【ゲーム】3DSとWii Uのオンラインサービスが終了 「一つの時代が終わった」「ありがとう」

サムネイル
1 : 2024/04/09(火) 13:30:44.99 ID:RGCw+2Qn9

任天堂は4月9日、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」と家庭用ゲーム機「Wii U」のオンラインサービスを終了した。同日午前9時にサービスが終了すると、SNSには終了を惜しむ声と「お疲れ様」「たくさんの思い出をありがとう」など感謝の言葉があふれた。

 ポケモン社が提供する「ポケモンバンク」などの一部例外を除き、ほとんどのニンテンドー3DSソフト/Wii Uソフトで、インターネット通信を利用したオンライン協力プレイやインターネットランキング機能などができなくなった。オフラインでは今後もプレイできる。

 更新データのダウンロードや購入済みソフトの再ダウンロードは今後も行えるが、将来的にこれらのサービスも終了する予定。インターネット通信を使う「いつの間に通信」も終了したが、本体同士のローカル通信である「すれちがい通信」は引き続き利用できる。

 ニンテンドー3DSのオンラインプレイは、2011年2月から約13年、Wii Uは12年11月から約11年の長きにわたり提供されてきた。それだけにSNSでは、「さらば青春」「一つの時代が終わった」など、思い入れを感じさせるコメントも多くみられる。

ITmedia NEWS2024年04月09日 11時23分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/09/news094.html

2 : 2024/04/09(火) 13:31:16.51 ID:dQV4v/+i0
うるせえよ馬鹿
3 : 2024/04/09(火) 13:32:20.04 ID:tE/aJWOy0
wiiUの中古ソフトでまだまだ十分遊べる
4 : 2024/04/09(火) 13:32:33.50 ID:5YKBbbqg0
3DSとWiiUを見捨てた任天堂を我々は許さない!
5 : 2024/04/09(火) 13:33:04.37 ID:h5MIak4j0
どっちが先か後か忘れたけど、
最後に買ったのはゲームキューブかバーチャルボーイだわ。
DSも買ったけど。

オッサンだわw

6 : 2024/04/09(火) 13:34:39.52 ID:M1EaODeA0
オンラインはこれがあるからな
物理メディアで手元に置いておきたい
9 : 2024/04/09(火) 13:36:47.84 ID:kG+vaJfd0
>>6
何か勘違いしてそうだな
7 : 2024/04/09(火) 13:35:28.45 ID:0BykF8Ko0
どっちも触った事すらない
だって俺58歳なんだもん
28 : 2024/04/09(火) 14:01:20.15 ID:2BmtLtMn0
>>7
子供がいたら触る機会もあるんだけどな・・・
8 : 2024/04/09(火) 13:36:07.49 ID:2k4XTbxf0
二年ぶりぐらいにmiiのすれ違い通信できたんだよ
「switchもってないの?」
だと、くっそwww
10 : 2024/04/09(火) 13:37:58.56 ID:bxlr7CRV0
Xで寂しいだの終わらないでくれと言っている垢覗くと
大抵3DSもWiiUも現役プレイしていなくてなんだかなぁって思う
34 : 2024/04/09(火) 14:08:04.35 ID:Tc7z2MG10
>>10
こういう奴らってサービスが無コストで提供され続けてると思ってるのかな
11 : 2024/04/09(火) 13:39:07.92 ID:dWS5e4hl0
最近wiiを始めたけど
12 : 2024/04/09(火) 13:42:37.81 ID:GwWlxm0Q0
もうゲームやってないけど4DS出てたらまだやってたかもな
13 : 2024/04/09(火) 13:43:51.24 ID:WpWcAH2B0
モンハンのためだけに買って
すぐ売ったな
14 : 2024/04/09(火) 13:44:03.07 ID:omjav3Vh0
初代3DSでも今本体が1万円くらいするんだよなあ
壊れやすくて良品が少ないのかコレクターが保管してるのか知らんけど、もうゲーム機は年月が経つほど安くなるという常識は通用しなくなってるな
15 : 2024/04/09(火) 13:45:14.23 ID:TPootjZH0
とびだせどうぶつの森の記憶しかない
16 : 2024/04/09(火) 13:46:38.90 ID:pKDs1MYJ0
アップデートサーバーもいつまで残していてくれるやら
17 : 2024/04/09(火) 13:47:57.81 ID:8t2Mm2if0
>>1
マジかよ…
やっと64買ってこれから遊ぼうとしてたのに…
18 : 2024/04/09(火) 13:48:02.36 ID:16it99/T0
9時に終わらせる釣ったんだから延長やめてーや
19 : 2024/04/09(火) 13:48:32.92 ID:RXmAqdkR0
すれ違い通信好きだったな
20 : 2024/04/09(火) 13:50:54.75 ID:78RdQS2Y0
まだあったのか
21 : 2024/04/09(火) 13:53:18.99 ID:WatQGWcG0
モンハン4ソロゲーか…
22 : 2024/04/09(火) 13:53:29.41 ID:16it99/T0
サ終の瞬間見せようって頑張ってる配信者への嫌がらせでしか無いんやで
延長やめよう
23 : 2024/04/09(火) 13:54:28.62 ID:JajpNRaw0
イベクエの入ったセーブデータちょうだい
やくめでしょ
24 : 2024/04/09(火) 13:55:19.45 ID:Z0Wrw6He0
ドラクエ7の配信石板も終わってしまったな
25 : 2024/04/09(火) 13:56:35.39 ID:2ig2W5zu0
そろそろ3dsデビューしようかと思ってAmazon見たら高過ぎて無理だった😂😂😂
26 : 2024/04/09(火) 13:58:27.73 ID:Ksw2CyKv0
3DSぐらいの携帯ゲーム機が良い
switchはライトでもでかいんだよな
27 : 2024/04/09(火) 13:58:57.42 ID:IVJIZ61W0
ひと昔前なら十数年前のゲームなんて古臭くて遊べるかよって感じだったのに
今は多少の事に目をつぶれば普通に楽しめるもんね
29 : 2024/04/09(火) 14:01:27.68 ID:UJhIPt470
3DSはいいところが多いけど
スタートボタンが固いんだよなあ

