【神戸】元町商店街アーケード内で車衝突、3人死傷 「暴走した」87歳運転の軽ワゴン車が歩行者道に進入 助手席の妻(82)死亡

サムネイル
1 : 2024/03/15(金) 09:15:35.66 ID:63X+mE6x9

※3/14(木) 8:28配信
神戸新聞NEXT

 13日午後10時20分ごろ、神戸市中央区元町通3、元町3丁目商店街のアーケード内で、軽ワゴン車とワゴン車が衝突した。軽ワゴン車の助手席に乗っていた神戸市東灘区の無職女性(82)が出血性ショックで死亡した。

 兵庫県警生田署によると、軽ワゴン車を運転していた女性の夫(87)は骨折の重傷を負い、「車が暴走した」と説明しているという。アーケード内を清掃作業中だったワゴン車の男性会社員(27)は軽傷だった。

 現場は歩行者専用道で、西進していた軽ワゴン車とワゴン車が正面衝突したという。「(軽ワゴン車が)猛スピードで突っ込んできた」との目撃情報があるほか、現場から約300メートル東にある大丸神戸店前の交差点付近から、軽ワゴン車がアーケード内に入る映像が付近の防犯カメラに残っていたという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef10bc0eac26ed9523f8a74e6caceac75a84986

3 : 2024/03/15(金) 09:16:53.08 ID:Tg8N1MZR0
車が暴走した
暴走はさせてない
5 : 2024/03/15(金) 09:19:45.61 ID:JmC9iA7r0
なんだ車が勝手に暴走したのか。
なら、メーカーは謝罪と賠償をしないとな
7 : 2024/03/15(金) 09:21:29.91 ID:uOvGB90Q0
70歳位から元々は運転上手かった奴でも運転下手くそになるからなあ
87歳じゃ耄碌してるわな
8 : 2024/03/15(金) 09:24:12.84 ID:TVW0Ni6X0
巧妙な妻殺し
9 : 2024/03/15(金) 09:25:37.53 ID:9xarygon0
暴走をとめたワゴン車はいい仕事したと思う、人的被害が最小にくいとめられた
10 : 2024/03/15(金) 09:25:59.53 ID:YSw48Zzi0
およそ90歳で、運転でけるんか
11 : 2024/03/15(金) 09:26:32.38 ID:WZ0q5RO80
車が暴走した
自分の操作ミスが原因って認識してないのが怖いわ
12 : 2024/03/15(金) 09:26:47.53 ID:nv7DLY8Q0
年寄り減ったから結果オーライ
13 : 2024/03/15(金) 09:27:01.53 ID:9LPLAiR00
免許更新制なんだから、80歳になったら返納するシステムのほうがよくね?
あらかじめわかっていたら、それまでに別の手段で生活できるように対策するだろうし
14 : 2024/03/15(金) 09:27:31.77 ID:5HgFBBj50
車止めがないんかね
清掃の車が入る時間だから外してたとか?
15 : 2024/03/15(金) 09:27:52.46 ID:uVJOXTnw0
他の年寄の暴走動画見てても足離さず加速していくのはなんなんやろな
ブレーキって思い込んでるからやろか
16 : 2024/03/15(金) 09:28:51.76 ID:M1yd+k1J0
車が暴走した×
爺さんが暴走した〇
17 : 2024/03/15(金) 09:29:02.21 ID:H7wzkt+d0
暴走したってなんやねんw
軽自動車は馬じゃないんだぞ
18 : 2024/03/15(金) 09:31:00.06 ID:vxplogUd0
暴走族ですね
19 : 2024/03/15(金) 09:31:08.70 ID:GHqAjjFg0
最近多いな
20 : 2024/03/15(金) 09:31:10.16 ID:BkdHkmWT0
右足の感覚がないんだろうな
21 : 2024/03/15(金) 09:31:35.90 ID:On+Uxl010
>>1
元町商店街ってあの元町の中華街と並行して走ってるところ?
22 : 2024/03/15(金) 09:31:46.03 ID:9Fix1ss70
いい加減、法律変えるしかない
70で毎年適性検査して更新
80なったら運転不可

18歳以下は従ってる

23 : 2024/03/15(金) 09:32:51.64 ID:4ED+5qLJ0
ワゴンRはワゴンですか?
24 : 2024/03/15(金) 09:33:10.22 ID:On+Uxl010
前から疑問なんだけど

これから自分運転禁止して自動運転オンリーにしたら年間死者数は現状より減るんじゃないか?

31 : 2024/03/15(金) 09:42:09.66 ID:a92UV/Tn0
>>24
疑問どころか明らかにそうだろ
飲酒運転もスマホながらみも全部撲滅できる
25 : 2024/03/15(金) 09:34:41.34 ID:3ofELNF40
これからは毎日高齢者による死傷事件の時代だろうな
26 : 2024/03/15(金) 09:34:46.57 ID:vxplogUd0
テロだから一般人には防ぎようがない
27 : 2024/03/15(金) 09:36:06.61 ID:wFM+crg40
自転車の人、巻き込まれなくて良かったな
28 : 2024/03/15(金) 09:38:12.70 ID:qrHy6wF10
もちろん運搬やら配達以外の車は通れない場所だぞ

元町商店街は此間も強風で店舗の撤去工事の防塵カバーがパイプ枠と一緒に倒れておばちゃん怪我してたな

29 : 2024/03/15(金) 09:41:48.89 ID:DQn3Cxdn0
ここはそもそも認定車以外、車で走行禁止。
こんな認知機能無くなってるジジババの車がこれからも激増してくるって終わってるわ。
30 : 2024/03/15(金) 09:42:08.01 ID:8PXDxsZ90
飯塚と同じ言い訳
32 : 2024/03/15(金) 09:42:48.94 ID:/ypCF+7s0
寿命まじかで妻56す老人
長生きて果たして幸せなのかね
33 : 2024/03/15(金) 09:43:56.68 ID:qrHy6wF10
夕方からクルマ禁止になるサンキタ広場だとかに突っ込まれると目も当てられないな
35 : 2024/03/15(金) 09:46:22.47 ID:c2O3ZTkJ0
元勲章持ちもうなづきながら↓
36 : 2024/03/15(金) 09:47:54.21 ID:uysPYFrZ0
何でエンジンを切らないんだろう?
41 : 2024/03/15(金) 09:50:03.60 ID:Zdeo9Xe/0
>>36
◯歳超えたらマニュアル限定免許にすべき
38 : 2024/03/15(金) 09:48:51.81 ID:exciqbkI0
うちのじぃさまももし事故ったら性格的に「車が悪い」って言いそう。
こうなりたくはないけど、自分もそうなるんだろうなぁ
40 : 2024/03/15(金) 09:49:14.06 ID:DeHju0J60
ハンドルに強制ブレーキのスイッチ作れや
42 : 2024/03/15(金) 09:51:45.34 ID:Q+dn6qF70
こういう年寄りが至るところを運転しているからな。
43 : 2024/03/15(金) 09:52:16.70 ID:B/UZxbef0
80過ぎたら免許返納は強制義務したほうがいい
家族が説得しても返さねえ爺がかなりいるし
44 : 2024/03/15(金) 09:52:42.29 ID:Dlgk3cxB0
怖すぎる
45 : 2024/03/15(金) 09:53:28.35 ID:qrHy6wF10
おまけにバリアフリーでクルマがぶつかって止まる段差とかも昔に比べたら減ってると思う
46 : 2024/03/15(金) 09:54:23.96 ID:w4toiV390
駐車場でアクセルを踏んでスペースに入れてる人を見ると
踏み換えを増やしちゃってる「踏み間違い」予備軍なんだろうなーって思う。

アクセルからブレーキの踏み換えで無駄なタスクが生まれて
タスクが増えれば人間はミスをする
イキリ駐車で「運転上手い」なんて見られるわけないのに

47 : 2024/03/15(金) 09:54:31.41 ID:ZV2cy0Cp0
今の時間とか車運転してるドライバーの顔見てみろ
顔写真車に貼ってたら恐くて外歩けんわ
48 : 2024/03/15(金) 09:55:12.23 ID:FiE5vwFC0
早く自動運転を実用化しないと、 老人の
運転免許を取り上げたら運転手がいなくなる
老人国家日本。これを安易に外人運転手に
やらせると禍根を残す。
49 : 2024/03/15(金) 09:55:20.92 ID:H/b6d0HG0
もう終わりだよこの国
50 : 2024/03/15(金) 09:57:19.61 ID:uysPYFrZ0
87歳で車の運転をしようと思うのが凄い
俺ならタクシーやバスを使うと思う
絶対に怖くて運転が出来ない
51 : 2024/03/15(金) 09:57:50.69 ID:SAS5Ysy60
車が暴走したって説明してるから欠陥車だったか
52 : 2024/03/15(金) 09:57:52.54 ID:kqiDogtP0
ある程度年いったら車に限らず
エアコンが勝手に暖房から冷房になっている
テレビの録画が勝手に停止されている等々機械が暴走する事多くなるぞ
53 : 2024/03/15(金) 09:59:29.93 ID:Q+dn6qF70
>>52
電話で言われるままに ATM 操作したら、お金がなくなったりとか
54 : 2024/03/15(金) 09:59:35.36 ID:tkQFfsdQ0
老害「車が暴走した」

