- 1 : 2024/02/26(月) 12:26:26.25 ID:ILR70rhq0
-
ワイは無いんやが
お前らの万引きエピソード聞きたいわ
- 2 : 2024/02/26(月) 12:27:05.82 ID:Hovt7+KL0
-
無いよ
そんな度胸も無い
- 6 : 2024/02/26(月) 12:29:59.10 ID:ILR70rhq0
-
>>2
ワイもそんな感じやな
- 3 : 2024/02/26(月) 12:28:20.36 ID:u85pQ1jX0
-
無いけどやってる奴見てたら正直羨ましかったわ
- 10 : 2024/02/26(月) 12:30:48.85 ID:ILR70rhq0
-
>>3
なんでや?
タダで物が手に入るからか?
- 4 : 2024/02/26(月) 12:28:22.53 ID:Tqpx2X7fd
-
ワイは自分の家からぬいぐるみ万引きした
- 5 : 2024/02/26(月) 12:29:28.74 ID:JiZxdxsE0
-
昔友人とどっちがたくさん取れるか勝負したことあるな
何件もコンビニ回って自転車のカゴいっぱいに色々詰め込んだけど必要な物なくてほとんど捨ててた
- 11 : 2024/02/26(月) 12:31:16.16 ID:ILR70rhq0
-
>>5
それってバレたんか?
- 15 : 2024/02/26(月) 12:33:03.93 ID:JiZxdxsE0
-
>>11
ぶっちゃけバレてる場合もあるだろうけどかなり堂々と万引きしてる奴らなんて怖くて声かけれないんだろうな
捕まったことはなかったよ
- 18 : 2024/02/26(月) 12:35:08.67 ID:ILR70rhq0
-
>>15
どういうモノを盗むんや?
お菓子とか?
- 24 : 2024/02/26(月) 12:36:22.41 ID:JiZxdxsE0
-
>>18
その時は金額で勝負してたから化粧品系多めだった
普段は食べ物とか雑誌とかだったな
- 30 : 2024/02/26(月) 12:40:18.97 ID:ILR70rhq0
-
>>24
確かに化粧品盗んでもしゃーないわな
- 7 : 2024/02/26(月) 12:30:15.74 ID:Xei9JMsL0
-
ないけど間違えられてたこと何度か😢
- 12 : 2024/02/26(月) 12:31:38.27 ID:ILR70rhq0
-
>>7
それはまた災難やな
- 8 : 2024/02/26(月) 12:30:18.92 ID:twk9xN6Ed
-
女の子の心万引きした
- 9 : 2024/02/26(月) 12:30:46.62 ID:Pli9zdsa0
-
捕まえたことならいっぱいあるよ😎
- 13 : 2024/02/26(月) 12:32:01.21 ID:ILR70rhq0
-
>>9
店員?万引きGメン?
- 14 : 2024/02/26(月) 12:33:03.18 ID:Pli9zdsa0
-
>>13
店員
現場見つけたら背後から少し大きめな声で何してるんですか?って声かけると表情がめちゃくちゃ曇るのが面白かった
- 16 : 2024/02/26(月) 12:34:20.28 ID:ILR70rhq0
-
>>14
そういうのって店から出た後に声かけないと捕まえられないんちゃうんか?
- 23 : 2024/02/26(月) 12:36:16.36 ID:Pli9zdsa0
-
>>16
何してるか聞いたら相手が勝手に自白する
リサイクルショップ故基本的に商品が梱包されてるのにそれを勝手に剥いてるから器物損壊罪も適用できるやで
- 28 : 2024/02/26(月) 12:39:17.63 ID:ILR70rhq0
-
>>23
なるほどなぁ
ちなみにどんなものを盗まれることが多かったんや?
- 37 : 2024/02/26(月) 12:45:12.02 ID:Pli9zdsa0
-
>>28
色々
釣り具→トレカ→スニーカー→スマホ→金属アクセ(すり替え)→ホビー
トレカは内引きもやばかった
- 17 : 2024/02/26(月) 12:34:52.21 ID:4+nL2R5T0
-
総額800万円はしたよね
- 21 : 2024/02/26(月) 12:35:59.65 ID:ILR70rhq0
-
>>17
大泥棒やな
- 39 : 2024/02/26(月) 12:48:59.09 ID:4+nL2R5T0
-
>>21
平成のルパンと呼んでくれ
- 19 : 2024/02/26(月) 12:35:36.74 ID:+7Lvh+mR0
-
ないな
ワイは公安ガスライティング犯罪者ジャッポリどもと違うから
- 25 : 2024/02/26(月) 12:37:16.64 ID:ILR70rhq0
-
>>19
>>20
それが普通の思考やな
- 20 : 2024/02/26(月) 12:35:40.56 ID:X0prJxiY0
-
ない
やるなら高いのを1度だけの方がええやろと思ってた、やらんけど
- 22 : 2024/02/26(月) 12:36:02.41 ID:Tqpx2X7fd
-
あたりでもう一本ってのも実質万引きよな
- 27 : 2024/02/26(月) 12:37:53.26 ID:ILR70rhq0
-
>>22
それはちゃうやろ
- 26 : 2024/02/26(月) 12:37:21.76 ID:JbecooOid
-
この手の犯罪って癖になるのが怖いんだよな
捕まるような奴はもう常習化してて要らんものでも手癖で盗るようになってる
- 31 : 2024/02/26(月) 12:41:01.16 ID:Pli9zdsa0
-
>>26
取り逃した万引き犯が別の店舗(系列店・同業店含む)で捕まったって後日警察から連絡来ること結構あったな
- 34 : 2024/02/26(月) 12:41:52.10 ID:ILR70rhq0
-
>>26
そういうもんか
盗んで後からバレるの怖いから無理やなワイは
- 29 : 2024/02/26(月) 12:39:52.35 ID:o6460Dkx0
-
子供の頃の万引きはあくまで人生経験だから許されるけど
大人になってやってるやつは軽蔑するわ
- 35 : 2024/02/26(月) 12:43:10.19 ID:ILR70rhq0
-
>>29
いや子供の頃もアカンやろ
むしろ子どものときのほうが悪いコトしちゃアカンって気持ちになりそうやけどな
- 38 : 2024/02/26(月) 12:47:36.95 ID:FiVRZDPgp
-
>>35
子供の万引きは遊びやゲームと同じだからな
所謂若気の至りってやつ
成長する過程で悪いことだって理解できればええよ
- 32 : 2024/02/26(月) 12:41:24.58 ID:es4cekL00
-
小学生のころめっちゃやってた
2回捕まった
DVDも万引きした
- 33 : 2024/02/26(月) 12:41:47.90 ID:515r3OF+d
-
ある
見つかるのは全部連れだった
警察24時みたいな番組で店の動き放送してるから対策は余裕だったな
- 36 : 2024/02/26(月) 12:43:17.19 ID:18oTExuB0
-
ぶっちゃけやったことある奴は怪しい奴すぐわかるよな
気にするポイントがわかりやすい
- 40 : 2024/02/26(月) 12:49:08.80 ID:18oTExuB0
-
子供の時って被害側も子供だからしゃーないとか保護者がおるからそっちに責任取らせばいいとか思ったりで本人に対する責任追及って甘いからな…
コメント