スタートボタンを多用するファミコンのゲームとかだと遠くて固いせいでファミコンと同じようにスタートが押せない・・・
ロックマンとかつらいです

30 : 2024/04/09(火) 14:01:42.90 ID:jnnn9l180
steamなら15年以上前のゲームでも対戦できるけどコンシューマは互換もなく終了していくよね
31 : 2024/04/09(火) 14:03:44.59 ID:n14Vsscw0
今もジップロックに入れて風呂でピクロスやってる
32 : 2024/04/09(火) 14:06:29.57 ID:SWqHBWN40
何がありがとうだよ買ってもいねえくせに
33 : 2024/04/09(火) 14:07:03.05 ID:VgEjp42o0
スプラトゥーンを生んだ功績はでかい
35 : 2024/04/09(火) 14:09:53.13 ID:8SGTBoQO0
一番ゲームやってない時代だ
36 : 2024/04/09(火) 14:10:56.10 ID:A1qQHHxV0
まじかよ
WiiU、俺発売日当日に買って、一回も封を開けることなく今に至ってるんだが
これ、プレミアとかつくのかな
37 : 2024/04/09(火) 14:11:27.49 ID:p2r1TWKv0
ずっとオフラインソロ専で猿を狩り続けてる自分
38 : 2024/04/09(火) 14:11:47.79 ID:WY6NOeOg0
3DSとWii Uもう売れんか、部品需要あるかな
Wii UもSwitchもスプラの為だけに買ったようなもんだ楽しかった
39 : 2024/04/09(火) 14:12:18.03 ID:ZZnJQ5zO0
レトロゲーム集めたいけど
すぐ邪魔になりそうという感じの熱意だからやめとく
40 : 2024/04/09(火) 14:13:09.31 ID:C1KzDKWV0
feとスパロボと世界樹とメガテン専用機さらば…
41 : 2024/04/09(火) 14:13:31.69 ID:Gas6/Zvr0
WIIUは移植されてたりするからとりあえずどうにかなるが、
3DSは後継機もなく互換性もないから遊ぶ機体がないんだよな。

製造中止から数年でまさかの高騰だからな。
それくらい今でも遊べるハードってことだ。
製造中止の理由自体が、スイッチに注力したいなんてアホみたいな理由だったからなぁ

47 : 2024/04/09(火) 14:17:44.80 ID:l8r+jnLI0
>>41
先長くプレイしたいと思って
修理終了が近づいてからNEW3DSLLを修理出して
別に買った充電池合わせて1.5万円かけてしまった
42 : 2024/04/09(火) 14:13:41.85 ID:ttBr55vM0
Wii Uのサービスまだやってたとか
任天堂優しすぎ
43 : 2024/04/09(火) 14:15:16.47 ID:A1qQHHxV0
ちなみに、俺のアマゾンの購入データがこれ

注文の詳細注文日: 2012年10月6日 (1個の商品)
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)

44 : 2024/04/09(火) 14:15:32.84 ID:E9Q2GYnN0
安いんで買うかなと思うけど
ゼルダやスーパーマリオなんかは
オフラインで普通に遊べるんだよね?
45 : 2024/04/09(火) 14:16:10.30 ID:uG2VjI4U0
もうSwitchしか起動しなくなっちまったまあお疲れ
46 : 2024/04/09(火) 14:17:09.84 ID:ThZ8fBF00
なんか時代が早い
発売されたのがさっきのイメージだわ
48 : 2024/04/09(火) 14:18:33.28 ID:7Gxj1/mL0
ゼノブレX作れよ
49 : 2024/04/09(火) 14:18:48.44 ID:A1qQHHxV0
なんだかんだ言って、歴代ハードで一番遊んだ(今も遊んでいる)のが3DSだな
特に、シレン4とか今でもやってるわ
ちょっと遠出するときにこれ持っていくと、めちゃくちゃ時間つぶせる
50 : 2024/04/09(火) 14:24:28.16 ID:JajpNRaw0
もう代替サーバー紹介の動画が上がってると思ったらさよなら配信がまだ続いてるし
任天堂さん何やってんすか
51 : 2024/04/09(火) 14:24:50.99 ID:KaOHa5g90
Wii Uはほぼドラクエ10専用機だったな
当時は寝転がってやれるのはこれだけだった
53 : 2024/04/09(火) 14:28:02.36 ID:XfnUvxsK0
wiiuとか3DSって独特すぎてソフト現物持ってても対応するレトロフリークみたいなのはなさそう
55 : 2024/04/09(火) 14:31:33.61 ID:iYDhqenh0
最初はDSの普及率もあって即値下げと序盤は苦戦したイメージだったがなんだかんだSwitch登場まで活躍したゲーム機だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました