- 1 : 2024/02/27(火) 18:20:33.09 ID:pDh2b6vI0
-
味噌汁はめんどうくさく、不要なのか? 料理研究家リュウジが力説「世界的に見てもほぼない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a117dd9fa178eeee83690a96ece6397f5af22d
- 2 : 2024/02/27(火) 18:21:58.17 ID:Zqey4IAy0
-
これほんと好き
- 3 : 2024/02/27(火) 18:23:03.72 ID:nL/7a0CM0
-
お湯に味噌入れたら味噌汁完成って思ってそう
- 4 : 2024/02/27(火) 18:23:10.22 ID:HWUlgCDK0
-
~って割と薄れることが多くて
↑
万能愛とか絆とか全部薄れることって多くて
- 5 : 2024/02/27(火) 18:23:11.85 ID:qJQCGRnG0
-
味噌を溶かしただけのお湯を味噌汁って呼んでそう
- 8 : 2024/02/27(火) 18:23:39.14 ID:6o+AYDb60
-
こいつの人生に出汁って概念はないんか
- 9 : 2024/02/27(火) 18:23:45.75 ID:HWUlgCDK0
-
舌までバカじゃもうどうしようもないね
- 10 : 2024/02/27(火) 18:24:14.68 ID:gY15nX140
-
「ほんとに美味しいなら海外にもあるはず」
- 11 : 2024/02/27(火) 18:24:35.15 ID:YfguM19y0
-
ひろきはかしこいなあ
- 12 : 2024/02/27(火) 18:24:48.98 ID:J7scaG9x0
-
これ聴いてちょっとだけこいつに同情したわ
- 13 : 2024/02/27(火) 18:25:00.08 ID:LtnX9iJYd
-
こんなのを真に受けてキッズたちが料理人や研究家を馬鹿にしてるんだもんな
ほんとタラコって害悪だわ - 14 : 2024/02/27(火) 18:25:00.40 ID:i4w5AzT80
-
嫁の飯マズバラしてて草
- 15 : 2024/02/27(火) 18:25:13.50 ID:FMHhpeZR0
-
ダシ入れずに作ってるの?まさかね…
- 16 : 2024/02/27(火) 18:25:32.70 ID:j24wgAyi0
-
言い過ぎだとは思うけど塩分の高さは同意
スープ類であれだけ塩分高いのは持病持ちの人には危険だよ - 35 : 2024/02/27(火) 18:30:50.61 ID:HVTRYiRW0
-
>>16
コーンスープなんかと塩分変わらんけどね - 17 : 2024/02/27(火) 18:25:36.72 ID:0Ul+/bx+0
-
お前ん家ではな。
- 18 : 2024/02/27(火) 18:26:12.30 ID:FMHhpeZR0
-
油あげと絹さやのお味噌汁最高に上手いやん、旦那大好きだよ
- 19 : 2024/02/27(火) 18:26:15.32 ID:RTtO+laD0
-
団地に住んでたアフガキが言うなら一理あるな
- 20 : 2024/02/27(火) 18:26:33.74 ID:HVTRYiRW0
-
これはさすがにアイコラだろ?
少しでもまともな知識があったらこんな事言うわけないやん
いくらひろゆきだからって流石にこんなこと言うわけねーだろw - 21 : 2024/02/27(火) 18:26:45.33 ID:tWzaJY6Kr
-
湯で溶いた味噌を飲んでも多分美味しくないよ
でもそれは味噌汁じゃない - 22 : 2024/02/27(火) 18:26:45.64 ID:qMfYe7I60
-
海原はドコだ
- 23 : 2024/02/27(火) 18:26:47.87 ID:G74RITaS0
-
ほんだしをたくさん入れると美味くなるぞ
- 24 : 2024/02/27(火) 18:27:12.09 ID:hUdj8mla0
-
流石ひろきさんやで
- 25 : 2024/02/27(火) 18:27:22.02 ID:5U6ZxQp80
-
あっ…(冊子
- 26 : 2024/02/27(火) 18:27:33.35 ID:aUw1ZKcl0
-
これひろきだろ
- 27 : 2024/02/27(火) 18:27:42.59 ID:B/Cz22D30
-
論破王ひろき
- 28 : 2024/02/27(火) 18:27:47.45 ID:XGnOkJqV0
-
びゅきひろはなにもわからないから味覚も怪しいのは仕方ないんだよな
- 29 : 2024/02/27(火) 18:28:24.43 ID:SxwjB/yH0
-
フランス人や中国人は高級食材煮込んで何日もかけて最強のスープを生み出すのに、ジャップは海藻と魚の干物ちょっと湯がいたぐらいでスープですって、料理ナメてんの?
