【事件】横浜銀行から投資用不動産ローン3億8000万円をだまし取ったか 三菱UFJ信託銀行行員ら4人逮捕 警視庁

サムネイル
1 : 2024/03/05(火) 12:37:54.77 ID:uG+2M6D89

地方銀行最大手の「横浜銀行」から不動産購入のための融資金3億8000万円をだまし取ったなどの疑いで、警視庁は三菱UFJ信託銀行の行員ら男4人を逮捕しました。

詐欺などの疑いで逮捕されたのは、不動産コンサルティング会社の社長・藤本優容疑者(31)や三菱UFJ信託銀行の行員・松田大樹容疑者(47)ら4人で、おととし3月から5月の間、アパート購入の融資を申し込む際、松田容疑者の源泉徴収票や個人の預金口座の残高などを偽造して、地方銀行最大手の「横浜銀行」から融資金3億8000万円をだまし取った疑いがもたれています。

捜査関係者によりますと、松田容疑者がアパートを投資目的で購入する際、融資の審査を通しやすくするために藤本容疑者ら3人が書類の偽造などを指南したということです。

藤本容疑者らは融資の申請に必要な源泉徴収票を偽装し、銀行窓口で預金残高が十分あるようにみせる手口で融資金をだまし取っていたとみられています。

警視庁は、藤本容疑者らが「横浜銀行」の他にも同様の手口で十数件、総額32億円以上をだまし取っていたとみて、余罪を調べています。

三菱UFJ信託銀行は「当社の社員が逮捕されたことを重く受け止め、被害を受けた方へ心からお詫び申し上げるとともに、関係者の皆さまへも多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。今後、警察の捜査に全面的に協力して参ります」とコメントしています。

Yahoo!Japan/TBS NEWS DIG 3/5(火) 11:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5747b32a605b969d13dc8e0ee2329c63d6202204

2 : 2024/03/05(火) 12:39:22.80 ID:0B4JCTuV0
半沢直樹でドラマ化
3 : 2024/03/05(火) 12:39:34.26 ID:prjHO0ME0
三菱UFJが賠償すんの?
4 : 2024/03/05(火) 12:39:57.13 ID:K9mR7yZh0
>不動産コンサルティング会社の社長・藤本優容疑者(31)や三菱UFJ信託銀行の行員・松田大樹容疑者(47)ら4人

あとの2人はなんで名前出んの?

88 : 2024/03/05(火) 13:52:01.01 ID:6aG6fj4Y0
>>4
差別はやめるニダ
5 : 2024/03/05(火) 12:41:59.27 ID:ul9O7lXA0
横浜の銀行?
6 : 2024/03/05(火) 12:42:04.25 ID:S8af2TAC0
3億無担保で貸したの?
いくらUFJ社員で預金があったとしても個人にほいほい貸す金額じゃない
の頃横浜銀行ってあほなの?
7 : 2024/03/05(火) 12:42:49.72 ID:AWoeoBjq0
また詐欺かジャップ
8 : 2024/03/05(火) 12:43:26.58 ID:L63SwyTM0
返済焦げ付いたから表に出たのかな
これまではキッチリ返していたら黙認されてたんじゃないの
9 : 2024/03/05(火) 12:43:28.57 ID:+dJsxMvg0
戦争で亡くなったお御霊がこんなクソみたいな未来のために死んだんじゃないって草葉の陰で泣いとるわ
71 : 2024/03/05(火) 13:32:10.63 ID:2zUBr0tO0
>>9
兵卒は上官にやれって命令されて実行して戦死しただけで何も考えてない
10 : 2024/03/05(火) 12:43:44.83 ID:X7GtQPH/0
またコンサル
11 : 2024/03/05(火) 12:44:34.68 ID:G9lFDnyq0
浜銀に何してくれるの?
12 : 2024/03/05(火) 12:44:45.95 ID:3H5tuUzb0
コンサルとか言う口だけの虚業をありがたがる低能痴呆民族ジャップ
13 : 2024/03/05(火) 12:44:47.49 ID:YXkfDhGi0
株に突っ込んでウハウハ?
14 : 2024/03/05(火) 12:45:04.62 ID:lKMsXQ/10
いずれにせよダイジョブ
15 : 2024/03/05(火) 12:45:18.58 ID:W48BQnuh0
横浜銀行みたいな鼻糞無尽が三菱ufj様に楯突いたとはいい度胸してるな
45 : 2024/03/05(火) 13:12:19.21 ID:zvCUQEO/0
>>15お前みたいな三菱UFJって聞いただけでションベン漏らすスノッブ丸出し上京カッペは浜銀に居ないからな(笑)
16 : 2024/03/05(火) 12:47:06.34 ID:W1ewZLz50
>詐欺などの疑いで逮捕されたのは、不動産コンサルティング会社の社長・藤本優容疑者(31)や三菱UFJ信託銀行の行員・松田大樹容疑者(47)ら4人
>警視庁は、藤本容疑者らが「横浜銀行」の他にも同様の手口で十数件、総額32億円以上をだまし取っていたとみて、余罪を調べています。

マツダは何でこれに関与したんだよ
同級生とか?

64 : 2024/03/05(火) 13:25:16.09 ID:+iY2//Rt0
>>16
借金とか弱みを握られて利用されてた可能性
72 : 2024/03/05(火) 13:32:29.08 ID:BP8+GPHE0
>>16
マツダだけ真っ当な身分に見えるな
ハニトラか借金漬けだな
17 : 2024/03/05(火) 12:48:56.83 ID:qFvmd4b50
こんなん絶対バレて逮捕やろ?
それとも氷山の一角なのか
18 : 2024/03/05(火) 12:49:01.38 ID:dwil+0Ag0
令和カボスのバチャか!
19 : 2024/03/05(火) 12:49:28.26 ID:/2nnfa1r0
だまし取ったんか?
実際に不動産買ってなかったんか?
91 : 2024/03/05(火) 13:57:23.59 ID:VA0JOqvm0
>>19
実際買ってる、借入より安くね。
20 : 2024/03/05(火) 12:50:45.13 ID:8S4XgkCw0
銀行員が銀行員を騙す
生き馬の目を抜く業界である
22 : 2024/03/05(火) 12:51:35.13 ID:dwil+0Ag0
晴美ブラックが当たりすぎたのか?
23 : 2024/03/05(火) 12:51:37.03 ID:pbVVoC5V0
名前が二人しか出てないんだが
24 : 2024/03/05(火) 12:52:07.23 ID:EDBj3hyj0
横浜銀行ってあぶない刑事でよく銀行強盗にあう所?
25 : 2024/03/05(火) 12:52:52.19 ID:OEF9C/bm0
融資を受けたのになんで「だまし取っていた」になるんだ?
表現がおかしいぞ
29 : 2024/03/05(火) 12:55:37.97 ID:4ZYunynh0
>>25
アホでしょ
融資の基準となる書類を偽造してたんだから
だまし取ったで間違いないだろ
30 : 2024/03/05(火) 12:55:42.79 ID:pGjad+Zb0
>>25
書類を偽造したって書いてあるだろハゲ
26 : 2024/03/05(火) 12:54:26.00 ID:4ZYunynh0
銀行員って
ろくなやついねーな!!!
27 : 2024/03/05(火) 12:54:53.16 ID:pGjad+Zb0
銀行員なら融資の審査方法に詳しいものな、刑事が殺人事件を起こすようなものだ
28 : 2024/03/05(火) 12:55:15.89 ID:uowzW5Yi0
いくら高給取りっても
一介の銀行員に4億近く貸すほうもアホだろう
(´・ω・`)
98 : 2024/03/05(火) 14:07:20.26 ID:6/BkfIwL0
>>28
銀行員というよりか物件に貸してるようなもん
不動産投資界隈では借金額のデカさでパワー競ってる
31 : 2024/03/05(火) 12:57:00.23 ID:Yi7UVtBY0
三菱UFJまでグルだと騙されてしまいそうだが
対策はあるんだろうか
32 : 2024/03/05(火) 12:59:43.67 ID:8JYuKQwi0
AI時代だしクソ発見器ってできんじゃねw
33 : 2024/03/05(火) 12:59:51.50 ID:BKHyPL+i0
物件は買ってるんだな。金だけ取った訳じゃないなら不動産である程度取り戻せるのか
34 : 2024/03/05(火) 13:00:40.26 ID:nJMYh2p20
不動産投資ローンだから普通に売買の決済と同時に抵当入れてるから直接の被害額は小さいやろな
35 : 2024/03/05(火) 13:01:09.04 ID:R6swPH8B0
正直不動産ネタ?
101 : 2024/03/05(火) 14:14:27.11 ID:6/BkfIwL0
>>35
二話ぐらい前にあったね

サラリーマン大家でいきなり4億の物件買うってことはあんまり無いだろうから
副業(本業より収入多い可能性有り)でやってて欲の皮が突っ張ったのかな

36 : 2024/03/05(火) 13:01:09.19 ID:JbRLzR5J0
普通不動産投資なら不動産を担保に入れさせるだろうけど、なんでこうなった????謎すぎる
37 : 2024/03/05(火) 13:05:59.11 ID:KdknGV1c0
こんなの横浜銀行も騙された振りのグルじゃんw
38 : 2024/03/05(火) 13:06:01.47 ID:Wjmquv1p0
詐欺になるのかなこれは
39 : 2024/03/05(火) 13:07:56.23 ID:JA7eMpft0
(・∀・;)総額2億円以上の詐欺は極刑まで有りにすべきだな
41 : 2024/03/05(火) 13:08:30.48 ID:hFPb4l4A0
三菱UFJの行員が横浜銀行でローンを組むことが変
43 : 2024/03/05(火) 13:09:32.77 ID:JA7eMpft0
(・∀・;)UFJの口座に預金があるように見せかけたってことかね
44 : 2024/03/05(火) 13:11:21.65 ID:3hq9ry/50
Gメン出番だぞ
はよ動画で解説して
46 : 2024/03/05(火) 13:13:14.87 ID:3Q5KB1fA0
なぜ警視庁?
神奈川県警に相談しても民事不介入!って門前払いされちゃうの?
47 : 2024/03/05(火) 13:13:59.85 ID:xKoZwLF60
総額32億円どこに流れたんだよ
48 : 2024/03/05(火) 13:14:00.01 ID:6jtNajzd0
>>1
横浜大洋銀行から3億8000万円騙し取ったとな?
49 : 2024/03/05(火) 13:14:01.44 ID:5Z+XshE20
積水が引っ掛かった詐欺以来のデカイ不動産詐欺事件になりそう
51 : 2024/03/05(火) 13:14:45.69 ID:QaahB+hG0
偽造をコンサル
52 : 2024/03/05(火) 13:14:55.35 ID:OEF9C/bm0
ハイテク詐欺か
53 : 2024/03/05(火) 13:15:04.05 ID:gupdSPWq0
山ほど預金残高があっても見せ金だけでホイホイ融資するほど銀行業界も脇が甘くなっているのか
集めた預金を運用するところが無いのでまた水面下で不良債権増やしてないか
54 : 2024/03/05(火) 13:15:49.54 ID:lKMsXQ/10
使っちゃって返せませーーん
55 : 2024/03/05(火) 13:15:49.97 ID:dPWVyVf00
不動産投資用に金を借りて
他の別の投資に使ったから逮捕されたのかと思ったけど
用途自体は別に申請した時と同じなのに捕まるんだな
て思ったw
56 : 2024/03/05(火) 13:16:10.47 ID:YVLrtAM70
年収ゲタは不動産屋がやってくれる
57 : 2024/03/05(火) 13:16:20.87 ID:UcAqDBC+0
にくいね三菱
60 : 2024/03/05(火) 13:22:03.44 ID:4EhC1Sj00
何かよく分からんな
捏造したから、は分かるけどローンそのものの支払いされてたらそこまで目くじら立てなさそうだけど
61 : 2024/03/05(火) 13:23:34.85 ID:z7ogp1DK0
バレるんだから権力ない奴がやっても
62 : 2024/03/05(火) 13:24:31.34 ID:rKTWQMBN0
今年のベイスターズはダメなんか?
63 : 2024/03/05(火) 13:25:09.79 ID:BHjkN6MH0
そうか?
65 : 2024/03/05(火) 13:25:38.61 ID:brSunLhL0
都合良く机の中に保管してませんか?w
66 : 2024/03/05(火) 13:26:05.82 ID:23UF8gAL0
かきあげ一丁!
67 : 2024/03/05(火) 13:27:06.48 ID:L10vkVXi0
キックバックかノルマのためか知らんけど見せ金資料の作成を代行したんだろ
68 : 2024/03/05(火) 13:28:13.30 ID:hOdTpb/l0
まあ金融も歴史的賤業だからな
70 : 2024/03/05(火) 13:31:49.84 ID:DN7b1gjr0
億単位の融資でそんな適当な審査な
横浜銀行がやばい
74 : 2024/03/05(火) 13:33:43.11 ID:+3Oxn6Sc0
なんか記事がよくわからないんだが
源泉徴収票を偽造して、不正融資を受けたって事?

それとも融資の金をネコババしたって事?

