07.68 ID:ZhmE12Bo0
子供の頭と比較すると相当デカい果物やな
- 34 : 2024/06/11(火) 10:47:18.22 ID:h2L3EnAD0
あり得なすぎて笑えるのか🤔
- 36 : 2024/06/11(火) 10:48:45.50 ID:T5/YwX2a0
>>1
この画像にある人間の頭くらいの大きさがある農作物ってなんだろ
該当するものが全然思い浮かばないんだが
コメント