日本人にとって簡単な外国語、ついに判明するwwww

1 : 2024/02/25(日) 09:27:30.12 ID:dkQMmKP4M
レス1番のサムネイル画像
2 : 2024/02/25(日) 09:27:51.86 ID:SRRaw2Sv0
スワヒリ語って簡単なんか?
3 : 2024/02/25(日) 09:28:10.19 ID:Ocn7HRhDM
インドネシア語は意外やな
4 : 2024/02/25(日) 09:28:37.70 ID:QK+X9SgJM
やっぱスペイン語は簡単なんやなって
5 : 2024/02/25(日) 09:29:06.56 ID:SRRaw2Sv0
アラビア語とかいうクッソ難しい言語
6 : 2024/02/25(日) 09:29:45.16 ID:8gUOcawW0
文法めちゃくちゃの我がジャパニーズより簡単な言語ないやろ
14 : 2024/02/25(日) 09:32:18.50 ID:2cuqPUNZ0
>>6
発音 どうでもいい
文法 どの順番でも伝わる
最高の言語や
26 : 2024/02/25(日) 09:36:10.24 ID:7YhiXvEK0
>>6
ジャパゆきさんでも会話は絶対マスターするもんな
34 : 2024/02/25(日) 09:40:10.04 ID:vi+iNgMpr
>>6
ロシア語は文法バラバラでもいける
36 : 2024/02/25(日) 09:40:42.16 ID:nNr9u2Ht0
>>6
語順が自由な言語なんて腐るほどあるぞ
寧ろ日本語は活用があってめんどいわ
7 : 2024/02/25(日) 09:30:14.87 ID:BtuxlZ5jM
スワヒリ語ってどこの国の言葉や
8 : 2024/02/25(日) 09:30:28.13 ID:cZwMwdZu0
カズランゲージのカズマさんは韓国語が簡単って言ってたな
9 : 2024/02/25(日) 09:30:50.20 ID:TAXkYycmM
韓国語が一番簡単
10 : 2024/02/25(日) 09:31:02.25 ID:2bfTMTOtd
ロシア語話せる日本人はモテるからなぁ
11 : 2024/02/25(日) 09:31:26.70 ID:SRRaw2Sv0
>>10
誰にモテんねんwww
12 : 2024/02/25(日) 09:31:33.34 ID:+lXcLYqq0
韓国語は単語覚えるだけや
13 : 2024/02/25(日) 09:31:47.19 ID:QjpQhU+j0
スペイン語マジ?
15 : 2024/02/25(日) 09:32:21.46 ID:44qy7FeEM
スペイン語はマジで簡単
日本人にとっては英語より簡単やで
16 : 2024/02/25(日) 09:32:53.32 ID:i3IWZLYI0
中国語って日本人からしたら1番簡単じゃないのか?
漢字やんほとんど
21 : 2024/02/25(日) 09:33:38.38 ID:LlyUPw3AM
>>16
話すのと読むのはちゃうやろ
47 : 2024/02/25(日) 09:43:40.37 ID:AWskmgb/0
>>16
発音が地獄で地方ごとの差も大きい
文法は英語と変わらん
17 : 2024/02/25(日) 09:33:10.52 ID:F8z3v0nF0
いうて韓国語だと文字から勉強ってことちゃうの
18 : 2024/02/25(日) 09:33:12.43 ID:Onc1mhyO0
ワイもスワヒリ語とカムチャッカ語とオンドゥル語とグロンギ語出来るで
19 : 2024/02/25(日) 09:33:20.54 ID:Q47f6JLx0
比較的簡単に中国語入ってるとかアホかよ
発音で4ねるわ
漢字理解出来るアドバンテージは確かにあるけど
20 : 2024/02/25(日) 09:33:34.00 ID:WQTOl22T0
一番簡単なのは普通に英語やろw
22 : 2024/02/25(日) 09:34:25.03 ID:bmJyYAIoM
スワヒリ語ってなんや
23 : 2024/02/25(日) 09:34:49.11 ID:8L5TdDwGM
スペイン語は発音がクソ簡単やけど不規則覚えるのはなかなか大変やぞ
24 : 2024/02/25(日) 09:35:32.76 ID:0H43GIY60
これ文法だけの話じゃないからな