女さん「アーケードが突っ込んできた」

55 : 2024/03/15(金) 09:59:56.99 ID:SQlcdo3q0
神戸なら車なくても生活できるだろうに(たぶん)奥さんこんな亡くなり方してかわいそうだし、旦那もいろいろ可哀相だわ。もちろん怪我した人も。75超えたら毎年免許更新したほうがええんとちゃうか
58 : 2024/03/15(金) 10:01:36.22 ID:Zdeo9Xe/0
>>55
やたら褒めちぎる高齢者講習受けてるはず
56 : 2024/03/15(金) 10:00:47.83 ID:qR0+G01a0
ポンコツ老害の哀れな末路だよ
57 : 2024/03/15(金) 10:01:18.02 ID:HeUZ4JMR0
高齢者の運転認知機能検査が不十分って事だろう
っつかただでさえ若者が免許取らなくなってて、運転者を減らしたくない教習所なんかでやるなと
59 : 2024/03/15(金) 10:02:03.13 ID:IVgLiMSa0
自分が奥さん殺したのに車が暴走とか反省の欠片もないのか
65 : 2024/03/15(金) 10:06:01.73 ID:L/OLIz0W0
>>59
逆やねん奥さん殺したからこそ車のせいやねん
60 : 2024/03/15(金) 10:02:40.77 ID:V5k9n6Ir0
怖いな
運転やめようとかそういう判断すら出来なくなってるのがもう怖い
61 : 2024/03/15(金) 10:02:50.33 ID:qrHy6wF10
神戸は東西を移動するだけならクルマなしでも基本、暮らしやすいけど
山側に移動する必要もあるとなるとクルマなしはなかなか難しい
62 : 2024/03/15(金) 10:03:55.39 ID:XpUqBazk0
>>61
板宿あたりやと自動車なしは無理やんな
63 : 2024/03/15(金) 10:04:09.10 ID:391PI78+0
花粉症が酷くなったら色々暴走する
昨日はご飯炊くの忘れて晩飯がうどんで今朝は餅食った
64 : 2024/03/15(金) 10:05:06.32 ID:L/OLIz0W0
マジでドラレコは足元を映すようにしろ
66 : 2024/03/15(金) 10:06:29.08 ID:TPYCk8YZ0
これ人通りの多い時間じゃなくて良かったよな
67 : 2024/03/15(金) 10:07:10.85 ID:dsFYf1Yz0
へたすりゃ5,6人逝ってても不思議じゃないなこれ
74 : 2024/03/15(金) 10:09:45.37 ID:MYaIBulM0
>>67
夜で良かったな
68 : 2024/03/15(金) 10:07:56.81 ID:X2j2/+cY0
また8080問題か
69 : 2024/03/15(金) 10:08:12.85 ID:BP+EzDFK0
まぁクルマは暴走してるけどさ、原因はおまえだよ、ジジイ
70 : 2024/03/15(金) 10:08:33.63 ID:Mh16cKVT0
飯塚も車のせいにして自分の非を認めないムカつく奴だったな
75 : 2024/03/15(金) 10:10:15.41 ID:7m144dxI0
>>70
懲役5年の大甘判決だったからもう外出てるぞ
71 : 2024/03/15(金) 10:08:52.55 ID:QJEFxDJF0
上級とか政治家が巻き込まれない限り規制なんかするわけないだろ
72 : 2024/03/15(金) 10:09:30.27 ID:Rjir1j+z0
この手の爺さんは車のせいにするよなw
普段から威張り散らしてるんだろうが、家庭内でも

俺は悪くないが信条w

73 : 2024/03/15(金) 10:09:38.75 ID:bS0wTALO0
暴走させてしまっただろ?
76 : 2024/03/15(金) 10:10:46.18 ID:IPRGf5Vj0
暴走しない車をメーカーは早く作れよ
77 : 2024/03/15(金) 10:11:07.39 ID:3uqWs/bE0
直ちに健康被害出てるんだから帰宅困難区域に指定しろよ
78 : 2024/03/15(金) 10:11:17.53 ID:4C0srxYi0
飯塚殺しとけば老害も身の程知っただろうに
やらかさないと永遠に分からんのだな
自分が老害なのを
79 : 2024/03/15(金) 10:11:46.73 ID:DXwrD2Ea0
EVは怖い
80 : 2024/03/15(金) 10:12:19.70 ID:UeDDd2rI0
暴走したのは「車」ではなく「自分」だと正直に言えよ
石塚みたいな言い訳して自分のミスを認めようとしないクズ老害がホントに増えたよな
81 : 2024/03/15(金) 10:13:16.35 ID:mZrwwBlO0
>>1
>午後10時20分ごろ
高齢者なら就寝していそうだけど
仕事帰りか何か?
82 : 2024/03/15(金) 10:13:49.51 ID:KoqVdLHb0
ど田舎ならともかく神戸だろ
公共交通機関発達してんだから
免許返納進めろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました