- 1 : 2024/02/12(月) 14:31:12.05 ID:tpPpRXOe0
-
地震直後に行方不明 ペットの猫が約40日ぶりに飼い主の元へ 石川・輪島市
石川県輪島市で地震直後から行方が分からなくなっていたペットの猫が、保護していた地元の人からおよそ40日ぶりに飼い主のもとに戻されました。
兵庫県神戸市から来た神谷健一さん
「しゅん、しゅん」
「夜のあの気温は生きてないだろうなと」
「(Q.どのくらいまで冷えたんでしたっけ?)初日は氷点下いったから。人間があれだけ着込んで寒いのに猫なんてとてもじゃないだろうなと。まして飼い猫…うん」11日午前、家族に引き渡されたのは雄猫のしゅん君です。神戸市に住む神谷健一さんは家族やしゅん君とともに輪島市内の妻の実家に帰省していました。
実家は地震で全壊し、しゅん君は揺れの直後に家から飛び出して行方が分からなくなりました。
地元の人たちが探していましたが、今月になって、実家の近くの塀の上にいるところを保護され、11日に神戸からやってきた神谷さんと1カ月ぶりに再会しました。
保護してきた桐本滉平さん「今朝までに約60匹の猫を民間というか個人の集団で保護してて。ペットを飼っている人はあすは我が身と思って」
しゅん君を保護してきた桐本さん自身も輪島朝市の大規模火災で自宅が焼失して2匹の飼い猫を亡くし、もう1匹を今も探し続けています。
桐本さんは、しゅん君が1カ月経って見つかったこともあり「希望を持って探し続けたい」と話しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000336547.html
- 2 : 2024/02/12(月) 14:31:26.34 ID:tpPpRXOe0
- 3 : 2024/02/12(月) 14:31:42.79 ID:qrQIXg460
-
おーばーらん
- 6 : 2024/02/12(月) 14:32:25.68 ID:K183uda4M
-
二回氏ね!!
- 7 : 2024/02/12(月) 14:32:57.56 ID:cKbWMb5s0
-
猫は野生の生き物
- 8 : 2024/02/12(月) 14:33:26.33 ID:ytxK8epz0
-
よかったねえ😢
- 9 : 2024/02/12(月) 14:33:40.80 ID:sCtTSkxE0
-
ここまでまともなレスなし
- 10 : 2024/02/12(月) 14:33:51.62 ID:jHexdJkHd
-
討ちも猫飼ってるから泣ける
- 11 : 2024/02/12(月) 14:33:56.93 ID:1xnE34F+0
-
たくましい猫さんだよ
- 12 : 2024/02/12(月) 14:34:24.36 ID:Z/OG/8xE0
-
んでんでんで
- 13 : 2024/02/12(月) 14:34:27.57 ID:/XLdiLuv0
-
寒いけど食料には困らなそうではある
- 14 : 2024/02/12(月) 14:34:50.94 ID:ZcvskYUz0
-
何食ってたんだ?
- 15 : 2024/02/12(月) 14:34:51.00 ID:CDuCrNOs0
-
割と痩せこけてないな
何食ってたんだ - 16 : 2024/02/12(月) 14:35:19.81 ID:0gNdiGqA0
-
ここに寄付するわ
ヒトカスは何人死んでも構わん - 17 : 2024/02/12(月) 14:36:05.36 ID:ytxK8epz0
-
桐本さん聖人すぎるだろ
自宅燃えてんのに保護活動って - 18 : 2024/02/12(月) 14:36:51.39 ID:pM0px8aB0
-
君なんか顔違くない?
- 19 : 2024/02/12(月) 14:37:09.08 ID:U3023suq0
-
もっふもふ
- 22 : 2024/02/12(月) 14:38:49.00 ID:JFJQdsAr0
-
猫は生きるために飼い主の顔を忘れることもある
ソースは俺
でも忘れたあと思い出して後悔したのか夢の中に出てきて再会した
死に目にも夢で会いに来たこの間も夢に出てきた
アイツはとてもツンデレだった - 23 : 2024/02/12(月) 14:39:10.60 ID:wYULri0ad
-
人肉の味を知ってしまったね
- 24 : 2024/02/12(月) 14:39:14.92 ID:Eir8qCnr0
-
マイクロチップ義務化しろや
- 25 : 2024/02/12(月) 14:40:12.43 ID:yUY11sTZa
-
やっぱ毛も爪も生えててネズミ取って生きられる生き物はタフだね
- 27 : 2024/02/12(月) 14:40:41.16 ID:hvnzs7Kva
-
猫はあんまり縄張りから出ないから近くにずっといたんだろ
- 28 : 2024/02/12(月) 14:40:44.05 ID:OiAOI6pM0
-
震災ではぐれたペットの保護活動か
いい活動だな
ペット飼ってる人は災害発生時と避難時のこと考えといたほうが良いぞ
アレルギーの人いるから避難所入れなかったりするからな - 29 : 2024/02/12(月) 14:41:52.28 ID:oTcyH2OE0
-
しゅんくんよかった😭
- 30 : 2024/02/12(月) 14:42:17.65 ID:c1x6sqmn0
-
猫の方が着込んでる人より寒さに強そう
- 31 : 2024/02/12(月) 14:42:39.52 ID:jwMcOvwN0
-
君もフレンズになろう
- 32 : 2024/02/12(月) 14:42:48.53 ID:tpPpRXOe0
- 35 : 2024/02/12(月) 14:45:19.00 ID:NVaIietGM
-
>>32
頼もしいw - 33 : 2024/02/12(月) 14:44:13.01 ID:pXJ6ATOQ0
-
猫ですら返る家があるってのにお前等…
- 34 : 2024/02/12(月) 14:44:44.12 ID:6vlFovFE0
-
さらわれて後宮に売られてたんか
- 36 : 2024/02/12(月) 14:45:28.07 ID:YmQHySnJ0
-
猫又やね
- 37 : 2024/02/12(月) 14:45:42.04 ID:6Ij5Q8xG0
-
夜の気温がどうこう言ってるけど毛皮を纏ってる猫を舐めすぎだろ
- 39 : 2024/02/12(月) 14:46:25.47 ID:QZv5JO8r0
-
>>37
ハゲが言うと説得力あるな - 38 : 2024/02/12(月) 14:45:57.50 ID:O8gX7+hC0
-
オーバーランスレじゃ無かったのか。
- 40 : 2024/02/12(月) 14:48:03.89 ID:DXDuxNRs0
-
長毛種だったから生き残ったか
- 41 : 2024/02/12(月) 14:49:04.05 ID:DXDuxNRs0
-
カヤネズミ美味いにゃ
- 42 : 2024/02/12(月) 14:49:40.87 ID:eUE1Mdje0
-
見つかって良かったねえ
地震で行方不明になっていた迷い猫猫、40日ぶりに飼い主の元へ帰る

コメント