社畜「残業なんて存在しなければ良いのに」会社「皆で残業するから尊いんだ。絆が深まるんだ」

1 : 2020/07/07(火) 19:13:51.26 ID:GPNHIBMMd0707
実際反論出来んよな
2 : 2020/07/07(火) 19:14:12.91 ID:E96cSxxD00707
絆なんか深まらないぞ
3 : 2020/07/07(火) 19:14:18.39 ID:u08LRv/tM0707
>>1
でも試合中だったら?
4 : 2020/07/07(火) 19:14:44.06 ID:zEvm7GEiM0707
金でるなら稼げるぞ
5 : 2020/07/07(火) 19:14:51.76 ID:DlWcvm9C00707
なにっ
6 : 2020/07/07(火) 19:15:21.88 ID:TTl4jiPHa0707
残業中のちょっと緩んだ空気が意外と良かったりする
7 : 2020/07/07(火) 19:15:31.68 ID:ytwBwQb1d0707
100時間残業はルールで禁止スよね
8 : 2020/07/07(火) 19:15:51.90 ID:BqIex98100707
どの世界でも言われてることやが…
搾取する側ほどやりがいを誇る!
9 : 2020/07/07(火) 19:15:53.33 ID:IXWUtYarr0707
たべって遊んでるだけのやつおるよな
10 : 2020/07/07(火) 19:15:59.70 ID:RhS0GLR9M0707
新入社員「また残業…こいつらクソっスね」
11 : 2020/07/07(火) 19:16:02.23 ID:gXhcrZKda0707
18時で帰れるけど帰ってもやることないような高齢無キャに拘束されるのクソすぎ
12 : 2020/07/07(火) 19:16:23.19 ID:XXuivDWNd0707
久しぶりにタフスレやん
みんな飽きた?
13 : 2020/07/07(火) 19:16:25.52 ID:0u2JAN3700707
俺は変態なんだ
そのために社畜という職業に就き係長にまで上りつめたんだ
努力家なんだ
14 : 2020/07/07(火) 19:16:28.92 ID:U0SA3BHka0707
忌憚のない意見ってやつっス
15 : 2020/07/07(火) 19:16:31.95 ID:TwtDf/eNd0707
むしろ残業できなくてひーひーいってるだろまともな会社なら
16 : 2020/07/07(火) 19:16:41.93 ID:XFnG8r2kd0707
社会のルールは無視する ただ、100時間残業をしない者は確実に殺される
17 : 2020/07/07(火) 19:17:05.99 ID:A9UTN5ZR00707
人によっては残業するから手当てくれってやつはおるやろ
問題はサビ残よ
18 : 2020/07/07(火) 19:17:18.68 ID:Vej3ViT3M0707
しゃあっ
灘新陰流タイムカード先押し!
19 : 2020/07/07(火) 19:17:21.36 ID:D7dnnA00M0707
労働組合「歪みが取れましたね」
20 : 2020/07/07(火) 19:17:40.71 ID:2LFlGg2g00707
キチゲェ老害はこれだから
21 : 2020/07/07(火) 19:17:49.41 ID:qCFuYq1E00707
残業はダルいっすけど休日出勤はもっとダルいっすね
お、おい やめろ 課長に聞こえる
22 : 2020/07/07(火) 19:18:14.48 ID:yYADV5hK00707
やりがいって言葉は社長のためにある
23 : 2020/07/07(火) 19:18:31.51 ID:NuLpmjTEa0707
効率下げるだけだな
24 : 2020/07/07(火) 19:18:57.33 ID:7OftzkAn00707
社員「ダラダラ仕事して残業代ウマウマwwwwwwwwwwwwww」
25 : 2020/07/07(火) 19:19:03.75 ID:B/KS6o1M00707
ワイの会社残業するのも社長の承認いるからだるい
26 : 2020/07/07(火) 19:19:09.70 ID:W77YukmWM0707
この世から納期という概念がなくなれば世界中の皆が幸せになるんちゃうか?
28 : 2020/07/07(火) 19:19:46.65 ID:7OftzkAn00707
>>26
消費者の立場で見たらめっちゃ困るくね?
