- 1 : 2024/05/27(月) 18:13:01.27 ID:CdYGykps0
-
気象庁が発表した最新の3カ月予報では、6~8月の平均気温は全国的に高く、特に8月は暑さが厳しくなると予想。気象条件次第では、観測史上最も暑かった昨年に匹敵する「災害級の暑さ」となる可能性が高い。日本気象協会は早めの熱中症対策として、エアコンの点検や体を暑さに慣れさせる「暑熱順化」を呼び掛けている。
- 2 : 2024/05/27(月) 18:13:24.38 ID:CdYGykps0
-
- 3 : 2024/05/27(月) 18:13:32.48 ID:BQrqHrqTd
-
毎年言ってんな
- 4 : 2024/05/27(月) 18:13:43.40 ID:IxholvNJ0
-
ヴォジョレー定期
- 5 : 2024/05/27(月) 18:14:30.64 ID:XiCLJyoKd
-
これは逆に期待外れフラグやろ
- 6 : 2024/05/27(月) 18:15:40.64 ID:vQM0Fs0w0
-
ジャップは盛るからな
どうせ雑魚や
- 7 : 2024/05/27(月) 18:15:50.05 ID:UVhuMwds0
-
今日寒いんやが
北海道とか雪降っとるし
- 8 : 2024/05/27(月) 18:15:51.48 ID:3JesQaSE0
-
直接日光に当たらなければ余裕よ
- 9 : 2024/05/27(月) 18:15:56.64 ID:G/GrIVppd
-
忘れられない夏になる
- 10 : 2024/05/27(月) 18:16:31.54 ID:Kosdnb8b0
-
実際毎年災害級やからしゃーない
- 11 : 2024/05/27(月) 18:17:29.92 ID:EFDKz8v50
-
???「五輪が開催される東京の夏は温暖で、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候です」
- 12 : 2024/05/27(月) 18:18:16.84 ID:s7Dmsl8B0
-
電気代ただにしてくれるなら
原発再稼働してもいいぞ
- 13 : 2024/05/27(月) 18:19:14.06 ID:20kJ5RJv0
-
これから毎年暑くなっていく一方だから
45Cとかも普通になる
- 14 : 2024/05/27(月) 18:19:15.52 ID:/BkAUDzf0
-
気象庁「39℃の!」
- 15 : 2024/05/27(月) 18:19:40.73 ID:0ReNetZ+0
-
なお電気代は1.5倍になる模様
- 16 : 2024/05/27(月) 18:20:10.21 ID:b2XXvjiPd
-
去年はマジで洒落にならんかったけどアレ以上はもう無理やぞ
- 17 : 2024/05/27(月) 18:21:24.17 ID:TolHGzqhd
-
今日の稚内の最高気温10℃くらいで草生える
真夏は移住したい
- 18 : 2024/05/27(月) 18:21:52.01 ID:20kJ5RJv0
-
地球温暖化だからね
諦めろ
- 19 : 2024/05/27(月) 18:22:14.32 ID:lR2FLpCE0
-
九電4割値上げする言うとるんやが
- 20 : 2024/05/27(月) 18:22:19.09 ID:LuqTNP8R0
-
毎年こんなもんやろ
- 21 : 2024/05/27(月) 18:22:35.64 ID:bhZNwTm80
-
都会に限ると台風地震より熱中症の方が人殺してるよな
23区だけでも毎年200人とか死んでるし
- 22 : 2024/05/27(月) 18:23:06.83 ID:9bnRv6cn0
-
今年こそは就活しようと思ったけど暑いならええか
- 23 : 2024/05/27(月) 18:23:28.30 ID:t25xFFvjd
-
電気料金上がるけど頑張れよ🤓✌
- 24 : 2024/05/27(月) 18:23:36.37 ID:aVBq/P1d0
-
館林市「記録更新狙うで」
- 40 : 2024/05/27(月) 18:39:17.20 ID:8XUllcsU0
-
>>24
多治見市「記録はワイが頂くで」
- 25 : 2024/05/27(月) 18:23:43.41 ID:Qrm2c8VN0
-
寝てる間に死ぬんならいいけど
- 26 : 2024/05/27(月) 18:24:20.93 ID:UurYtxA10
-
今年は日傘で無双するから余裕余裕
- 27 : 2024/05/27(月) 18:24:31.03 ID:SPZIRaFt0
-
去年体感はそんなじゃなかったな
- 28 : 2024/05/27(月) 18:25:51.07 ID:W7nd+B+T0
-
能登地震って「正月で親戚集まってる時期だったのが不幸だった」
って言われてるけど真夏に起きてたらもっとやばかったよな
- 29 : 2024/05/27(月) 18:26:19.76 ID:pFUFCDDF0
-
出たわね
- 30 : 2024/05/27(月) 18:27:47.07 ID:DK8Wpj3t0
-
去年6月から11月半ばまで真夏やったやん
それよりかはマシやろ幾ら何でも
- 31 : 2024/05/27(月) 18:28:34.38 ID:M3eJ75Ns0
-
原発さっさと動かせ
地元の同意なんていらねえよ
- 32 : 2024/05/27(月) 18:28:42.89 ID:kHCVDkFg0
-
会社学校「来いよ」
- 33 : 2024/05/27(月) 18:28:56.67 ID:eaDT6dfz0
-
エルニーニョじゃない奴が来てるんだっけ
- 34 : 2024/05/27(月) 18:30:08.81 ID:wts8ruIZM
-
暑くなってもいいけど、日が暮れたらちゃんと気温が下がるようにしてほしい
- 35 : 2024/05/27(月) 18:30:15.73 ID:2rHzLmg60
-
今日の天気すら当たらねぇのに夏の気温がわかるわけねぇだろ
- 36 : 2024/05/27(月) 18:31:50.56 ID:7PLwFp/+M
-
去年は暑い時期は長かったがピークは弱かったわ
- 39 : 2024/05/27(月) 18:37:29.23 ID:sQJtacRA0
-
>>36
それそれそうやねん
いうほど暑くなかったわ
- 37 : 2024/05/27(月) 18:32:37.91 ID:kbchxmHI0
-
さあ今年は山に引っ越してノーエアコンチャレンジや
生き延びるで
- 38 : 2024/05/27(月) 18:36:10.33 ID:BpARJEmw0
-
図書館以外に生存に役立つところある?
- 41 : 2024/05/27(月) 18:41:41.70 ID:8L+Yq04a0
-
気温の最高記録取るためにうだつの上がらない田舎の聞いたこともない市区町村がウキウキしてそう
- 42 : 2024/05/27(月) 18:42:30.48 ID:QqbzxJ1V0
-
去年は暑すぎて発狂してベット壊したわ
ほんまトラウマ過ぎて怖い
コメント