発音やらなんちゃらetcの総合的な難易度だからな

そこんとこヨロシク

25 : 2024/02/25(日) 09:35:36.79 ID:6Cg1Ri7g0
ジャンボ!ってスワヒリ語やっけ
27 : 2024/02/25(日) 09:36:21.50 ID:8gUOcawW0
トリリンガルが↓
28 : 2024/02/25(日) 09:36:22.21 ID:akYtHaUm0
日本語簡単とか言ってる奴、外国人が「おじさん」と「おじいさん」を聞き分けるのがいかに困難か知らんやろ
29 : 2024/02/25(日) 09:36:25.72 ID:Jx2lm4wW0
アラビア語やべーよ
30 : 2024/02/25(日) 09:36:56.24 ID:7YhiXvEK0
大学の第二外国語でフランス語は脱落した
スペイン語は単位とれた
31 : 2024/02/25(日) 09:38:41.97 ID:dR3LHx9A0
>>30
rの発音でゲロ吐くよな
32 : 2024/02/25(日) 09:39:57.95 ID:ubbyddhA0
スペイン語は動詞の活用を暗記できればなんとかなりそう
まぁそこが1番難しいわけやけど
33 : 2024/02/25(日) 09:40:00.50 ID:aW5qNF680
日本語の難易度が高いのは読みと書きな
話すだけなら簡単や
水商売の馬鹿なフィリピン人ですら話すだけなら出来るようになる
発音も馬鹿みたいに少ないし文法も前後逆でも伝わるアホ言語
35 : 2024/02/25(日) 09:40:16.91 ID:2IXQiX2a0
ぶっ込んでて草
37 : 2024/02/25(日) 09:41:17.94 ID:avAf8/Pt0
ネトウヨ発狂爆笑
38 : 2024/02/25(日) 09:41:35.92 ID:xRCKimtM0
昔電波少年でカラテカ矢部がスワヒリ語を短期間で覚えたのもそういうことだったのか…
39 : 2024/02/25(日) 09:41:53.43 ID:luD371hw0
スワヒリ語を公用語としているのは、アフリカのタンザニア連合共和国とケニア共和国。
その他にもウガンダ共和国、ブルンジ共和国、ルワンダ共和国、コンゴ民主共和国、モザンビーク共和国などでも多く話されていて、スワヒリ語人口はなんと約1億人にも上ります。
40 : 2024/02/25(日) 09:42:01.21 ID:8gUOcawW0
あーんフルボッコで草🥺
41 : 2024/02/25(日) 09:42:23.75 ID:6kFUtlz00
単語で伝わるのはどの国もそうじゃないの?
42 : 2024/02/25(日) 09:42:31.31 ID:wNTOTDyf0
中国語の教科書見ても発音文法のコーナーばっかで漢字に触れてるとこ殆どないもんな
あれ漢字文化圏外だと殆ど漢字練習コーナーに割かれるんちゃうか
43 : 2024/02/25(日) 09:42:34.12 ID:CZnuqJ5w0
韓国語はマジで日本語と殆ど語順一緒やし単語も日本語と近いやつ多いしな
あとはあの変な文字と独特な発音に慣れれば文法はそこまででもないし
44 : 2024/02/25(日) 09:43:00.62 ID:q8LOgEC20
すらまぱぎー
46 : 2024/02/25(日) 09:43:21.06 ID:oubCK1OAM
食べる 欲しい 今
eat need now
48 : 2024/02/25(日) 09:43:50.42 ID:7YhiXvEK0
まずは伝わればええんや
最大のハードルは発音
英語フランス語ロシア語ドイツ語とか全然聞き取れない

コメント

タイトルとURLをコピーしました