
- 1 : 2024/05/18(土) 00:02:56.98 ID:QZNrDSQU0
-
フランスは「シュリンクフレーション」と戦うため、7月1日から縮小された製品にラベル表示を義務付けます。この法案は、製品サイズの微妙な減少を消費者に気付かれないようにする手法を対象としています。フランスのブルーノ・ル・メール財務大臣は、この慣行を「詐欺」と呼び、終わらせると述べました。製品を縮小した場合は、その情報を包装に明確に表示する必要があります。
フランスでは、7月1日から製品サイズを縮小した場合にラベル表示を義務付ける新法が施行されます。これにより、消費者が製品サイズの減少を認識できるようになります。この法律は、企業がサイズを減らしても価格を維持または上げる「シュリンクフレーション」に対抗するものです。
- 2 : 2024/05/18(土) 00:05:02.64 ID:/ciqImO20
-
やるじゃん
- 3 : 2024/05/18(土) 00:05:25.42 ID:+k8Lb7HA0
-
筋肉への負担を軽減しただけなのに、どうして・・・
- 4 : 2024/05/18(土) 00:05:39.61 ID:34g90JMc0
-
その一方ジャップでは
- 5 : 2024/05/18(土) 00:05:43.55 ID:AnXU1lVi0
-
ケロッグ素材まるごとグラノラ・朝摘みいちご
年々内容量が減ってるんよ… - 19 : 2024/05/18(土) 00:09:18.59 ID:pcxXsgs50
-
>>5
グラノーラだと元々500gが今やレギュラー320g季節商品280gの半減が視界に入ってきてるごろグラの方がエグい - 6 : 2024/05/18(土) 00:05:45.83 ID:XdMkEl3i0
-
ジャップも見習えや
- 7 : 2024/05/18(土) 00:05:58.64 ID:uABRFkXL0
-
これは正しい民主主義
- 8 : 2024/05/18(土) 00:06:23.90 ID:ZS+RFYWt0
-
しゅごいなあ先進国
- 9 : 2024/05/18(土) 00:07:06.82 ID:Q7RbTjyt0
-
一方日本企業はお客様の負担を減らすため軽量化成功ですと声高々にアピ
- 10 : 2024/05/18(土) 00:07:15.26 ID:Dx5HzCWS0
-
某冷凍チャーハン
500gから450gに減らしておいて50g増量って書いて売ってたぞ
1gも増えてないのに50g増量は詐欺だろ
増量キャンペーンが終わったら450gになるんだろうが - 21 : 2024/05/18(土) 00:09:44.22 ID:glSMkAluH
-
>>10
AGFのスティックコーヒーが30本のままなのに3本増量!って書かれるようになってそれが消えたら27本になった - 11 : 2024/05/18(土) 00:07:21.52 ID:nmGdZJBf0
-
持ちやすくしただけだかは
- 12 : 2024/05/18(土) 00:07:53.93 ID:glSMkAluH
-
これは見習う必要ある
- 13 : 2024/05/18(土) 00:08:09.01 ID:Z9y4E2A40
-
ジャップもインスタントラーメン個数を減らしましたってCMしてるじゃん
- 14 : 2024/05/18(土) 00:08:22.22 ID:v8e/kNuY0
-
それじゃどんなに容量減らされようが異物混入しようが黙ってるチビジャップがただの知的障碍者じゃん
- 16 : 2024/05/18(土) 00:08:42.84 ID:x7IitB1o0
-
お値打ちサイズしになきゃ
- 17 : 2024/05/18(土) 00:08:43.70 ID:DkCrtwUUM
-
企業努力なのに
- 18 : 2024/05/18(土) 00:09:14.94 ID:gbSp+7+qH
-
セブンイレブンとか処刑されるやん
- 20 : 2024/05/18(土) 00:09:27.25 ID:O92fn+zA0
-
さすが民主革命した国は違うなあ
- 22 : 2024/05/18(土) 00:10:42.86 ID:SHH5ezrs0
-
これが先進国の力か
- 23 : 2024/05/18(土) 00:12:03.05 ID:CuY38Gnc0
-
日本も筋肉への負担とか使いきりサイズとかきちんと謳い文句にしてるだろ
- 24 : 2024/05/18(土) 00:13:11.99 ID:vBEt+ylx0
-
先進国は違うねえ
- 25 : 2024/05/18(土) 00:14:08.72 ID:yuex52AJ0
-
お値打ちサイズ
- 26 : 2024/05/18(土) 00:15:37.68 ID:HgyMDsm30
-
量が減った→不良品としてクレーム入れまくれば
いいじゃない? - 29 : 2024/05/18(土) 00:16:39.92 ID:xf1y8iWu0
-
>>26
それ下請けのコルセンおばさんしかダメージくらわんよw - 39 : 2024/05/18(土) 00:23:13.60 ID:HgyMDsm30
-
>>29
でも不良品の対応はちゃんとしないといけないから
容器の割に少ないと言ってやったらいい - 27 : 2024/05/18(土) 00:16:04.39 ID:dizS0R+x0
-
ジャップは握力がないから仕方ない🤣
- 28 : 2024/05/18(土) 00:16:12.71 ID:AHS/qmDX0
-
美味しくなって新登場!だから前とは別商品だよ?
- 30 : 2024/05/18(土) 00:17:43.67 ID:ggdn/oi/0
-
美味しくなって新登場!(怒号)
- 33 : 2024/05/18(土) 00:19:38.99 ID:aR7zyYNb0
-
食べきりサイズ
- 34 : 2024/05/18(土) 00:20:47.07 ID:ZefhIweU0
-
セブンのイカサマ容器が行政処分されない日本どうすんのこれ
- 35 : 2024/05/18(土) 00:21:21.15 ID:NXFuqiNY0
-
日本もやれ
- 36 : 2024/05/18(土) 00:21:29.93 ID:lrWhsn3z0
-
良心を捨てたものが生き残る
- 37 : 2024/05/18(土) 00:22:11.49 ID:YEXagP9Y0
-
ジャップ企業「容量減らしてさらに値上げして過去最高収益!」
ジャップ「企業さんも辛いんや!しょうがない!」
過去最高収益ちーっすw
- 38 : 2024/05/18(土) 00:22:13.24 ID:J1ejCLhy0
-
これが先進国かあ
- 40 : 2024/05/18(土) 00:23:26.81 ID:FZot9mf4a
-
ガキの頃のポテチとか一袋喰いきれないくらいデカかったのになあ
コメント