中山千夏、元夫と共作〝幻の曲〟半世紀ぶり発掘でCD化「歌の力」に驚き、支援する映画「かば」も上映

サムネイル
1 : 2024/02/08(木) 11:14:42.51 ID:8/yWBI0v9

2024.02.08(Thu)

北村 泰介

 〝天才子役〟から俳優となり、歌手、作詞家、テレビ司会者、声優、エッセイスト、参議院議員など幅広く活躍した作家の中山千夏(75)が、元夫で世界的に活躍したジャズ・ピアニストの佐藤允彦(82)と1970年代中期に共作した〝幻の曲〟を収録した2枚組CDがリリースされた。
また、自身も出演し、予告編のナレーションを務める映画『かば』(2021年公開、川本貴弘監督)が、在住する静岡県伊東市で2月10日に上映されることになり、同作への思いも語った。(文中敬称略)

 中山と佐藤の夫婦コンビで74-76年にTBSラジオで放送された番組『ザ・ラストショー 允彦千夏のあなたまかせ』で生まれた数々の名曲が発掘された。

 同番組は多彩なゲストとのトークに加え、スタジオで自作曲を演奏する佐藤のピアノに合わせて、中山が歌っていたが、その録音が放送局に保管されておらず、「幻の番組」となっていた。
近年、同番組の熱心なリスナーの働きかけにより、佐藤の事務所倉庫から当時の録音テープが発見され、昨年12月に『ザ・ラストショー 允彦・千夏のあなたまかせ「今月のうた」コレクション 1974-1976』と題したCDで初めて音盤化された。

 半世紀も眠っていた曲には新たな発見と驚きがある。歌手としての中山は69年に自身が作詞、都倉俊一が作曲したデビュー曲「あなたの心に」が大ヒットしたが、
放送当時は日本の民俗音楽的な要素も取り入れた「新しいにっぽんのうた」を創作していた時期で、番組内で「今月のうた」として次々に発表していた。

 CDに収録された33曲中、中山の作詞は共作も含めて24曲。「野の花」「思案顔ブルース」「私が生まれたのは五月」「十月はたそがれの国」「大和稲刈り唄」といった曲での伸びのある中山の歌声が、
多彩なコード進行で従来のポップスの概念を超えた佐藤の曲とリズム感のあるピアノ演奏に絡み合い、唯一無二の作品に昇華している。

 また、接点のあった文化人も作詞を担当。劇作家の寺山修司は「あたしの四月」、詩人の谷川俊太郎は「ワクワク」、放送作家の永六輔は「江戸の唄」、
漫画家の赤塚不二夫は「休めサラリーマン」(原案)、グラフィックデザイナーの山下勇三は「広島の川」といった曲を残し、70年代カルチャーの貴重な記録になっている。

 夫婦の姿を描いたCDジャケットのイラストも手がけた中山。今も佐藤のことは、その名・允彦(まさひこ)から「まあちゃん」と呼ぶ。互いが「放し飼い」状態で、曲作りを楽しんだという作品群について、
中山は「今、聴いても面白いです。(当時のリスナーが)まあちゃんの曲に感動したことがきっかけで、こうして世に出た。『歌』って強いですね」と実感を込めた。
さらに、「CD最後の曲『舟歌二重唱』では、まあちゃんの声が入っているんですよ。まあちゃんが歌う『黒の舟歌』に重ねて、(中山作詞、佐藤作曲の)『女の舟歌』という曲を私が同時に歌ったんですが、〝佐藤允彦の歌声〟というのはほとんど世の中にないですからね」と、その希少価値を指摘した。

  一方、映画『かば』は10日に伊東市ひぐらし会館ホールで川本監督も来場して上映。85年、大阪・西成の中学校を舞台に、教師と生徒、その家族らが向き合う姿を描いた同作は、差別や貧困というテーマと共に、西成ならではの人情や笑いにもあふれる。

 その世界観に通じるテレビアニメ『じゃりン子チエ』(毎日放送製作、81-83年、91-92年放送)の主人公・チエの声を担当した中山も、教師たちが通う飲食店の店主役で賛助出演。
「私が出ていると言っても、ヒッチコック(監督)が自分の映画にちょこっと出て来る、ああいう出方で、よく見とかないと分からないです。芝居はほとんどしておりません」と笑った。

https://yorozoonews.jp/article/15151334
続き

2 : 2024/02/08(木) 11:18:01.79 ID:Rg5kRjZF0
革マル派
30 : 2024/02/08(木) 13:56:11.59 ID:9VzZoTNV0
>>2
どうしたカルト統一協会
3 : 2024/02/08(木) 11:18:57.33 ID:vtKbYd3z0
「あなたの心に」は名曲だったけどな
5 : 2024/02/08(木) 11:23:13.75 ID:mcGxY9ih0
チエちゃん?
7 : 2024/02/08(木) 11:30:49.30 ID:4N/aJOQ+0
>>5
そう
6 : 2024/02/08(木) 11:25:58.00 ID:ITVjCB7+0
声優としては素晴らしいけど
ド左翼バリバリだからなあ
37 : 2024/02/08(木) 14:51:36.75 ID:aKNKdLRR0
>>6
しかも頑固なフェミニストでもある
8 : 2024/02/08(木) 11:34:14.58 ID:3pCeNEce0
ドロロンえん魔くんのOPED
良い歌声なんよな
38 : 2024/02/08(木) 15:08:57.32 ID:wMXYw1rd0
>>8
ブラウン管から~手が出て~
9 : 2024/02/08(木) 11:38:49.11 ID:9opBWWgF0
喧嘩もしたさ仲間だもんな、仲間、仲間、な~か~ま~
も中山千夏
10 : 2024/02/08(木) 11:42:06.17 ID:nl3SjZuq0
>>9
NHK教育テレビ(Eテレ)の明るいなかまは小学校の道徳の授業でクラスで観ていたな
懐かしいな

今の小学校は道徳の授業時間は無いのかな?

11 : 2024/02/08(木) 11:43:59.24 ID:NYWWeolG0
じゃりン子チエの中の人
17 : 2024/02/08(木) 12:09:44.94 ID:JvEg2wGv0
>>11
それやな
12 : 2024/02/08(木) 11:55:50.64 ID:hSDFZAjb0
お荷物小荷物
13 : 2024/02/08(木) 11:57:00.80 ID:YVUWqtr50
中山千夏は辻元清美のプロトタイプ
左翼でベリーショートで国会議員
15 : 2024/02/08(木) 12:04:52.32 ID:CZgwtkqS0
昭和34年に吉本ヴァラエティ(昭和37年に吉本新喜劇に名称変更)が始まった時の出演者
16 : 2024/02/08(木) 12:07:58.94 ID:eJ3FCNWN0
中山千夏はおぱーいデカかったな
18 : 2024/02/08(木) 12:09:58.18 ID:wyN7Zpc80
日本一不幸な少女だったのに75とはね
19 : 2024/02/08(木) 12:11:55.94 ID:mXCGLvjk0
まだ70代半ばなの
何か、もっと歳食ってる感がある
子役時代は知らないんだけど
20 : 2024/02/08(木) 12:15:34.99 ID:cC68FlMs0
じゃりン子チエのチエちゃんのイメージ
21 : 2024/02/08(木) 12:16:23.83 ID:YhMUYVgZ0
赤貧チルドレン
22 : 2024/02/08(木) 12:16:55.83 ID:V1LtezcD0
博士か
23 : 2024/02/08(木) 12:18:31.63 ID:p6MUOpso0
元木と共存に見えた
24 : 2024/02/08(木) 12:23:03.37 ID:tVJCqWXA0
民主主義国なので左翼でも何の問題もない
32 : 2024/02/08(木) 13:57:14.01 ID:LeLCNnFb0
>>24
ホンソレ
統一協会なら大問題
25 : 2024/02/08(木) 12:25:13.53 ID:WSTwgFi10
足立区綾瀬の「女子高生陵辱殺人」

中山は犯人の少年らの減刑嘆願活動に精を出していた。
(厳刑ではない。念のため)

26 : 2024/02/08(木) 12:29:20.26 ID:ZlRrXwbO0
小学生の時、学年に3人中山がいたが、全員あだ名が千夏で紛らわしかった
因みに新井も3人いたが、全員チューだった
27 : 2024/02/08(木) 12:33:30.42 ID:n6grWfbD0
こら、テツー!
28 : 2024/02/08(木) 12:42:17.81 ID:zvFYV9M60
生きとったんかワレ
29 : 2024/02/08(木) 13:00:05.04 ID:8WMt2Ni30
今年はテツも元気に正論ぶちかましてたし
チエちゃんも元気なようで何だか胸アツや!
31 : 2024/02/08(木) 13:56:56.18 ID:b25ebalB0
この人すごい声がいいよね 独特の節回しで
チエちゃんも良かったけどドロロンえん魔くんのOPの歌もすごくいい
33 : 2024/02/08(木) 13:58:39.08 ID:zJtgl5yY0
朝鮮人に反日洗脳された可哀想な人
34 : 2024/02/08(木) 14:00:37.82 ID:mm3w0/op0
もくべえじろべえ
35 : 2024/02/08(木) 14:01:36.80 ID:4+Bs80Dy0
名前から佐藤允の顔を思い出す
36 : 2024/02/08(木) 14:03:41.45 ID:rb/0IP+h0
世代的に知らんが、北朝鮮シンパの反日婆さんってのは知ってるw
39 : 2024/02/08(木) 15:14:48.01 ID:cyQLTdZv0
じゃりんこチエ再アニメ化すりゃいいのに
今の大阪シュッとし過ぎてウケんかもしれんけど
ド昭和のコテコテ感がたまらん
40 : 2024/02/08(木) 15:24:15.78 ID:NZv7CA7t0
ミミちゃんとパンダ・コパンダも
真田巌(中山千夏)/作詞、佐藤允彦/作曲の共作
41 : 2024/02/08(木) 15:42:38.06 ID:Uhrp9BxR0
中山千夏といえばお荷物小荷物 男性社会とか沖縄とか
アイヌとか50年先取りしてたな~ 詳しい内容は次回
予告の「志村喬です」しか覚えてないけど
42 : 2024/02/08(木) 15:45:36.94 ID:oOhfi+cA0
させつすなふよらくわりぬかおほらかちしめせほんうねきゆたとあいそをりうふみこくふらはめさなくねし
43 : 2024/02/08(木) 15:50:42.58 ID:IFEoYEdn0
なんだよな
どのみちサロンは危険過ぎるな
さて明日から

コメント

タイトルとURLをコピーしました