- 30 : 2024/02/27(火) 18:28:41.60 ID:QHEv33Q+0
-
ジェンヌに出汁の入ってない味噌汁を飲まされてるのか?
- 48 : 2024/02/27(火) 18:38:15.96 ID:SUFLwKc20
-
>>30
嫁はちゃんと作ってると言ってるからひろゆきの舌は旨味を感じられず塩分しか感じられないんだろな
味覚は個人でもろ変わるから家族ですら薄い濃いはあるし万人が美味いと思えるものはない - 31 : 2024/02/27(火) 18:29:45.76 ID:pDh2b6vI0
- 32 : 2024/02/27(火) 18:29:51.37 ID:0R8j5sO+0
-
せめて出汁入りのを買えよ
- 33 : 2024/02/27(火) 18:29:54.79 ID:Wg+MMCa+d
-
昆布で出汁取ったやつ食べたこと無いのか…?
- 34 : 2024/02/27(火) 18:29:55.25 ID:R/Jxj9pOH
-
可哀想に…😢そんな不味いものを毎日飲んでるのかな
- 36 : 2024/02/27(火) 18:31:22.73 ID:JEyHQYzF0
-
出汁の旨味はジャンクフードで育ったやつはわからない
- 37 : 2024/02/27(火) 18:31:37.68 ID:qnR4ShHuM
-
普通に旨いだろ
頭おかしいんじゃね - 38 : 2024/02/27(火) 18:33:07.39 ID:bnY/oUcL0
-
削ジェンヌさん・・・どうして
- 51 : 2024/02/27(火) 18:38:46.41 ID:al85lTqR0
-
>>38
まあたしかに料理上手そうではないな - 39 : 2024/02/27(火) 18:33:29.81 ID:qnR4ShHuM
-
とはいえ、合わせ味噌や白味噌の味噌汁はまず過ぎるから日本から消えてほしい
- 40 : 2024/02/27(火) 18:34:11.33 ID:yfZPIViod
-
もう見てらんない
- 41 : 2024/02/27(火) 18:34:11.35 ID:G74RITaS0
-
日本にいたとき旅館とか美味しい和食出すところに行ったことないのかな
- 42 : 2024/02/27(火) 18:34:34.24 ID:0i24Gpxb0
-
ロッキーどうして…
- 43 : 2024/02/27(火) 18:34:50.73 ID:vTZSP9aq0
-
馬鹿の上に味覚障害とかあまりにもかわいそうすぎる
生きていてもなにも楽しいことはあるまい…… - 44 : 2024/02/27(火) 18:34:53.83 ID:vymWYZLqd
-
お湯に味噌を溶かしたものを味噌汁として勘違いしてる奴は意外にいる
不幸な家庭なのよ - 45 : 2024/02/27(火) 18:35:35.34 ID:JLhncxy5M
-
こいつとホリエはバカ舌
- 46 : 2024/02/27(火) 18:36:33.59 ID:3+hmTGtd0
-
味噌入れたあとに煮立たせたのを飲んだんだろうよ
- 47 : 2024/02/27(火) 18:36:39.49 ID:JLhncxy5M
-
うまい棒しかうまくないんだろ
- 49 : 2024/02/27(火) 18:38:30.86 ID:MTgmH6Fi0
-
嫁がカスみたいな味噌汁しか作れないからこんなことに
- 50 : 2024/02/27(火) 18:38:34.72 ID:rpZXuumO0
-
出汁とってないのか?
- 52 : 2024/02/27(火) 18:38:50.04 ID:PhyOrs/U0
-
味噌汁でカンパイの1話かよ
- 53 : 2024/02/27(火) 18:39:13.76 ID:kl9EJ1wL0
-
たまに出汁の味がしない味噌汁あるよね
ひろき「味噌汁は旨味がないただのしょっぱいスープ」

コメント