- 1 : 2024/06/09(日) 19:59:43.08 ID:uMLiiXTI0
青春バイク漫画の金字塔「750ライダー」…石井いさみさんが死去、80歳
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220924-OYT1T50208/- 3 : 2024/06/09(日) 20:01:54.72 ID:0KDaO/kM0
- 大人数だな
- 4 : 2024/06/09(日) 20:01:54.73 ID:kwfyCca50
- 早川くん!委員長!
- 5 : 2024/06/09(日) 20:01:55.13 ID:AbaweqAw0
- いつの間にか学園ラブコメディになってしまっていたあの漫画か
- 6 : 2024/06/09(日) 20:02:36.81 ID:dlVTmS9l0
- 前も死んでなかった?
- 9 : 2024/06/09(日) 20:04:03.52 ID:2dnx6V3P0
- >>6
ほんとだ2022年の記事じゃねーか - 7 : 2024/06/09(日) 20:03:09.98 ID:2dnx6V3P0
- 死んじまったか
ご冥福
750ライダーは序盤のほうが好きです - 8 : 2024/06/09(日) 20:03:22.30 ID:2fpcusTi0
- 訃報スレで名前間違うとかとんでもねーな
- 10 : 2024/06/09(日) 20:04:09.94 ID:97SNYkeC0
- 晩年は宗教漫画を描いてた人か
- 11 : 2024/06/09(日) 20:05:46.62 ID:nkJmPePr0
- この漫画の影響でCB750Fを買ったわ。
- 15 : 2024/06/09(日) 20:07:58.34 ID:/NjdQuFP0
- ラブコメバイク漫画
- 16 : 2024/06/09(日) 20:08:32.61 ID:Mok7NdBq0
- タイトルだけ聞いたことあるような
- 17 : 2024/06/09(日) 20:10:00.58 ID:P4cYw/NF0
- 2年前の記事だわ名前は間違えるわ
何がしたかったんだか - 18 : 2024/06/09(日) 20:10:55.62 ID:biFAtGIb0
- あれKゼロだよね
初期の荒くれ不良の人はどこいった - 37 : 2024/06/09(日) 20:29:50.05 ID:TIZqOGOy0
- >>18
K2じゃないかな - 19 : 2024/06/09(日) 20:11:05.62 ID:V6W6tq+40
- 正直な話だけど、大型バイクって必要か?
デカくて取回しし難くて、重いから乗り出すのもめんどくさい。
400ccも有れば十分だと思い始めてる。 - 22 : 2024/06/09(日) 20:13:50.68 ID:t7R3X6Lw0
- >>19
でかくて重い車種買うからでは - 25 : 2024/06/09(日) 20:16:29.58 ID:nkJmPePr0
- >>19
高速道路を長距離走るなら大型のバイクの方が楽だね。
250ccで高速道路を走った事あるけどバイクの振動が酷くて辛かった。 - 29 : 2024/06/09(日) 20:18:58.86 ID:DAJsE49u0
- >>19
趣味アイテムに必要性とか無粋の極み - 35 : 2024/06/09(日) 20:28:47.50 ID:iOk8zGu20
- >>19
お前は軽量ハイパワー、リッターSSに乗ったことないからそんな事が言えるんだ
何でも経験なんだから一度乗ってみろ
乗ったことあってそんな事言ってるならただの偏屈野郎だ - 39 : 2024/06/09(日) 20:31:15.93 ID:543zbbQy0
- >>19
オフ車は250位がバランス良いと思うの - 49 : 2024/06/09(日) 20:44:24.76 ID:kk4HOuRX0
- >>19
用途によるでしょ - 64 : 2024/06/09(日) 20:57:26.64 ID:iErsvY1d0
- >>19
ぶっちゃけ日本なら250~400で十分 - 67 : 2024/06/09(日) 21:03:47.14 ID:nvI/Q14b0
- >>19
長距離ツーリングの疲労度が全然違う - 20 : 2024/06/09(日) 20:11:49.88 ID:j/Dx02Wm0
- バイクの描写が美しい。内容はまあ…
- 23 : 2024/06/09(日) 20:16:10.52 ID:g855Np770
- あんパンと牛乳
- 24 : 2024/06/09(日) 20:16:27.04 ID:FIMJ+Tog0
- 委員長乗せて轍を残して風になるのです
- 26 : 2024/06/09(日) 20:17:58.76 ID:RMPCvHmC0
- にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ
- 27 : 2024/06/09(日) 20:18:13.84 ID:VE535UAH0
- 80歳だったのか
- 28 : 2024/06/09(日) 20:18:23.05 ID:cH+jCEkf0
- ナナハンで
- 30 : 2024/06/09(日) 20:20:25.70 ID:s74KLRh50
- 電撃ネットワークにいなかったか?
- 31 : 2024/06/09(日) 20:21:23.07 ID:Mok7NdBq0
- 400でも単気筒30馬力ちょっとだと高速で手が痒くなる痺れで
- 32 : 2024/06/09(日) 20:22:43.31 ID:L1DNXWJj0
- 若い時にFZ750に乗ってけど高速道路で本気出すと対向車線走ってる感じになってた
- 33 : 2024/06/09(日) 20:23:43.90 ID:0eS48oQt0
- 多摩堤通り蓮沼~蒲田間の750ライダータイアップ
- 36 : 2024/06/09(日) 20:29:49.50 ID:543zbbQy0
- ななごーまる
- 38 : 2024/06/09(日) 20:31:00.65 ID:IO8jML2W0
- 石原さとみに見えた
- 42 : 2024/06/09(日) 20:36:31.58 ID:K0S4iHmL0
- 劇画 人間革命(1988年~2002年)
晩年の仕事が残念
- 43 : 2024/06/09(日) 20:37:14.27 ID:F26zL0wb0
- ナナハンはその前から言葉はあったけど
原付きをゼロハンと言ったのはこの先生が元祖やったんちゃうかな
(´・ω・`) - 44 : 2024/06/09(日) 20:40:23.17 ID:t7R3X6Lw0
- いま750ccってNC750とX-ADVぐらい?
今は昔だなあ - 45 : 2024/06/09(日) 20:40:38.10 ID:xVh0akXY0
- 懐かしいなチャンピオンはがきデカ目当てで買ってたから
ついでに読んでたんだがご冥福をお祈り致します。 - 47 : 2024/06/09(日) 20:42:41.72 ID:kk4HOuRX0
- そうか…ガッカリだぜ
- 48 : 2024/06/09(日) 20:44:06.37 ID:K0S4iHmL0
- くたばれ!!涙くんという変なタイトルが昔から気になってしょうがなかった
- 50 : 2024/06/09(日) 20:44:57.80 ID:se+3MbqR0
- そうかそうか
- 51 : 2024/06/09(日) 20:46:06.74 ID:JII8jFJI0
- 早川光って読者が考えた名前だったけ?
- 53 : 2024/06/09(日) 20:46:18.62 ID:jGY1nH7u0
- あだち充の師匠だっけ?
- 54 : 2024/06/09(日) 20:47:03.17 ID:7cd/z5T10
- 最初は危険な行為する不良だったのになんかさわやか好青年みたいになってたのはなんなんだよ
- 55 : 2024/06/09(日) 20:47:10.09 ID:23/doFSE0
- 俺が750ライダー読んでた頃は
コムスターホイールのFBになってたんだが
いつまでSOHCに乗らせるんだ? - 57 : 2024/06/09(日) 20:49:20.21 ID:kk4HOuRX0
- >>55
CB400のシングルカム排気音は好きだったな
ジェミニシングルカムと同じ音してたわ
当たり前なんだけどね - 56 : 2024/06/09(日) 20:49:10.59 ID:K0S4iHmL0
- 放課後に喫茶店でしみじみと時間を潰してるチョイ悪高校生がどういう大人になるのか描いてほしかった
- 58 : 2024/06/09(日) 20:49:24.52 ID:UmD4LVPS0
- 漫画家だけじゃないけど感性が古くなったら仕事なくなる職業あるよな
- 59 : 2024/06/09(日) 20:53:13.34 ID:SLMjp5HH0
- CBR1100xxで湾岸メーター読み300キロ出したことあるわ
- 60 : 2024/06/09(日) 20:54:08.37 ID:0AAdjp+B0
- 750ライダー懐かしい
主人公初期の頃のやさぐれキャラからだんだん穏やか系の性格に変化して行ったよな委員長と最後あの二人どうなった?
てか最終回知らないや - 61 : 2024/06/09(日) 20:54:10.62 ID:1X2Glqpz0
- ナナハンって読むんじゃないのか?
- 62 : 2024/06/09(日) 20:54:47.30 ID:fDcmk4v60
- 飛び出した猫を避けようとしてコケちゃうんだよな。
- 63 : 2024/06/09(日) 20:56:24.78 ID:K0S4iHmL0
- 美男美女のカップルに常時くっついているブサイク子分の性欲はどうなってるんだろうか
- 65 : 2024/06/09(日) 21:00:31.50 ID:1W92ljHX0
- バトルするでもなし喧嘩するでもなし
不思議な漫画だったな - 66 : 2024/06/09(日) 21:01:07.48 ID:fJAS1w8h0
- 子供の頃読んだ記憶がある
バイク乗りの兄ちゃんと委員長とか呼ばれている女の人が
馴れ合っているだけで特に起伏するストーリーもなく
退屈な漫画だなぁ~って子供心に思ってた - 68 : 2024/06/09(日) 21:04:04.51 ID:k3ubFG1Y0
- いっけえ、俺のゼッツー!
- 75 : 2024/06/09(日) 21:14:51.60 ID:X36G+0aN0
- >>68
ポエム漫画だよなあれ嫌いじゃないけど
東本昌平のはポエムがオ●ニー過ぎてキモい - 69 : 2024/06/09(日) 21:04:37.11 ID:rDlX3hvn0
- 750人のライダーとか胸熱どころか興冷めだろうな
- 70 : 2024/06/09(日) 21:05:38.58 ID:iMFCho/k0
- あんパンミルク
- 71 : 2024/06/09(日) 21:06:24.90 ID:EXBJ8cCE0
- 石井さとみとか立原あゆみとか男か女かわからんまま40年経った
- 72 : 2024/06/09(日) 21:07:11.32 ID:CMdd0K3h0
- ナツカシス
チャンピオンで誰が読んでるんだか無駄な漫画だったなー - 73 : 2024/06/09(日) 21:14:34.27 ID:nTIglIDC0
- 元々ガチなバイク漫画だったのに弟子のあだち充の影響でさわやかラブコメになってしまった
- 74 : 2024/06/09(日) 21:14:40.52 ID:K0S4iHmL0
- 何も起こらない日常漫画というのはそれはそれでアリだと思うけど
感傷的なポエムが出てくるのが臭かった - 77 : 2024/06/09(日) 21:17:46.65 ID:K0S4iHmL0
- うろ覚えだけど「ふー、外は北風さんがピープー吹いてて大変です・・・」
とか言いながら喫茶店に入ってきてなかったっけ - 78 : 2024/06/09(日) 21:19:25.78 ID:YtKK+ykB0
- 初期の頃はヤンキー漫画だったよな
- 79 : 2024/06/09(日) 21:19:32.33 ID:eIJvqT2L0
- これ最近読んだけど主人公のやつがヒロインみたいな女の約束を破りまくるのがお約束ってことばかりが鼻についた
- 80 : 2024/06/09(日) 21:19:57.30 ID:7u4B3jnb0
- スレタイなんやねん
750(ナナハン)ライダーだろ - 82 : 2024/06/09(日) 21:22:33.91 ID:L1DNXWJj0
- >>80
ネタスレタイにマジレスするなよだからお前はハゲなんだよ! - 81 : 2024/06/09(日) 21:21:03.91 ID:j/Dx02Wm0
- 族に入ってるわけでもなし、レーサーを目指してるわけでもなし、日常系のかわった漫画だった。最初と最後では主人公がほぼ別人だったのも面白い
コメント