30 : 2020/07/07(火) 19:19:58.41 ID:LHik/+/200707
>>26
宅急便は届かなくなるで
29 : 2020/07/07(火) 19:19:55.77 ID:Pndpcy2zd0707
ブラック企業はルール無用だろ
32 : 2020/07/07(火) 19:20:13.64 ID:jesf1j0ea0707
でもやりがい無い仕事続けられる人って凄いよな
尊敬する
34 : 2020/07/07(火) 19:20:23.24 ID:CJw/uiyVd0707
喧嘩・酒・女・ギャンブルをこよなく愛し社畜としての残業を一切嫌う生臭社員
36 : 2020/07/07(火) 19:20:37.38 ID:n5Abt8lbd0707
サラリーマンはタフやから残業も平気やぞ
37 : 2020/07/07(火) 19:20:52.63 ID:RvzMqI3T00707
上司一つだけあなたにいいたいことがあるんです貴方はクソだ…
39 : 2020/07/07(火) 19:21:53.13 ID:snxnUXLE00707
この会社を建て直す!よいな!
40 : 2020/07/07(火) 19:21:54.08 ID:BqIex98100707
そんなこと言っても本当は残業代が欲しいんだろぉ?
サインしてやろうかボクゥ?
41 : 2020/07/07(火) 19:22:16.73 ID:4+cx0Z9n00707
しゃあっ
42 : 2020/07/07(火) 19:22:19.44 ID:QBzR/azz00707
タフスレとかいう馴れ合いスレで深まる絆は尊いか?
55 : 2020/07/07(火) 19:25:01.92 ID:BqIex98100707
>>42
舐めるなメス豚ァーーーーーッ!本当は馴れ合いしたいんだろうが!
43 : 2020/07/07(火) 19:22:23.35 ID:qCFuYq1E00707
タフほとんど読んだことないのにタフスレ見ると笑ってしまう
なぜだろう
44 : 2020/07/07(火) 19:22:32.38 ID:Vej3ViT3M0707
残業一切したくない!
飲み会一切参加したくない!
そんなボクでも一人前の社畜になれますか?!
45 : 2020/07/07(火) 19:22:32.48 ID:1YS1H/6+p0707
猿先生の職場はホワイトなんかな
47 : 2020/07/07(火) 19:23:19.91 ID:lYmWKTW800707
二部の最初まで読んだけどクッソ面白かったし鬼龍めっちゃカッコよかった
キー坊勝てんのかよ
48 : 2020/07/07(火) 19:23:25.27 ID:sQXlJ7Cad0707
中身の無い企業がサー残を誇る
49 : 2020/07/07(火) 19:23:41.26 ID:PBHqPKFid0707
そうか!君は頭が悪くて普通にコミュニケーション取れないから
タフスレを立てるしかないんだね!かわいそ…
50 : 2020/07/07(火) 19:23:50.65 ID:n1amuxYW00707
残業がほとんどない職場!
月平均20~30時間程度!
月給28万円(みなし45時間分)
51 : 2020/07/07(火) 19:24:04.11 ID:qCFuYq1E00707
サビ残することだけを目的として採用された究極の社畜
52 : 2020/07/07(火) 19:24:15.82 ID:c1izc/8Ad0707
疲弊して、個人プレーに走る様になっていったのが、うちの職場
53 : 2020/07/07(火) 19:24:32.54 ID:bKlbjzT400707
この上飲み会とかゴルフまでやるんでしょ?
起きてる時間ほとんど一緒とか、たとえどんな仲いい親友でも嫌やわ
54 : 2020/07/07(火) 19:24:50.10 ID:3t4k0G2700707
残業無くて悩んでるわ
金がいるんやけど
残業多目で手当出るとこないかな
57 : 2020/07/07(火) 19:25:21.84 ID:CJw/uiyVd0707
残業代が欲しいんなら他でやれやっ
お前はここで働く資格はないっ!
58 : 2020/07/07(火) 19:25:31.72 ID:qKBhg75t00707
こうやって定型文書き込んでストレス発散したらまた明日から仕事へ向かってしまう飼い慣らされた社畜達
59 : 2020/07/07(火) 19:25:32.19 ID:n5Abt8lbd0707
今月もサビ残でキツかったっスって糞うぜーよ!
自分が残業代が付く会社に転職出来ないだけじゃねぇか!
60 : 2020/07/07(火) 19:25:33.41 ID:qyTbJAhFr0707
しゃあっ
灘神影流残業拳!
61 : 2020/07/07(火) 19:25:51.32 ID:RvzMqI3T00707
この人が最新のAI社員…
62 : 2020/07/07(火) 19:25:58.55 ID:aqaYObzod0707
マンションのことなら分かるんだ
63 : 2020/07/07(火) 19:25:59.55 ID:+0YVVCZEa0707
上司「細カイコトハ気ニスルナ」
64 : 2020/07/07(火) 19:26:01.03 ID:qycEirrL00707
一理あるぞ
割とマジで残業しまくると絆は深まるぞ
全員やなくて同じ境遇の奴らとだけやけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました