【富山】黒部ダムへの新観光ルート、地震で鐘釣橋が破損し秋以降に延期…「黒部宇奈月キャニオンルート」

サムネイル
1 : 2024/03/06(水) 17:42:41.66 ID:94jAt4179

6月30日に予定している「黒部宇奈月キャニオンルート」の一般開放が延期されることが5日、分かった。ルートの起点・ 欅平 駅へと向かう黒部峡谷鉄道の鐘釣橋が能登半島地震の影響で損傷し、その修理でルート開放も秋以降にずれ込む。ルートは北陸新幹線の敦賀延伸を踏まえた旅行商品の目玉だっただけに、富山県にとって大きな打撃となる。

(続きは↓でお読みください)

読売新聞オンライン
2024/03/06 07:35
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240306-OYT1T50013/

2 : 2024/03/06(水) 17:43:48.21 ID:YyCQvuWT0
山の上とか何が楽しくて行くんかわからんわ
5 : 2024/03/06(水) 17:46:47.08 ID:cMihcCrk0
>>2
これは峡谷だから山の下だよ
6 : 2024/03/06(水) 17:47:05.01 ID:82I4wcmW0
>>2
YouTubeに能登地震の時にたぶん3000メートルの山頂にいた人の映像がある
揺れは分からないけどね 映している人は震度4ぐらいはあるだろとか言っている
凄く狭い所で俺なら揺れなくても落ちる自信がある
16 : 2024/03/06(水) 18:12:53.27 ID:2Rx0WRrJ0
>>6
剣岳だろ。
山頂もヤバいけど、あの時付近を登山中の人はいなかったんだろうかと思ったわ。
4くらいなら普通に落石ありそうだし、ちょっとした落石でも頭上来たら余裕で4ねそう。
23 : 2024/03/06(水) 18:37:06.13 ID:op4CQYBz0
>>2貧乏人カッペはすぐ東京行きたがるから一生解らないよ
3 : 2024/03/06(水) 17:44:37.60 ID:xtAdwDch0
>>1
廃止すれば(笑)維持費がバカ高いだろ。富山県の全ての自治体は財政破綻寸前らしいじゃないか?www
4 : 2024/03/06(水) 17:45:04.46 ID:D8zcwxWQ0
ブルーインパルス飛ばせば観光客も喜ぶだろう
7 : 2024/03/06(水) 17:48:29.96 ID:cMihcCrk0
山の上に行くのは立山黒部アルペンルートのほうだぞ
こっちは谷底を走る奴
8 : 2024/03/06(水) 17:58:03.32 ID:OrMttbNI0
またブラタモリの呪いか
15 : 2024/03/06(水) 18:11:39.45 ID:K7t6tI0A0
>>8
さすがタモさん
9 : 2024/03/06(水) 18:00:09.45 ID:GVZt/bLx0
無理矢理行けよ
10 : 2024/03/06(水) 18:00:45.43 ID:RD0EJPKi0
水平歩道とかそこにいる時にでかい地震きたら絶望しかないだろうな
11 : 2024/03/06(水) 18:02:21.20 ID:aHDfH0Pz0
>>10
鎖あるから大丈夫
12 : 2024/03/06(水) 18:04:31.44 ID:sLlspoUa0
黒部に怪我なし
13 : 2024/03/06(水) 18:06:00.57 ID:qbMYk96P0
高価なツアーに参加しなくても利用できるの?
17 : 2024/03/06(水) 18:13:02.58 ID:RD0EJPKi0
>>13
現時点では宿泊付きの旅行ツアー限定の方針だと
21 : 2024/03/06(水) 18:33:12.48 ID:qbMYk96P0
>>17
1泊2日13万円か
33 : 2024/03/06(水) 19:50:15.53 ID:+THPBAxv0
>>21
足元見てるよねw
14 : 2024/03/06(水) 18:06:16.27 ID:Hcuodbf/0
関電の社員の冬場のルートだから整備しないとならんのじゃなかったかな
28 : 2024/03/06(水) 19:15:48.90 ID:8vfB/Xzu0
>>14
その手前が壊れたって話
18 : 2024/03/06(水) 18:14:51.80 ID:ZJtDP3PK0
吉村昭「高熱隧道」の場所

あれだけマンパワー投入して死人出しまくってとんでもない自然破壊やらかしても、得られるエネルギーはせいぜい原発一基分程度

いかに原発が優れてるかが分かる

31 : 2024/03/06(水) 19:42:04.00 ID:yI2cyIx10
>>18
現場監督が事故でバラバラになった仏さんを糸で縫い合わせたとかあったな
水源を作るのにあそこまで犠牲を払う必要があったのか疑問だった
19 : 2024/03/06(水) 18:17:40.30 ID:FF9cqpOF0
ブラタモリ書かれてたw
それだけあちこちへ行ってるってことだろうけど
20 : 2024/03/06(水) 18:18:53.62 ID:XhtZLkdC0
コの字のやつは大丈夫なの?
22 : 2024/03/06(水) 18:36:10.55 ID:nrpHXH1C0
これもブラタモリのなんとかか
24 : 2024/03/06(水) 18:42:52.33 ID:SFoEX4Yp0
ぼったくり料金のツアーにしたからだよ
抽選に戻せよ
25 : 2024/03/06(水) 18:46:57.64 ID:SlVnpAgY0
おお、参加したいな
26 : 2024/03/06(水) 18:47:04.38 ID:8qUkpBuf0
実質的に日本人お断りだもんなこれ
27 : 2024/03/06(水) 18:54:37.70 ID:aUvGIm+G0
タモリも野口アナもルーサーもびっくり!
29 : 2024/03/06(水) 19:26:54.49 ID:1yFN0olT0
欅平駅まで行けないのか
シーズンインしても猫又駅折り返しになるのかな
30 : 2024/03/06(水) 19:33:40.12 ID:bXHa6l7/0
鎌倉もオーバーツーリズムである意味死んでいるだろ。
32 : 2024/03/06(水) 19:43:07.40 ID:dUD8L1Wi0
やっぱ金貰うのはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら評価はしてくるし
34 : 2024/03/06(水) 19:52:35.05 ID:Yynn4yCP0
変態紳士クラブやない
しかし
自分のことを
どや顔でレベル10は数字取れないからな
35 : 2024/03/06(水) 19:59:39.84 ID:GZn/aFgP0
>>28
冬期は雪崩が出てトロッコ止まるので嘱託職員が宇奈月温泉から徒歩で欅平まで18km歩く。
欅平からはほぼ隧道なので気動車が四季運転していてクロヨンまで乗っていける。
36 : 2024/03/06(水) 20:00:57.89 ID:/AXAgDhA0
海外旅行よりここに行くほうがええわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました