- 1 : 2024/03/07(木) 17:15:07.89
- 3 : 2024/03/07(木) 17:15:42.09 ID:u762fYe7d
-
中央構造線を狙い撃ちされてね?
- 52 : 2024/03/07(木) 17:22:28.97 ID:uWoXJnbE0
-
>>3
ちょうど大分県民による
伊方原発稼働差し止めが却下されたばかりだし
政府がこれじゃ大地も怒りますよ - 5 : 2024/03/07(木) 17:15:54.55 ID:rERkCUhw0
-
関西から九州へ行ったのかな
- 6 : 2024/03/07(木) 17:16:01.64 ID:rwE7bRgo0
-
前もあったよな
中央構造線か南海トラフ日向灘なのかどっちだ - 7 : 2024/03/07(木) 17:16:17.22 ID:4abvozLb0
-
いやあああああああ
- 8 : 2024/03/07(木) 17:16:19.30 ID:SS743wgb0
-
連発してるな
いよいよ本命が始まった - 9 : 2024/03/07(木) 17:16:19.78 ID:y1qaOka8r
-
なくなっても構わん地域
- 11 : 2024/03/07(木) 17:16:40.20 ID:2CmUttZM0
-
そろそろ熊本辺りにでかいの来そうだな
- 12 : 2024/03/07(木) 17:16:41.70 ID:MERjLaJY0
-
大分南部に近いよね
- 13 : 2024/03/07(木) 17:16:47.21 ID:tbaeBecD0
-
これだけが日々の楽しみだわ
- 21 : 2024/03/07(木) 17:18:09.98 ID:pcQQwDFz0
-
>>13
あと金バエだな - 37 : 2024/03/07(木) 17:20:18.77 ID:OkBF1SFV0
-
>>13
東京+15200人
結構楽しかったよなぁ - 14 : 2024/03/07(木) 17:16:51.38 ID:8erMZTKu0
-
南海トラフならもっと沖の方が震源な気がするけどなぁ
- 15 : 2024/03/07(木) 17:17:04.93 ID:sHjigwgU0
-
これもう地震大国だろ
- 16 : 2024/03/07(木) 17:17:10.58 ID:TQc6MYLs0
-
南海くるううううううううううううううううううううううう???????
- 17 : 2024/03/07(木) 17:17:11.46 ID:jTLn0RNb0
-
地震とか関東以外ならどうでもよくね?
- 18 : 2024/03/07(木) 17:17:21.88 ID:l06DHfjA0
-
ふん…やはり千葉は囮だったか
- 19 : 2024/03/07(木) 17:17:28.17 ID:UIVSM/gE0
-
数時間ごとに来てるな
非常にしつこい - 20 : 2024/03/07(木) 17:17:47.82 ID:orSvj9Fn0
-
まあまあゆれた
- 23 : 2024/03/07(木) 17:18:13.32 ID:JL1FXz5s0
-
これ南海トラフの前兆だったりする?
- 24 : 2024/03/07(木) 17:18:14.82 ID:486kwvTa0
-
さっきも宮崎であったし活発になってきてんな
- 25 : 2024/03/07(木) 17:18:15.72 ID:1dWZhoYI0
-
もうダメかもわからんね
- 26 : 2024/03/07(木) 17:18:29.68 ID:LwcnMUYT0
-
ずっと地震のターン!!!!
- 27 : 2024/03/07(木) 17:18:32.22 ID:7ao8oo8+0
-
さすがにバラバラ過ぎないか?
人工地震か? - 51 : 2024/03/07(木) 17:22:21.32 ID:v2j6TGZl0
-
>>27
バラバラじゃない南海トラフと太平洋プレートは繋がってる
線で繋がっているので点を絞り込むのは不可能 - 54 : 2024/03/07(木) 17:22:43.52 ID:7ao8oo8+0
-
>>51
にしてもバラバラだろw - 28 : 2024/03/07(木) 17:18:56.13 ID:d4cWYHwV0
-
もうあかん
- 29 : 2024/03/07(木) 17:19:13.37 ID:WO8f5M8f0
-
九州地震多くなってきた
- 30 : 2024/03/07(木) 17:19:18.54 ID:3UvywOXA0
-
半割れ南海トラフグパターンか(´・ω・`)
- 31 : 2024/03/07(木) 17:19:24.19 ID:7ao8oo8+0
-
何でこんなに位置バラバラなのか気象庁の地震研究者出てこいよ!!!
- 32 : 2024/03/07(木) 17:19:26.24 ID:gbIhaNz40
-
まどろっこしいな
ドーンとこいや!
ケジメをつけろ! - 33 : 2024/03/07(木) 17:19:30.40 ID:q42b4OK60
-
紀伊水道もあったしマジでそろそろなのかなあ
といっても誤差は数十年単位 - 35 : 2024/03/07(木) 17:19:58.24 ID:7ao8oo8+0
-
>>33
広島もあったよな - 34 : 2024/03/07(木) 17:19:54.93 ID:N08DvFFR0
-
トラフきたあああああ
- 36 : 2024/03/07(木) 17:20:13.32 ID:WIN9Bh3l0
-
まえちょう来まくりw
- 40 : 2024/03/07(木) 17:20:42.18 ID:xi/RgGo90
-
日向灘か…
- 41 : 2024/03/07(木) 17:20:45.42 ID:SS743wgb0
-
はっきり言っとくわ
今日が終わりの始まり - 42 : 2024/03/07(木) 17:20:54.32 ID:6eatPVu5d
-
両端から割れ始めて
- 43 : 2024/03/07(木) 17:21:01.23 ID:nPOvv8t00
-
大分だが分からんかった
- 44 : 2024/03/07(木) 17:21:11.53 ID:N9UA+woD0
-
色んなところ揺れすぎだろ
- 79 : 2024/03/07(木) 17:27:22.93 ID:qGduWqgnM
-
>>44
小松左京もあの世で震えてるだろう - 46 : 2024/03/07(木) 17:21:22.79 ID:xoggBCWk0
-
西、東を揺さぶってからの中央突破だろうね
- 47 : 2024/03/07(木) 17:21:48.00 ID:SQKd61uO0
-
しょぼ
- 48 : 2024/03/07(木) 17:22:03.47 ID:WIN9Bh3l0
-
頑張れ地震さん!
- 49 : 2024/03/07(木) 17:22:08.13 ID:Dcrk5G+q0
-
べっぷ地獄めぐり…晋三が移動してるんだよ
- 50 : 2024/03/07(木) 17:22:18.09 ID:jsoVzykB0
-
前晋やね
- 53 : 2024/03/07(木) 17:22:30.32 ID:3qpAxeDq0
-
全てを一本の線で繋ぐと…
- 61 : 2024/03/07(木) 17:23:10.51 ID:4igMEA4R0
-
>>53
すげぇ!繋がった - 76 : 2024/03/07(木) 17:26:35.89 ID:gbIhaNz40
-
>>53
安倍晋三になった😦 - 56 : 2024/03/07(木) 17:22:48.82 ID:vs2IVGUy0
-
宮崎東部って南海トラフの前触れかな
- 57 : 2024/03/07(木) 17:22:54.30 ID:jTLn0RNb0
-
治世がこれだと大地も怒る
- 58 : 2024/03/07(木) 17:22:58.56 ID:JOOGLJzD0
-
伊方がヤバい :;(∩´﹏`∩);:
- 59 : 2024/03/07(木) 17:23:03.64 ID:6E+8CAe6d
-
最近宮崎県の北部多いな。少し注意かも
- 60 : 2024/03/07(木) 17:23:05.50 ID:8oHrbFJ90
-
もう飽きた寝るぞ
- 62 : 2024/03/07(木) 17:23:13.93 ID:rwE7bRgo0
-
これもう滅亡のフラグだろ
- 64 : 2024/03/07(木) 17:23:44.25 ID:MSa/hDO+0
-
日本中揺れてんね
- 65 : 2024/03/07(木) 17:23:46.62 ID:iV83prkX0
-
震度10超えを自分に直の被害があろうが、他人事だろうが日本本土で発生してほしい。
どんな事になるのか未知の災害でワクワクする。
欲を言うならトンキン中心でやってくれると嬉しい、 - 66 : 2024/03/07(木) 17:24:04.30 ID:oE8qv9P60
-
この国早く終われ
- 67 : 2024/03/07(木) 17:24:27.74 ID:7NtVhX7m0
-
蒲江のあたりか
誰も住んでない場所だな - 68 : 2024/03/07(木) 17:24:38.56 ID:oJlG3QK00
-
伊方原発原告敗訴の日にこれか
ジャップ地裁どアホだな - 69 : 2024/03/07(木) 17:24:43.24 ID:vtE/lqtxF
-
🗾「うずうず…」
- 70 : 2024/03/07(木) 17:25:06.95 ID:UTW7irnu0
-
千葉東方沖と一直線ww
- 72 : 2024/03/07(木) 17:25:21.55 ID:f2umNyh60
-
どこいな
- 73 : 2024/03/07(木) 17:25:43.48 ID:FS+DKkJt0
-
西に移動してないか
- 78 : 2024/03/07(木) 17:27:09.94 ID:OYEBxrYFd
-
どうでもイーグルス
- 80 : 2024/03/07(木) 17:27:45.52 ID:aQ8PUjSo0
-
中央構造線がフォッサマグナになる時がきたか…
- 81 : 2024/03/07(木) 17:27:52.20 ID:1x70Z/H40
-
千葉東方沖と宮崎の震源を結んだ直線の
中間点の場所は…!!😱😱😱トラッフー! - 82 : 2024/03/07(木) 17:27:54.94 ID:pcQQwDFz0
-
来年は隕石落下
- 83 : 2024/03/07(木) 17:28:07.71 ID:pkUlujfGH
-
西から昇ったおひさまは東に沈むんだぜ
- 86 : 2024/03/07(木) 17:30:17.43 ID:ZWRr8pr+M
-
>>83
もう天体の運行ぐらい起きてて当たり前の現象だよな - 84 : 2024/03/07(木) 17:28:45.89 ID:BkIrt2fj0
-
阿蘇山破局噴火くるぞ
- 87 : 2024/03/07(木) 17:31:20.18 ID:9qOFO5pG0
-
もうそろそろ調子に乗ってる熊本に一撃を
- 88 : 2024/03/07(木) 17:31:44.05 ID:unQrL65r0
-
伊方原発ツンツンしてるね・・・
と見せかけて - 89 : 2024/03/07(木) 17:31:47.70 ID:+uK14mq10
-
はわわわわ・・・・
- 90 : 2024/03/07(木) 17:32:41.00 ID:Iqu0AOMh0
-
1昨日くらいから微震が続いてる@宮崎
- 91 : 2024/03/07(木) 17:32:58.92 ID:+QzQm0F00
-
俺は地震スレが嫌いだ
まったく地震と関係ない地域のやつらが
安全圏から一体感を感じにやってくるのだ
虫唾がはしる
地震だよぉ

コメント