75 : 2024/03/05(火) 13:34:31.32 ID:i1MeVwZm0
詐欺共謀だから一括返済&自己破産不可なんだろうな
76 : 2024/03/05(火) 13:35:29.99 ID:x/2lMXXT0
ソフトバンクでもあったなこういうの

有名企業の看板使われたらそりゃ騙されるだろうね

リスクとリターン似合わないから有名企業の社員は詐欺なんてやらない
なんてタカくくってたらこれ

77 : 2024/03/05(火) 13:36:35.03 ID:hOdTpb/l0
不動産関連は被害銀行もグルだったりスルガな
80 : 2024/03/05(火) 13:41:34.88 ID:m8sfyJjX0
>>1
この前、ソフトバンクの本社に呼び出して詐欺った奴が居たが、これも相手が同業なら騙されちゃうよな。

カモった総額は32億近いみたいだが、書類の偽造役とか分業してるから、この行員も歯車のひとつで背後には誰が居るんだろうね。

81 : 2024/03/05(火) 13:43:17.50 ID:B34Aa5WQ0
審査後の監査で、画面印刷で、印字されたURLがおかしくね?ってなったんかな
82 : 2024/03/05(火) 13:44:52.09 ID:QLFPyVGn0
銀行主導で組織的にやっているとこもあったのに。
83 : 2024/03/05(火) 13:44:53.14 ID:agvDekKo0
まんま映画「シャイロックの子供たち」と同じ案件
朝から猪木ボンバイエ流してた不思議な銀行
85 : 2024/03/05(火) 13:47:54.35 ID:zIqi3xsY0
おやおやwwこりゃまた相当香ばしい話ですなぁwwwwwwwwwww
アイコックシャーwww自民に倣っただけだろう

むしろ逆かなww自民に教える方だなww岩崎与太郎乞食もあの世で感激してるだろう
よく詐欺った!と

87 : 2024/03/05(火) 13:51:05.56 ID:gupdSPWq0
アパート買うと申請書類に記載した規模よりもおそらく小さいアパートを実際に購入しているところが笑う
横浜銀行も詐欺で丸損せずに不動産は押さえられるやん
105 : 2024/03/05(火) 14:20:59.45 ID:6/BkfIwL0
>>87
差し押さえした物件は融資した金額より評価低いから差分は損してる
89 : 2024/03/05(火) 13:55:19.19 ID:rwanfij50
融資された金で中国のマンションでも買ったんじゃないのか
90 : 2024/03/05(火) 13:56:01.32 ID:O+3UFEtm0
その金でまじめにアパート経営しつつ返済してたのか?
92 : 2024/03/05(火) 13:57:25.51 ID:jkQ8pjVf0
まあ、投資用不動産ローンなら、その不動産に抵当権を設定してるだろうし、
銀行が全額回収不能になる可能性はゼロだな
93 : 2024/03/05(火) 13:59:04.31 ID:lLQ/w6/Q0
ヤクザ不動産に弱みでも握られたか
94 : 2024/03/05(火) 14:02:53.20 ID:mW7lCvto0
経済893の抗争
95 : 2024/03/05(火) 14:04:37.36 ID:0XWWOtdy0
大学の同級生かも
96 : 2024/03/05(火) 14:06:40.11 ID:cTIcl/bl0
正直不動産と半沢直樹を見てたらこんな悪い事しようとは思わない
97 : 2024/03/05(火) 14:06:49.38 ID:H3CBG0Ct0
カボチャの馬車よりマシやろ
99 : 2024/03/05(火) 14:07:30.24 ID:W1mo/hDE0
裏に反社いそうだけど32億の内どれだけ帰ってくるのかな
100 : 2024/03/05(火) 14:12:51.33 ID:NNDCzV+G0
見合った担保さえあればなんぼでもカスやで
103 : 2024/03/05(火) 14:18:55.01 ID:iY4cQRHS0
銀行が騙されるてどんだけぬるいんや
去年横浜外貨預金解約してて良かった
104 : 2024/03/05(火) 14:20:55.10 ID:NNDCzV+G0
騙されたふりして貸すんだよ
んで都合が悪くなると騙されたっていう
最悪の女
108 : 2024/03/05(火) 14:28:25.60 ID:OEF9C/bm0
自分のところでやった方がうまくいきそうだって思ったんだけど横浜が弱いみたいな情報があったのかな
109 : 2024/03/05(火) 14:32:20.35 ID:ZZI4eY0M0
保証協会付での融資でしょ
ウマウマ
110 : 2024/03/05(火) 14:32:37.53 ID:cLMI0e4q0
これは個人の犯罪なんだろうけどやっぱ三菱系はいろいろと筋が悪いイメージがぬぐえない
112 : 2024/03/05(火) 14:40:09.00 ID:oEWWeiBM0
三菱と言ったら安倍のイメージが強い
113 : 2024/03/05(火) 14:48:13.84 ID:SVe4fuQa0
国のトップが腐ってると世の中こんなのばかり
114 : 2024/03/05(火) 14:48:14.34 ID:OTVeF/Or0
反社に銀行員が取り込まれただけやな
女か金か弱み握られたんやろう
115 : 2024/03/05(火) 14:50:03.12 ID:9fhb5m6k0
> 源泉徴収票や個人の預金口座の残高などを偽造して

かぼちゃの馬車のスルガ銀行みたいなことやってんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました