(ヽ´ん`)「こんな百貨店あったら毎日通う」→ヤバすぎるWXWXWXWXWXWXXWXWZWZWZWZW

1 : 2024/01/22(月) 13:08:13.20 ID:QDTiK5Rq0

レス1番のサムネイル画像

水戸京成百貨店不正受給 元社長、黒字確保狙いか 人件費削減も提案 茨城
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-20240122070000

2 : 2024/01/22(月) 13:08:22.20 ID:QDTiK5Rq0
3 : 2024/01/22(月) 13:08:50.32 ID:QDTiK5Rq0
くさそう
4 : 2024/01/22(月) 13:09:00.51 ID:QDTiK5Rq0
弱者男性の憩いの場
5 : 2024/01/22(月) 13:09:18.20 ID:CQ14mEU30
屋上のエレメカとネオジオコーナーも欲しい
6 : 2024/01/22(月) 13:09:59.83 ID:oOuO77GG0
地下20fに住みたくねぇ
7 : 2024/01/22(月) 13:10:00.38 ID:y75+myjKM
(ヽ´ん`)「百均とホームセンターがない…」
8 : 2024/01/22(月) 13:10:08.57 ID:IDa6QzUu0
百貨店って
9 : 2024/01/22(月) 13:10:17.59 ID:QDTiK5Rq0
ヨドバシ誘致したかったのにできなかったのか?
10 : 2024/01/22(月) 13:10:31.36 ID:CQ14mEU30
ゲリラ豪雨で全員水死
11 : 2024/01/22(月) 13:11:21.29 ID:MDYCTKQ00
地下深すぎワロタ
12 : 2024/01/22(月) 13:11:35.49 ID:41dkfBib0
安倍晋三記念館がないな
13 : 2024/01/22(月) 13:11:42.17 ID:aNk+ZxWJ0
カーディB呼ぶのにいくらかかるのか
14 : 2024/01/22(月) 13:12:02.37 ID:I5N/d9+k0
5階がよく分からない
15 : 2024/01/22(月) 13:12:14.00 ID:kh5cZE0A0
地下深すぎ
16 : 2024/01/22(月) 13:12:46.45 ID:zjghzavp0
ケンモに紳士服売り場は不要だもんな
17 : 2024/01/22(月) 13:12:46.66 ID:WmumTFpl0
中古品フロアのアニメイトは嫌だな…
仮に新品だけでも行きたくない気分になる
18 : 2024/01/22(月) 13:12:58.57 ID:Dx11Tl690
上の階より地下二階のベンチに座って様子見しとくのがおもしろそう
19 : 2024/01/22(月) 13:12:59.36 ID:pNuNFTV90
カーディBだけなの?ミーガン・ジー・スタリオンは来ないの?金がなくて2人は呼べなかったの?
20 : 2024/01/22(月) 13:13:10.77 ID:8jX3WPv40
ダイソーとギョムスが足りない
21 : 2024/01/22(月) 13:13:14.21 ID:4g+ezBf2a
行きたい店が一件もなくて草
よわおはこれで生活出来るのか
22 : 2024/01/22(月) 13:13:14.80 ID:HuY1HW3i0
帝愛グループやん
23 : 2024/01/22(月) 13:13:32.21 ID:V1aNhaAr0
地下に闇市作ってそう
24 : 2024/01/22(月) 13:13:44.06 ID:59jyrZNU0
瘴気が🤢
25 : 2024/01/22(月) 13:14:32.71 ID:zREzxaWI0
タワマンにしてくれ
上階に住ませろ

あとガールズバーとかキャバクラとか居酒屋とかプールとかも頼む

26 : 2024/01/22(月) 13:14:32.85 ID:CQ14mEU30
公営の場外売り場と低貸し専門パチ●コ店も欲しいな
27 : 2024/01/22(月) 13:14:41.81 ID:HuzPSnr2M
京都アバンティ
28 : 2024/01/22(月) 13:15:34.63 ID:B2UuOrO8r
家電はヤマダじゃなくヨドバシカメラだろ
29 : 2024/01/22(月) 13:15:38.70 ID:mcIW6cML0
まんだらけなんて最上階だろ
一般客率高い店ほど下にしてるし
地下は別として
30 : 2024/01/22(月) 13:15:39.88 ID:CqEHdPf30
地下住まいとか帝愛かよ
31 : 2024/01/22(月) 13:15:51.59 ID:xzTPsZMp0
デパート付きダンジョン
32 : 2024/01/22(月) 13:15:54.09 ID:p8JrR/Mwd
京都にはパチ●コ、アイフル、焼き肉が揃ったケンモメン向けのビルがある
33 : 2024/01/22(月) 13:16:26.84 ID:3CxTyD7T0
B3F-B20F 市営住宅 市営住宅嫌儲アパート

まさに地獄で草

34 : 2024/01/22(月) 13:16:32.94 ID:6UnERjCo0
半分嫌儲だろこの建物
35 : 2024/01/22(月) 13:16:35.76 ID:B2UuOrO8r
あと、ケンモメンは新品の本買うカネないので、くまざわじゃなくブックオフだな
36 : 2024/01/22(月) 13:16:45.96 ID:ld6uMkGb0
吉野家も欲しい
37 : 2024/01/22(月) 13:17:06.51 ID:aAwAEakRa
地下スゴすぎ
38 : 2024/01/22(月) 13:17:10.17 ID:amyxRziQ0
>>1
ゲーセンがない
やり直し
39 : 2024/01/22(月) 13:17:17.40 ID:yKE+j6NV0
百均は?
40 : 2024/01/22(月) 13:17:17.56 ID:GivW0NyYa
島忠とかのホームセンターが欲しいところ😌
工具とかネジとかウインドウショッピングするんよ
41 : 2024/01/22(月) 13:17:23.90 ID:yKjt2NQT0
こんなのエレベーター止まりまくるだろ
42 : 2024/01/22(月) 13:17:25.47 ID:ffzgZqjC0
共産党事務所て
43 : 2024/01/22(月) 13:17:47.31 ID:dun9MaPs0
バーガーキング入れて
44 : 2024/01/22(月) 13:18:03.08 ID:dzwlPXW60
韓ビニって何や?カルディみたいなやつ?
45 : 2024/01/22(月) 13:18:11.59 ID:0GPpBSN30
ヤマダ電機はめちゃくちゃ妥協してない?ヤマダだよ?
46 : 2024/01/22(月) 13:18:13.32 ID:hJoKm8NH0
服屋あっても買いに行く服が無いだろ直結してるとは言え
47 : 2024/01/22(月) 13:18:25.35 ID:KaWnxUKaM
市営住宅地下かよ
普通上だろ
48 : 2024/01/22(月) 13:18:28.41 ID:cmLLlK9+0
パレスチナ物産展…?🤔
50 : 2024/01/22(月) 13:18:43.46 ID:amyxRziQ0
中古ならアニメイト系列のらしんばんだよな
>>1はわかってない
51 : 2024/01/22(月) 13:18:55.24 ID:rctDZj1N0
ウインズ入れて
52 : 2024/01/22(月) 13:19:29.02 ID:a6IkvO8R0
地下で火災起きたらどうすんだよ
53 : 2024/01/22(月) 13:19:52.72 ID:Z1m57UdV0
地下20階とか怖すぎて住めない
54 : 2024/01/22(月) 13:19:53.57 ID:pzTYjtte0
生活保護窓口と共産党事務所が隣にあるのは効率的がいいなw
55 : 2024/01/22(月) 13:19:56.65 ID:zYhljQPd0
おいデイケア施設は?
56 : 2024/01/22(月) 13:19:59.91 ID:WmumTFpl0
エレベーターで無駄に押すやつ多そう
各停にした方がトラブル回避できるまである
57 : 2024/01/22(月) 13:20:10.51 ID:TdDV03nV0
カーディBが寂れた百貨店でライブw
58 : 2024/01/22(月) 13:20:18.88 ID:dmh9WiOu0
香山リカ先生のメンタルクリニックも必要だろ

それにフリーライブやれるなら、そこ常設のハコにしようぜ

59 : 2024/01/22(月) 13:20:42.61 ID:2lw0FQHhM
ダニとトコジラミやばそう
60 : 2024/01/22(月) 13:20:47.07 ID:p6hCqbtS0
家に宝島24いらねーよ
61 : 2024/01/22(月) 13:20:51.97 ID:kb2jugca0
書店はジュンク堂みたいな本格派がいい
62 : 2024/01/22(月) 13:20:53.34 ID:eEMob0NN0
地下フロアからヤバくなってる
63 : 2024/01/22(月) 13:21:15.21 ID:/P583wP+0
フードコート横のキッズスペースで女児のパンチラ見るのがすきなんだけど
64 : 2024/01/22(月) 13:21:28.12 ID:Pnz7rjTXH
ユニクロよりGUだろ
65 : 2024/01/22(月) 13:21:36.41 ID:3EpaNdqo0
玉出じゃなくてラムーな
あと家電屋なんてバカじゃねえの
66 : 2024/01/22(月) 13:21:39.02 ID:kb2jugca0
あと快活クラブがない
67 : 2024/01/22(月) 13:21:51.44 ID:gUdRCEvR0
ラ・ムーがねえぞ!!
68 : 2024/01/22(月) 13:22:08.29 ID:KPE1+3hZM
催事場では「安倍晋三メモリアル記念館」を常設やろ
69 : 2024/01/22(月) 13:22:12.16 ID:jZL6kfkFa
地下20階のケンモメンってアークデーモンだろ
70 : 2024/01/22(月) 13:22:21.11 ID:wlFco/J70
ケンモジはヨドバシだろ
72 : 2024/01/22(月) 13:22:29.06 ID:39AlTCJi0
ちょっと違うだけでほぼイオンでは?
73 : 2024/01/22(月) 13:22:33.85 ID:4wFFYe2D0
ガーディB常駐させるとかラスベガスみたいだなw
74 : 2024/01/22(月) 13:22:43.52 ID:xOGWUYfK0
センスなさすぎるだろ
76 : 2024/01/22(月) 13:22:55.54 ID:Yq3wCSvp0
なんで地下に住宅があるんだよ
77 : 2024/01/22(月) 13:23:01.59 ID:gUdRCEvR0
メロンブックスと駿河屋とソフマップとラムタラも追加して
78 : 2024/01/22(月) 13:23:41.64 ID:jNvfeMTm0
地下が居住空間にケンモイズムを感じる
79 : 2024/01/22(月) 13:23:44.59 ID:MowNbGgY0
嫌儲温泉で水虫移されそう
80 : 2024/01/22(月) 13:23:52.52 ID:FGujjRT+0
おめーら結婚してねーのかよ
20年くらい2ちゃんいるだろ?もういい歳になってないか?
81 : 2024/01/22(月) 13:24:12.44 ID:M1k/aQtr0
地下深すぎだろ
秘密基地かよ
82 : 2024/01/22(月) 13:24:16.49 ID:4wFFYe2D0
なんか若干池袋にありそうな感じはあるな
池袋なんて商業ビルできても必ずボーリングとサイゼリアとゲーセン入ってるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました